更新日: 2023.06.07 その他暮らし

家飲みガチ勢が激推し! コスパ最強の「家飲み」にチャレンジしみてはいかが?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

家飲みガチ勢が激推し! コスパ最強の「家飲み」にチャレンジしみてはいかが?
ステイホーム期間中から、「家飲み」にハマってしまった人は多いのではないだろうか。外食と比べると、他人や時間に気を使わなくてもよく、しかも「圧倒的に安い」のが大きな魅力だ。
 
ステイホーム期間中から家飲みにハマった30歳男性のAさんは、若い人やお酒が好きな人こそ、「家飲み環境」を整えるべきだと主張する。その理由を聞いた。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

圧倒的な安さが魅力

Aさんはお酒好きであり、新型コロナウイルス感染症が流行する前は必ず週2回、居酒屋とバーを少なくとも2軒はハシゴする生活を送っていた。ちなみに飲み代は1日5000~1万円程度。年間にすると約50万円近く、外食費に投じていたという。
 
ちなみに株式会社タンタカ(東京都江東区)が運営する、お金に関するメディア「お金を借りる即日融資ガイド110番」で、2021年1月に30~50代の働き盛りの男性500人を対象とした「30代・40代・50代男性の飲み会事情についてアンケート」調査によると、月々の飲み代で最も高い割合を占めているのは5000~1万円(23%)で、3万~4万円はわずか3.6%しかない。客観的にみるとAさんは元々、飲み代がかなり多い部類といえるだろう。
 
「一人で飲むのも好きだったこともあり、安定して外飲みを続けていましたね。東京の上野を中心に神田や池袋、新宿など大きな街で飲むことが多かったです。飲み代は、家賃の次に大きな支払いだったと思いますよ。しかも、コロナが流行するまで3年続けていたので150万円くらいですか。今では信じられません(笑)」
 
「外飲みが趣味」だったAさんが家飲みをせざるを得なくなったのは、新型コロナウイルス感染症が原因だ。最初は渋々だったAさんだが、すぐに家飲みのコスパの良さを実感したという。
 
「こだわりのあるレモン缶チューハイ(350ミリリットル)でも、だいたい24缶で4100円程度。1缶あたり172円で飲めますからね。格安居酒屋とは違い、焼酎などに『何が使われているのか』を知りやすいのも利点です。さらに種類も豊富なので、探す楽しみもあります」
 
Aさんいわく、3000円のボトルは居酒屋では少なくとも1.5~2倍はすることが多く、スナックやキャバクラだと3倍以上も珍しくないという。
 
「もちろん『場所代』が含まれているのは承知でしたし、むしろ知っていたからこそ、外飲みにハマっているときはあえて、『元々いくらなのだろう』と考えることから目をそらしていたのだと思います。ただ、家で飲むためのお酒を探すとなると否が応でも、元値を知ってしまいますからね(笑)」
 

飲み代は年間25万円以上削減! 一方、意外な落とし穴も……

Aさんは今も外飲みを楽しんでいるものの、家飲みにハマってからは一人飲みが全て家飲みになったことで、飲み代を月に2万円以上も削減することができたという。
 
「家で飲むことで2軒目の誘惑もなくなったことも大きいですし、なんなら『2軒目は家』という選択肢も増えたのも、家計にとってはプラスだと思います。あとは当然、食べ物も安く済ませられるのも大きなメリットだと感じています。家飲みに使っているお金は、おつまみやガッツリとした食べ物代を入れても月1万円程度でしょうか」
 
ちなみに株式会社カクヤス(東京都北区)が2021年12月に、メールマガジンに登録しているユーザー482人を対象とした「『毎月の家飲み代』や『贅沢なお酒の基準』についてアンケート調査」によると、家飲み代の月平均で最も多いのは5000~1万円(29.3%)で次点が1万~2万円程度(24.7%)。
 
外飲みでは明らかに「使いすぎ」だったAさんも、多数派の感覚に落ち着いたと考えられる。外飲みから家飲みに変えることで、大きな節約が期待できるのは間違いないのではないだろうか。
 

まとめ

外食費やお酒代の節約には成功したものの、Aさんは家飲みにハマったことでAV機器やソファ、プロジェクター、といった周辺環境にお金を投じてしまい、一時期金欠になってしまったという。こだわりのお酒や周辺環境など、家飲みも意外と「沼」が深いのは注意すべきだろう。
 

出典

株式会社タンタカ 30代・40代・50代男性の飲み会事情についてアンケート

株式会社カクヤス 「毎月の家飲み代」や「贅沢なお酒の基準」についてアンケート調査

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集