更新日: 2020.10.22 その他暮らし

海外のお土産を見て海外旅行に想いを馳せる。人気のお土産、もらっても困るお土産は?

海外のお土産を見て海外旅行に想いを馳せる。人気のお土産、もらっても困るお土産は?
新型コロナウイルスの感染拡大により、海外旅行に行けなくなって半年以上になりますが、そろそろ海外旅行に行きたいと思う人もいるのではないでしょうか。今までに買ったりもらったりしたお土産を見返すことで、海外に行った時を思い出したり、行ったことのない国に想いを馳せることもあるかもしれません。
 
株式会社NEEDS(東都港区)は、全国の30代から50代男女に「海外のお土産」に関する調査を実施しました(※1)。部屋の片隅に眠っている海外のお土産を眺めて、海外旅行を思い出してみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

今は海外に行きたい人は半数以下。アジアで行きたい国は台湾とシンガポール

はじめに、「今、海外に行きたいですか?」と質問したところ、「とても行きたい」(24.0%)、「行きたい」(22.6%)合わせて46.6%が「行きたい」と回答しました。一方で、「あまり行きたいとは思わない」(32.5%)、「絶対行きたくない」(20.9%)と、半数以上が「行きたくない」と回答しました。
 
海外では、新型コロナウイルスの感染者数が日本とは比べものにならないほど多い国も多数あり、今は旅行に行きたくないという人が多いようです。
 
次に、どこの国に行きたいのか、アジアに絞って聞いてみたところ、1位は「台湾」が51.3%で、2位は僅差で「シンガポール」(50.9%)でした。日本から近く、赤い提灯で有名な九份や、小籠包、夜市などのグルメが楽しめる台湾、マーライオンやインフィニティプールで有名なマリーナ・ベイ・サンズなど、観光スポットが満載のシンガポールがトップ2を占めました。
 
台湾は世界で最も新型コロナウイルスを封じ込めており、シンガポールも世界で最も死亡率が低いといわれています。この点も人気の理由かもしれませんね。以下は「タイ」(30.1%)、「マレーシア」(29.1%)、「ベトナム」(25.9%)、「香港」(25.3%)、「韓国」(24.9%)、「フィリピン」(19.0%)、「中国」(8.6%)という結果となりました。
 

海外のお土産で一番嬉しいのは「日本未発売のもの」

今は海外旅行になかなか行けませんが、コロナ禍でなくても海外旅行にはしょっちゅう行けるわけではないですよね。海外に行った人からお土産をもらうと嬉しくなりませんか?
 
そこで、「海外旅行・出張のお土産をもらうと嬉しいですか?」と質問したところ、68.5%と7割近くが「嬉しい」と回答しました。
 
「もらって嬉しかったものを教えてください」と聞いたところ、最も多い回答は「日本未発売のもの」(35.2%)で、次いで「ブランドもの」(21.7%)、「賞味期限の長い食品」(20.9%)、「コスメ」(6.2%)、「SNSで話題のもの」(5.1%)と続きました。
 

もらったら困るもの1位は「味が予測不可能な食品」

一方、「海外旅行・出張のお土産をもらって困ったことはありますか?」と聞いたところ、39.2%が「ある」と回答しました。
 
「どんなお土産に困りましたか?」と聞いたところ、「どんな味か予測不能な食品」(47.6%)との回答が最も多い結果に。見たこともないお菓子だと口に入れるのに躊躇しますよね。次いで「現地っぽいけど使わない小物」(36.7%)で、例えば「カエルの木彫り人形」「現地の絵が描いてある小皿」「魔除けの大きな置物」といった、確かにもらっても困るものが挙げられました。
 
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の調査によると自分以外へのお土産の予算は4800円だそうです(※2)。意外とお土産代をかけてもらっているので、素直に喜びたいですね。
 
海外旅行が自由にできるようになるのはまだ少し先かもしれません。それまでは自分で買ったり人からもらったりしたお土産を眺めて次の旅行に向けてイメージトレーニングをしたり、本やネットで次に行きたい国を考えたりするのもいいかもしれませんね。
 
[出典]
※1:株式会社NEEDS 「海外のお土産に関する調査」(株式会社 PR TIMES)
※2:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社「お土産に関するアンケート調査」(株式会社 PR TIMES)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部