
日々の買い物でクレジットカードのポイントを貯めるなら、やっぱり還元率の高いカードを持ちたいですよね。アメックスはステータスのあるカードとして人気がありますが、ポイント還元率はどれくらいなのでしょうか。この記事ではアメックスカードのポイント還元率についてご紹介します。
アメックスには登録することでポイントがアップする「メンバーシップ・リワード・プラス」があるので、あわせて解説します。

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
【PR】入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
おすすめポイント
・これまでにない最強の期間限定特典!・無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート!
・家族カードの年会費が1枚無料!
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
目次 [表示非表示]
アメックスのポイント還元率について
アメックスのポイント還元率は1%です。カードの種類やポイント交換先によっては1%未満になる場合もあります。
ポイント付与が少ない(ポイント還元率が0.5%になる)加盟店もあれば、ポイント加算対象外店舗もあるので、この項目でご紹介します。貯めたポイントは永久ではなく、3年間の期限もあります。定期的に使用しましょう。
アメックスのポイント還元率は1%
アメックスカードはカード利用代金100円ごとに1ポイント貯まります。ポイント還元率は基本的に1%ですが、カードの種類、ポイント交換先によって若干変わります。カードごとの還元率は以下の通りです。
カードの種類 | ポイント還元率 |
---|---|
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード | 0.166%から1.0% |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 0.4%から1.0% |
スーパーやコンビニの買い物、月々の光熱費の支払いなど、生活費をカード払いにすることで無理なくポイントが貯まります。ポイントは月の合算ではなく1回の支払いごとに換算され、100円未満の利用だと加算されません。
カード利用後は、アメックスの会社が利用データを受け付けた時点ですぐにポイントが付与されます。
ポイント還元率が0.5%になる加盟店とポイント対象外店
一部の加盟店ではカード利用代金200円につき1ポイント貯まり、還元率が0.5%になります。次の支払いが対象です。
・電力会社(中部電力や関西電力など)
・ガス会社(東京ガスや大阪ガスなど)
・水道局(東京都水道局や大阪市水道局など)
・税金(国税や都道府県税など)
・公金(国民年金保険料など)
・決済手段(Amazon Payやd払いなど)
・その他(病院、郵便窓口/Webゆうびんなど)
公共料金や税金などの支払いはポイント還元率が下がってしまいます。
また、以下の加盟店ではポイントが付与されないので注意してください。
●放送局(NHK)
●電子マネー(楽天EdyやモバイルSuicaなど)
●寄付団体(日本赤十字社や日本ユニセフ協会など)
ポイントは最大3年間有効
アメックスカードで貯めたポイントの有効期限は最大3年間です。カード入会日をプログラム年度の開始日とし、第1年度に貯まったポイントは第3年度の末に失効します。ただし、失効前にポイント交換しておくと有効期限が無期限になります。
また、「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すると、ポイント交換しなくても有効期限は無期限に延長されます。
「メンバーシップ・リワード・プラス」は有料ですが、登録するとポイント還元率がアップするなど、メリットがたくさんあります。次の項目で詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

