

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
カードローンは目的を問わずお金の借入が自由にできることから、いざというときのために契約しておきたいと考える人もいるもの。しかし、カードローンを利用するには審査があり、審査に通らないと契約できず、使うことはできません。
この記事では、カードローンの審査に通らない場合にどのような理由が考えられるのかと、審査に通らないときにとるべき対策をご紹介します。

カードローンの審査に通らない主な5つの理由
カードローンの審査に落ちてしまった場合、理由は大きく分けて5種類です。
・他の金融商品における未払い
・限度額が大きすぎる
・金融商品の利用履歴なし
・消費者金融の利用
・書類の不備
それぞれの理由をくわしく解説していきます。
他のローンやクレジットカードの未払いがある
他のカードローンやクレジットカードの支払いができず困ってしまったことをきっかけに、カードローンの利用を考える人もいるものです。しかし、他のローンやクレジットカードなどで支払遅延や未払いがあったり、過去に支払いが遅れて延滞したりしていると、カードローンの審査に落とされてしまうことも。
他の金融商品における未払いや延滞がある場合、申告しなければわからないと思っている人もしれませんが、CICなどの信用情報機関を通じて情報共有されます。支払いできなかったことがわかると、支払能力がない人と判断されてしまい、審査に通らないことが多いです。
分不相応な借入をしようとしている
カードローンで借り入れできる金額は、法律によって年収の3分の1までに規制されています。いわゆる「総量規制」と呼ばれる規制で、カードローンの利用だけでなくクレジットカードのキャッシングも含まれます。クレジットカードでの買い物や、住宅ローンなど貸金業者に該当しない銀行のローンは総量規制の対象外です。
既に持っているクレジットカードのキャッシング枠や他のカードローンの利用枠を合計すると、既に年収の3分の1程度ある場合は、これ以上ローンの利用枠を増やせません。
身の丈に合わない借入をしようとしていると判断されることが、カードローンの審査に通らない理由です。
借入・クレジットカードの利用歴が全くない
一般的な生活を送っていると、クレジットカードを使ったり、携帯電話の分割払いを利用したり、銀行のローンを利用したりなど、何らかの信用情報が存在することがほとんどです。しかし、中には現金主義で金融商品を利用したことがなく、信用情報が全く存在しない人もいます。
金融商品を利用すると、信用情報機関に利用履歴が登録されますが、一定期間経過した後に消去される仕組みです。履歴がない人の中には破産や長期延滞などのトラブルで金融商品を利用できなくなったことが理由で、履歴がない状態になっている人もいます。
全く情報がないことで過去の金融トラブルを疑われてしまったことが、審査に通らない理由のひとつです。
消費者金融から借入がある
返済能力に疑問を持たれると、審査に通らない原因になります。たとえ総量規制の範囲内であっても、既に複数の消費者金融から多額の借入があり、毎月たくさんの額を返済している状態だと、お金に困った人だと判断されることも多いです。
他社への返済のためにカードローンをつくる多重債務者とみなされてしまい、結果的に審査に通らないことがあります。
申し込み内容や書類に不備がある
カードローンの申し込みの際、個人情報や希望する金額などの内容に不備があると、審査に通らない原因となることがあります。
個人情報の誤りなど記入ミスをしてしまうと、場合によっては虚偽申告とみなされ、カードローンを契約できません。
また、年収や勤務先などの虚偽申告も審査落ちの原因になりやすいです。年収を偽っても、信用情報などから発覚することが多く、うそは隠しきれません。また、勤務先を偽ったとしても、電話での在籍確認などで発覚してしまいます。
書類の不備をなくすのはもちろんですが、虚偽申告はもってのほかであることを認識して、申し込むようにしてください。
カードローンの審査に通らないときにとるべき5つの対策
カードローンを申し込むときは、できればすぐに借入をしたい人が多く、審査に通らないと困ってしまうものです。そこで、審査に通らない場合にとるべき対策を紹介します。
不備がないようしっかり確認してから申し込む
金融履歴や年収などに全く問題がなくても、申し込みの際に申告内容を間違えて入力してしまうと、虚偽申告ではないかと疑われ、審査に通らない原因になることもあります。
急いで契約したいと思っていても、自分の個人情報に記入ミスがないかよく見返して、慎重に申し込みすることが大切です。一度審査に通らないと6ヶ月程度は審査落ちした履歴が残ってしまい、他の審査にも悪影響を与えてしまいますので、大前提としてよく確認して申し込んでください。
