更新日: 2019.01.08 家具・片付け

片づけの美学① 節約の効果は3つ!ほんとうは魅力たっぷりのお片づけ

執筆者 : 奥野愉加子

片づけの美学① 節約の効果は3つ!ほんとうは魅力たっぷりのお片づけ
いろいろなメディアで「持たない暮らし」や「ミニマリスト」が盛んに取り上げられていますよね。モノが少ないと片づけが楽には違いない!だけど、自分にはできない!とお悩みの方が多いのも事実。そこで、お片づけで得られるメリットを整理してお伝えすることで、皆さんにお片づけをやりたい!という気持ちになっていただけたらと思います。
奥野愉加子

Text:奥野愉加子(おくの ゆかこ)

美学のある暮らし 代表

整理収納アドバイザー認定講師。(photo:キャラバンサライ)
奈良生まれ。大学では生活環境学部にて建築やインテリアを学び、英国インターンや建築設計会社勤務を経て、2011年より愛知県で結婚生活をスタート。長男出産後、夫の赴任で2年間のドイツ生活を経験。帰国後の現在は建築家デザインの家で暮らす、5歳と2歳の男児の母。子育てがひと段落したら、建築や暮らしに関連するような仕事をしたいと考え、「一般社団法人ハウスキーピング協会」の整理収納アドバイザーの資格を取得。認定講師として資格取得のための講座を定期的に主催している。

<美学のある暮らし>

https://www.bigakurashi.jp

お片づけが節約につながる!?

家庭でも、職場でも、気がついたら周りが散らかっているという場面がよくありますよね。誰も片づけてくれない場合は、重い腰を上げて後始末をするというのが、一般的なお片づけに対する行動ではないでしょうか。

ですが、少し思考を変えて積極的に取り組んでみると、お片づけには生活を一変させてくれるようなパワーがあります。家事効率や仕事の効率アップはもちろん、人間関係を円滑にしてくれたり、さらにはお金の節約にまでなるという、よい連鎖が続く想像以上の豊かさをあなたに提供してくれるものなのです。

お片づけで節約できる3つの効果とは?

まずは、お片づけをすることで得られる節約効果をご紹介します。1つ目が節約と聞いて一番に思いつく「お金の節約」。2つ目が「時間の節約」。そして3つ目が「余計なことに煩わされない気持ちの節約」です。

お片づけをすると、スッキリしたな~という気持ちのよさをまず感じますよね。それと同時に3つの節約をみなさんもきっと経験されているはずです。もしかしたら、気づいていないだけかもしれません。お片づけで得られる節約を1つずつ整理してみましょう。

ライターさん募集