更新日: 2019.08.07 その他資産運用

今年こそ投資を! 先ずは口座を開設! 対面orネット? 銀行or証券会社?

執筆者 : 宮﨑真紀子

今年こそ投資を! 先ずは口座を開設! 対面orネット? 銀行or証券会社?

【PR】基礎から学べる投資学習動画が無料公開中!

【PR】投資の達人になる投資講座

投資の達人になる投資講座

おすすめポイント

・生徒数日本一の投資スクールが監修
・2時間の投資学習動画が完全無料
・投資の仕組みとノウハウをスッキリ理解できる
・未経験者でも分かるように図解で解説

宮﨑真紀子

執筆者:宮﨑真紀子(みやざき まきこ)

ファイナンシャルプランナーCFP(R)認定者、相続診断士

大阪府出身。同志社大学経済学部卒業後、5年間繊維メーカーに勤務。
その後、派遣社員として数社の金融機関を経てFPとして独立。
大きな心配事はもちろん、ちょっとした不安でも「お金」に関することは相談しづらい・・・。
そんな時気軽に相談できる存在でありたい~というポリシーのもと、
個別相談・セミナー講師・執筆活動を展開中。
新聞・テレビ等のメディアにもフィールドを広げている。
ライフプランに応じた家計のスリム化・健全化を通じて、夢を形にするお手伝いを目指しています。

先ずはNISA口座の開設

NISAは少額投資非課税制度というのが正式名称です。「非課税」というのがポイントです。例えば、お気に入りの企業があって、扱っている製品も良いし、業績も今後の成長も期待できるので、株価1350円で100株買付けました。135,000円ですね。その後1500円になったので、売却することにしました。150,000-135,000=15,000 利益が出たのですが、税金が20.3151%引かれるので、実際には約12,000円(ここでは手数料は考慮しないことにします)何だか損した気分になります。しかし、NISA口座内で取引すると、税金がかからず売却益の15,000円が丸ごと受け取れます。さらに配当金まで非課税で受け取れるのです。これを利用しないのはモッタイナイ。投資を始めるにあたり、先ずはNISA口座を開設することをお勧めします。

相談しやすい窓口で実践

実際にどこで口座を持つのか?これは一番迷うところでしょう。
銀行or証券会社、対面orネット……。私は、初心者の方には、対面式をお勧めしています。ネットに比べて手数料は高いですが、相談できる相手がいるメリットは大きいと思うのです。資産運用を始めると、情報収集や売買のタイミング、その他、疑問は次々に出てきます。また説明を聞いているだけでも勉強になることが多々あります。いろいろな商品を勧められるのでは?という不安もあるかもしれませんが、そこは自分の欲しい商品をはっきり伝えることで、上手に付き合うようにしましょう。ただし、対面式の場合、営業時間内に出向かなくてはなりません。ここが一番のデメリットとなります。

【PR】基礎から学べる投資学習動画が無料公開中!

【PR】投資の達人になる投資講座

投資の達人になる投資講座

おすすめポイント

・生徒数日本一の投資スクールが監修
・2時間の投資学習動画が完全無料
・投資の仕組みとノウハウをスッキリ理解できる
・未経験者でも分かるように図解で解説

銀行か証券会社か

銀行か証券会社のどちらにするか?については、銀行では株式の扱いはありませんから、投資信託に絞られます。株主優待も気になるし、個別の株式にも投資してみたい~ということなら、証券会社を選ぶことになります。証券会社より馴染みの銀行の方が相談しやすいのなら、銀行を選びましょう。投資信託を積立預金のように毎月少しずつ買っていくことから始めると良いと思います。
NISA口座は一人一口座しか開設できません。今年A銀行を選んだら、B証券で開設することは出来ないので、注意してください。B証券で取引する場合は一般口座(税金はかかります)になります。来年はB証券に変更することは可能。ただしその年はA銀行でNISA取引はできません。

 

初めは対面式で始めてみて、慣れてきたら手数料の安いネット式に移行するというのが、お勧めです。ネット証券を選ぶ時は、手数料だけでなく、商品の品揃えや取引ツールの使いやすさ、電話やメールの相談窓口の対応等のサポート力を総合判断して選んでください。比較サイトがありますので、参考にすると良いでしょう。まずは実践あるのみです。ぜひ今年こそは口座を開設し、最初の一歩を踏み出しましょう!