審査に通過しやすいクレジットカードに申し込んで使う
これまでクレジットカードやローンなどを全く利用したことがなく、なぜ審査に通らないのか心当たりがない人もいるもの。そのような場合は金融商品の利用履歴がないことが審査に通らない理由となっていることが考えられます。
時間を置いても同じような状態が続くことが考えられますので、金融商品の利用履歴をつくりましょう。口コミなどで比較的審査に通過しやすいといわれるクレジットカードに申し込んで、少ない額でも毎月使うようにすることが、手軽に行える方法です。
借入の支払いをする
未払いや延滞が続いている状態では、信用情報機関に記録されている情報「クレジットヒストリー(クレヒス)」に悪い記録が残った状態が続き、カードローンの審査に通過できる見込みは少ないでしょう。未払いになっている借入の支払いを済ませることで、いい履歴を残すことができます。
何ヶ月か未払いがない状態が続くと、カードローンの審査に通過できる確率が上がるので、時間を置いて申し込んでみてください。
ローンの金額を見直す
クレジットカードのキャッシング額や他のカードローンなどで既に利用している金額の合計が年収の3分の1程度になっていると、カードローンの審査に落ちてしまう可能性が高いです。どうしても新たなカードローンを契約したければ、今持っているクレジットカードのキャッシング額を減額したり、他のカードローンを解約したりするなどして、総量規制の範囲内で借り入れできるよう見直しましょう。
審査に通らないということは、身の丈に合わない金額を借り入れしようとしている可能性も考えられますので、審査に落ちたことを機会に自分の収入に見合う借入金額になるよう見直してみてください。
半年ほど時間を置く
カードローンの審査に一度落ちると、カード会社から信用情報を照会された履歴(=申込履歴)が信用情報機関に一定期間保存されます。保存期間は信用情報機関によって異なり、CICとJICCは6か月間、全国銀行協会(全銀協)は1年間です。
審査に落ちたからといってすぐに他のカードローンに申し込んでしまうと、お金に困っているのではないか疑われたり、支払能力に疑問を持たれたりして、また審査に落ちてしまうこともよくあります。
少なくともCICやJICCの申し込み情報が消える6ヶ月程度は時間を置いてから、再度申し込むようにしてください。
カードローンの審査に通らないのは理由がある!適切な対策を採ろう
急な出費などが原因で、カードローンでしのぎたいと思って申し込んでも、審査に通らないと借り入れできません。
カードローンの審査に落ちるには、必ず問題があります。現在の借入に問題がある場合や、総量規制の制限を超えた場合、全く借入がない場合や申し込みの不備などが主な理由です。
適切な対策をとることで、将来的には申し込めるようになる場合も多いので、自分がなぜ審査に通らないのかをよく考えて、対策してみてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
関連記事
えっ!ローンの審査が通らない?信用情報は大丈夫?第三者信用情報機関って
カードローンの審査基準とは?審査に落ちる原因と対策
携帯電話の支払いを忘れるとローンが組めない!? 知っておきたいローン審査について
カードローン基礎知識
カードローン新着記事
申し込み 2020.12.30
申し込み 2020.12.30
借入 2020.12.30
返済 2020.12.30
返済 2020.12.30
借り換え 2020.12.30
金利 2020.12.30
金利 2020.12.30
返済 2020.12.26
返済 2020.12.26
審査 2020.12.26
返済 2020.12.25
返済 2020.12.25
借り換え 2020.12.25
金利 2020.12.25
即日 2020.12.25
借入 2020.12.25
借入 2020.12.25
申し込み 2020.12.25
金利 2020.12.24
審査 2020.12.24
申し込み 2020.12.24
借入 2020.12.24
申し込み 2020.12.24
申し込み 2020.12.24
借り換え 2020.12.20
借り換え 2020.12.19
金利 2020.12.19
金利 2020.12.19
金利 2020.12.19
借り換え 2020.12.18
借り換え 2020.12.18
金利 2020.12.18
借り換え 2020.12.18
金利 2020.12.18
金利 2020.12.18
借り換え 2020.12.17
返済 2020.12.17
金利 2020.12.17