おすすめポイント
・入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
ポイントアップを狙うなら「メンバーシップ・リワード・プラス」
「メンバーシップ・リワード・プラス」はポイント有効期限が無期限になり、ボーナスポイントプログラムに申し込むことでポイント還元率がアップします。
また、プラチナ・カード会員、ビジネス・プラチナ・カード会員は無料で登録できるため、ぜひ概要を理解しておきましょう。
メンバーシップ・リワード・プラスの概要
「メンバーシップ・リワード・プラス」は年間参加費3300円(税込)がかかり、2年目以降は自動更新されます。登録すると、ポイント交換しなくてもポイントの有効期限は無期限です。
メンバーシップ・リワード・プラス登録後は「ボーナスポイントプログラム」に無料で申し込め、対象加盟店で買い物をすると100円につき3ポイント(通常1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)貯まります。ポイント還元率は3%にアップするのでお得です。
また、メンバーシップ・リワード・プラスに登録するだけでANAやJALのマイル、他社ポイントの交換レートが上がります。アメックスカードをフル活用してポイントを貯めたい人は、登録を検討すると良いでしょう。
アメックスのプラチナ・カード会員、ビジネス・プラチナ・カード会員は年間参加費が無料なので、ぜひ忘れずに登録してください。
メンバーシップ・リワード・プラスの登録⽅法
メンバーシップ・リワード・プラスはオンライン・サービスから申し込み可能です。オンライン・サービスはアメックスカードの会員専用サイトで、カード利用代金明細の確認やポイントの確認と交換、カード利用可能額の確認ができます。
クレジットカード作成後にログインし、「メンバーシップ・リワード カタログサイト」から必要情報を入力し、登録してください。登録完了まで最大で2週間かかるので、早めに登録しましょう。
登録後は毎年同じ日付で自動更新されます。登録をキャンセルする場合は、カード裏面の電話番号に連絡してください。
登録状況はオンライン・サービスから確認可能で、登録者はメンバーシップ・リワードの最新ポイント数エリアに「メンバーシップ・リワード・プラス登録済」と表示されます。
10年ぶりにリニューアル! 年会費制から月会費制に変更し、月額は1,100円!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
アメックスのポイントの使い道
アメックスのポイントの使い道は大きく分けると4つあります。
●航空会社のマイルに移行
●他社ポイントに移行
●買い物や旅行代金に使用
●アイテムと交換
マイルに移行
ANA、JAL、提携航空パートナーのマイルに移行できます。マイル移行レートは以下の通りです。
航空会社 | メンバーシップ・リワード・プラス登録状況 | マイル移行レート |
---|---|---|
ANA | 登録済 | 1000ポイント=1000マイル |
未登録 | 2000ポイント=1000マイル | |
JAL | 登録済 | 2500ポイント=1000マイル |
未登録 | 3000ポイント=1000マイル | |
提携航空パートナー | 登録済 | 1250ポイント=1000マイル |
未登録 | 2000ポイント=1000マイル |
メンバーシップ・リワード・プラスに登録している場合は、お得なレートで移行できます。
なお、ANAのマイルに移行する場合は「メンバーシップ・リワード ANAコース」に登録する必要があります。年間参加費5500円(税込)で2年目以降は自動更新です。プラチナ・カード会員、ビジネス・プラチナ・カード会員は無料で登録できます。
他社ポイントに移行
提携ホテル(ヒルトン・オナーズ、Marriott Bonvoy)のポイント、楽天ポイント、Tポイントに移行できます。移行レート例は以下の通りです。
ポイント | メンバーシップ・リワード・プラス登録状況 | ポイント移行レート |
---|---|---|
ヒルトン・オナーズ | 登録済 | 1000ポイント=1250ヒルトン・オナーズポイント |
未登録 | 2000ポイント=1250ヒルトン・オナーズポイント | |
楽天ポイント・Tポイント | 登録済 | 3000ポイント=1500ポイント |
未登録 | 3000ポイント=1000ポイント |
航空会社のマイル同様、メンバーシップ・リワード・プラスに登録している場合はお得なレートで交換できます。
買い物や旅行代金に使用
貯まったポイントはカード利用代金や旅行代金、対象店舗での買い物、オンライン・ショッピングに使えます。カード利用代金として使い場合は普段の買い物や公共料金の支払い、レストランでの食事などさまざまな目的で利用可能です。
メンバーシップ・リワード・プラス登録状況 | カード利用代金の交換レート |
---|---|
登録済 | 1ポイント=0.5円から1円分 |
未登録 | 1ポイント=0.3円分 |
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン、HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク、日本旅行ではポイントを使って航空券やホテルの手配、ツアー申し込みができます。
メンバーシップ・リワード・プラス登録状況 | 旅行代金の交換レート |
---|---|
登録済 | 1ポイント=0.8円から1円 |
未登録 | 1ポイント=0.4円 |
ヨドバシカメラや高島屋などの対象店舗では、ポイントをその場で商品券に換えられます。
メンバーシップ・リワード・プラス登録状況 | ヨドバシカメラ商品券の交換レート |
---|---|
登録済 | 2000ポイント=1000円分商品券 |
未登録 | 3000ポイント=1000円分商品券 |
オンライン・ショッピングでは買い物の支払代金としてポイント利用が可能です。
メンバーシップ・リワード・プラス登録状況 | オンライン・ショッピングのポイント交換レート |
---|---|
登録済 | 1ポイント=0.5円から1円分 |
未登録 | 1ポイント=0.3円分 |
アイテムと交換
季節の品やトレンドアイテム、商品券、Eクーポン、オリジナルイベントに交換できます。季節の品やトレンドアイテムは、500以上の商品のなかから好きなものを選択しましょう。
商品券については、百貨店共通商品券、百貨店ギフトカードなどに交換可能です。
百貨店共通商品券交換レート | 3000ポイント=1000円分商品券 |
Eクーポンについてはアマゾンギフト券、iTunesギフトに交換できます。
アマゾンギフト券交換レート | 3000ポイント=1000円ギフト券 |
オリジナルイベントでは「世界遺産 清水寺の夜間特別拝観」や「COTTON CLUBで会員限定で開催するライブイベント」など会員限定の体験コースに申し込めます。カルチャー、グルメ、エンターテインメント、スポーツなどさまざまなイベントがラインナップされています。
アメックスのポイント還元率は原則1%
アメックスカードはカード利用代金100円につき1ポイント貯まるので、ポイント還元率は原則1%です(カードの種類やポイント交換先によって1%未満になる場合もあります)。
「メンバーシップ・リワード・プラス(年間参加費 3300円・税込、2年目以降は自動更新)」に登録するとポイント有効期限が無期限になり、「ボーナスポイントプログラム」に登録することで一部還元率が3%にアップする、ポイント交換レートが上がるなどのメリットがあります。
アメックスカードでポイントを貯めたい人は、「メンバーシップ・リワード・プラス」の登録を検討しましょう。
[出典]アメリカン・エキスプレス「ポイントを貯める」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
10年ぶりにリニューアル! 年会費制から月会費制に変更し、月額は1,100円!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

おすすめポイント
・入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス®・ カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能・ANA航空券や旅行商品など,ANAグループでのカードご利用は1.5倍
・1000ポイント単位でANAのマイルへ移行が可能
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
7,700円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay 楽天Edy Suica |
ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計100,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・ カード

おすすめポイント
・入会で2000マイルプレゼント・毎年のカード継続毎に2000マイルがもらえる
・ANA航空券や旅行商品など購入でカードご利用時のポイントは2倍
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
34,100円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay 楽天Edy Suica |
AMEXカード 徹底比較 ~あなたのニーズに合ったAMEXカードをチェック!~
年会費
ポイント還元率
移行可能マイル
-
1位
Marriott Bonvoyアメリカン・
エキスプレス®・カード 移行可能マイル: ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス、他 入会後3ヶ月以内のカードご利用で、合計19,000ポイントと1泊無料宿泊券獲得可能
※宿泊できるホテルは時期によって異なります 詳しく見る -
2位
アメリカン・エキスプレス®・
ゴールド・カード移行可能マイル: ANAマイル・JALマイル・スカイマイル、他 入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能 詳しく見る
-
3位
ANA・アメリカン・
エキスプレス®・ カード 移行可能マイル: ANAマイレージ ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能 詳しく見る