
アメリカン・エキスプレス、通称アメックスのカードラインナップには、大変多くのカードがあります。
どんな違いがあるのか、自分に最適なクレジットカードはどんなものか?
今回の記事では、アメリカン・エキスプレスカードの種類について解説していきます。

執筆者:鴨志田 大輔
ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、広告代理店に入社。
社会人生活をする中で、自分のお金の知識が高くない事を感じ、お金の知識をより持っている方が人生が豊かになると痛感。
人生をより幸せで豊かにする為にお金の知識を持ちたい気持ちが強くなり、ファイナンシャルプランナーの資格を取得
現在は、初心者の方が見て、分かりやすい記事を作成する事でお金の知識を発信することに注力している
【PR】入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
おすすめポイント
・これまでにない最強の期間限定特典!・無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート!
・家族カードの年会費が1枚無料!
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
目次 [表示非表示]
- 1. アメックスには2種類ある
- 2. プロパーカードは主に6種類
- 3. 提携カードの種類
- 4. まとめ
アメックスには2種類ある
クレジットカードには、プロパーカードと提携カードとがあります。
プロパーカードは、カード会社が発行する、提携カード以外のものをいいます。
アメックスが自ら発行しているカード、つまりプロパーアメックスの中にも、他社と提携しているカードがあります。
10年ぶりにリニューアル! 年会費制から月会費制に変更し、月額は1,100円!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
プロパーカードは主に6種類
アメックスのプロパーカードを1枚ずつ見てみましょう。
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード(アメックスグリーン)
ローマ百人隊長のデザインでおなじみのアメックスグリーンは、年会費13,200円(税込)のクレジットカードです。
「空港ラウンジ」「海外旅行傷害保険」「プライオリティ・パス(空港VIPラウンジに有料で入出可能)」などの特典があります。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
グリーンよりもずっと年会費の高くなる(31,900円・税込)アメックスゴールドカード。
次の特典が付いており、サービス利用次第で高い年会費も取り返せるでしょう。
●家族カード1枚年会費無料
●プライオリティ・パスで、空港VIPラウンジに年2回無料入室可
●レストランのコースメニューが、複数利用で1名無料(ダイニングby招待日和)
●海外旅行傷害保険が充実しており、これ1枚で海外旅行ができる
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナカード)
アメックスのプラチナカードは一般申込も可能です。年会費は143,000円(税込)とかなり高くなります。
このような特典があります。
●家族カード4枚まで無料
●金属製のカードを無料発行してもらえる
●世界中の空港で利用できるアメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
●世界中のホテルで優待特典
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード(ブラックカード)
アメックスの中でも最高のカードは、プラチナよりさらに上のセンチュリオンです。インビテーションでしか手に入れられない特殊なカードです。
年会費は385,000円(税込)で、これ以外に入会金550,000円(税込)も必要です。このカードのサービスは、一般には公開されていません。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(アメックスビジネスグリーン)
法人や個人事業主が事業決済に使うカードが、ビジネスカードです。
アメックスにもビジネスカードがあり、アメックスグリーンのビジネスカード版がアメックスビジネスグリーンです。
アメックスグリーンと同じ年会費設定ですが、ビジネスグリーンのほうが特典豊富です。海外旅行傷害保険が充実しており、リロクラブの福利厚生サービス「クラブオフ」が付いています。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(アメックスビジネスゴールド)
アメックスゴールドのビジネスカードが、アメックスビジネスゴールドです。年会費は36,300円です。
ビジネスグリーンより、多額の事業決済が可能です。
それから、プライオリティ・パスで航空会社等のVIPラウンジ利用が、年2回無料です。
提携カードの種類
続いて、プロパーアメックスの中にある、提携カードです。これらのカードの中には、アメックスとポイントプログラムが違うものもありますが、いずれもアメックスのカードです。
ANAアメリカン・エキスプレス・ カード
ANAのマイルを貯めるのに特化した1枚です。
年会費は7,700円(税込)ですが、さらにポイントをANAマイルに移行するため、年6,600円(税込)支払ってポイント移行コースに加入するのが普通の使い方です。
年間維持費が高くなる分、ポイントを同じ単位でマイルに移行できます。海外旅行傷害保険も付いています。
ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
ANAアメックスカードのゴールド版で、年会費は34,100円(税込)します。
年会費は高いものの、ANAアメックスカードと異なりポイント無制限でマイルが大きく貯められます。補償の大きな海外旅行傷害保険など、ゴールドカードらしいサービスも付いています。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
デルタ航空提携のデルタスカイマイルアメックスのゴールド版です。
年会費は28,600円(税込)です。
デルタ航空の上級会員であるゴールドメダリオンに初年度から加入できます。
年間150万円の決済があれば、2年目も引き続きゴールドメダリオンに、年間100万円以上の利用でも、シルバーメダリオンの資格が得られます。
ゴールドメダリオンによって、シルバーメダリオンにない次の機能が得られます。
●直接発券手数料無料
●優先搭乗
●優先荷物取扱い
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
米国デルタ航空提携のアメックスカードで、クレジットカード利用金額100円ごとに1マイルが貯まります。
年会費は13,200円(税込)です。
デルタ航空の上級会員「シルバーメダリオン」に初年度から加入できます。年間100万円以上のカード決済があれば、翌年も会員資格を維持できます。シルバーメダリオンによって、有線チェックインや無料グレードアップが受けられます。
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード
冒頭で触れましたが、百貨店(阪急・阪神)との提携カードです。
ポイントプログラムも、アメックスのものではなく百貨店で使えるものです。
年会費は15,400円(税込)と高いですが、阪急・阪神百貨店のヘビーユーザーにとっては、ポイントが10%付くため、価値が高い1枚です。
グループのスーパーなどでも優待があります。
まとめ
アメックスが発行するプロパーカードの中にも、多くの提携カードがあります。
それぞれにおいて特典が異なり、アメックス初心者向けのものから、マイルを貯める事を前提としたクレジットカードや、ホテルとの提携しているカードなど種類は様々です。
自分の生活する中でどんな特典が一番いいのか検討してみてはいかがでしょうか。
執筆者:鴨志田 大輔
ファイナンシャルプランナー
10年ぶりにリニューアル! 年会費制から月会費制に変更し、月額は1,100円!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

おすすめポイント
・入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス®・ カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能・ANA航空券や旅行商品など,ANAグループでのカードご利用は1.5倍
・1000ポイント単位でANAのマイルへ移行が可能
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
7,700円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay 楽天Edy Suica |
ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計100,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・ カード

おすすめポイント
・入会で2000マイルプレゼント・毎年のカード継続毎に2000マイルがもらえる
・ANA航空券や旅行商品など購入でカードご利用時のポイントは2倍
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
34,100円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay 楽天Edy Suica |
AMEXカード 徹底比較 ~あなたのニーズに合ったAMEXカードをチェック!~
年会費
ポイント還元率
移行可能マイル
-
1位
Marriott Bonvoyアメリカン・
エキスプレス®・カード 移行可能マイル: ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス、他 入会後3ヶ月以内のカードご利用で、合計19,000ポイントと1泊無料宿泊券獲得可能
※宿泊できるホテルは時期によって異なります 詳しく見る -
2位
アメリカン・エキスプレス®・
ゴールド・カード移行可能マイル: ANAマイル・JALマイル・スカイマイル、他 入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能 詳しく見る
-
3位
ANA・アメリカン・
エキスプレス®・ カード 移行可能マイル: ANAマイレージ ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能 詳しく見る