
そんな中、定期的な出費としての保険から見直そうという動きもあるようです。今回は自動車保険に注目し、SBI損害保険株式会社が発表した、新型コロナウイルスによる自動車と自動車保険に対する意識の変化についての調査結果(※)をひもといていきます。

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
コロナ禍で自動車保険を見直そうとする人も少なくない
この調査は、自分名義の自動車を所有する全国の20歳から69歳の男女を対象としたもの。さっそく中身を見てみましょう。
【新型コロナウイルス感染拡大の影響であなたは自動車保険への加入の意識が変わりましたか】
1位:意識に変わりはない 66.9%
2位:保険料が手ごろなものに乗り換えたい 18.0%
3位:人に会わずにインターネットで手続きを完了させたい 14.5%
4位:使用頻度が減ったので走行距離区分の設定を細かくしてほしい 10.9%
5位:補償を充実させたい 10.0%
6位:補償をシンプルにしたい 8.4%
回答結果を見ると、新型コロナウイルスの影響で10人に3人は自動車保険への加入の意識が変わったということになります。意識が変わった人のなかでもっとも多かったのが、「保険料が手ごろなものに乗り換えたい」というもの。一にも二にもまずは節約、ということなのでしょうか。
新しい生活様式に伴い、人に会わずにインターネットで手続きを完了できるシステムの充実も期待されているようです。
では、自動車保険を見直そうと思った人はどれくらいいるのでしょうか。
【新型コロナウイルス感染拡大の影響であなたは自動車保険を見直そうと思いましたか】
1位:見直そうとは思わない 73.3%
2位:見直そうと思った(見直した) 21.0%
3位:答えたくない 3.8%
4位:自動車保険に加入していない 1.3%
5位:自動車保険を解約した 0.6%
新型コロナウイルスの影響で自動車保険を見直そうと思ったり、実際に見直したりした人は、全体のおよそ2割でした。どのように見直そうと思ったかの内訳(複数回答)は、「保険料を減らすため保険会社を換えたい(換えた)」が60.1%、「保険料を減らすため補償内容を変更したい(変更した)」が44.6%でした。
自動車保険を節約するためには、補償内容を見直すより先に保険会社を換えることを検討する人のほうが多いということがわかります。
コロナ禍で車の使用目的や使用頻度はどう変わった?
新型コロナウイルスの影響で自動車保険加入に対する意識が変わったり、自動車保険を見直そうと思ったりする人が少なくないということがわかりました。では、実際のところコロナ禍で車の使用目的や頻度はどのように変わっているのでしょうか。
【新型コロナウイルス感染拡大の影響であなたの車の使用目的は変わりましたか】
<通勤・通学での使用>
・減った 7.4%
・増えた 10.1%
・変わらない 56.9%
<買い物やプライベートの外出での使用>
・減った 29.2%
・増えた 14.9%
・変わらない 54.8%
<仕事での使用>
・減った 8.7%
・増えた 8.3%
・変わらない 42.4%
どの項目を見ても、半数前後の人は使用目的に変化はないと回答しています。ただ、買い物やプライベートの外出での使用については、3割の人が減ったと回答していることから、やはり新型コロナウイルスの影響で外出を控えるようになった人が多いということがわかります。
一方で、通勤・通学や仕事での車の使用頻度に変化があった人は、それぞれ2割弱という結果に。このような生活に欠かせない使用目的については、使用頻度もそこまで変わらないということなのかもしれません。
買い控えるより、買い替え・新規購入の意欲のほうが高い?
最後に、車の購入や買い替えについての意識を見てみましょう。先ほどと同じ調査になりますが、この項目の対象となっているのは、全国の20歳から69歳の男女です。
【新型コロナウイルス感染拡大の影響であなたの車の購入・買い替えへの意識は変わりましたか】
1位:変化なし 59.4
2位:車を運転することがない/免許を持っていない 21.5%
3位:購入・買い替えを検討している 7.3%
4位:購入・買い替えをすることを決めた 4.9%
5位:購入・買い替えの予定を延期した 4.8%
6位:購入・買い替えを中止した 2.1%
およそ2割の人が、新型コロナウイルスの影響で車の購入・買い替えについての意識が変わったという結果に。購入・買い替えの意欲がある人がおよそ12%、購入・買い替えを控えたりやめたりした人がおよそ7%。
この回答を見る限り、買い控える人よりも積極的に購入する人のほうが倍近くいるということがわかります。
まとめると、新型コロナウイルスの影響で自動車保険を見直す人も少なくない状態で、補償内容を見直すより保険会社を見直したほうが節約できると考えている人が多いと言えそうです。さらに、車の購入や買い替えについては、控える人よりも購入意欲のある人のほうが多いということもわかりました。
車の購入や自動車保険の見直しを検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
[出典]※SBI損害保険株式会社「新型コロナウイルスによる自動車と自動車保険に対する意識の変化に関する調査を実施〜より安い保険会社に乗り換えたい人は6割〜」(@Press ソーシャルワイヤー株式会社)
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部