
アメリカン・エキスプレス(以下、アメックス)が発行するクレジットカードは、高いステータス性を誇ることや付帯サービスが充実しているクレジットカードです。しかし、高額な年会費から、なかなか入会には踏み切れない人も多いでしょう。
アメックスのクレジットカードには、アメックスが発行しているものと提携会社が発行しているものとがあります。アメックス発行のクレジットカードだと年会費が高額ですが、クレディセゾンなど他の会社が発行しているアメックスブランドのカードであれば、意外と低めの年会費で持てるカードは多いです。
この記事では、2021年1月現在に発行されているアメックスの年会費をまとめました。アメックスをいつか持ちたいと考えたことがある人は、ぜひ読んでみてください。

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
【PR】入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
おすすめポイント
・これまでにない最強の期間限定特典!・無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート!
・家族カードの年会費が1枚無料!
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
目次 [表示非表示]
アメックス発行の個人カードの年会費一覧
アメックスが発行しているクレジットカードには、ごくごく一般的なアメックスのカードに加えて、航空会社やホテルグループと提携しているカードなど、さまざまなカードがあります。ジャンルごとに、年会費を比較していきましょう。
基本のアメックス年会費
一般的なアメックスの個人用クレジットカードの年会費は下記の通りです。
会費 | 家族カード会費 | |
---|---|---|
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード | 1,100円(税込)(月額) | 550円(税込み)(月額) |
アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・カード |
3万1900円(税込み)(年額) | 1枚目無料 2枚目以降1万3200円(税込み)(年額) |
アメリカン・エキスプレス・ プラチナ・カード |
14万3000円(税込み)(年額) | 4枚まで無料(年額) |
一般的なゴールド・カードだと年会費が1万円程度に設定されていることが多いのを考えると、アメックス発行のクレジットカード年会費は他社に比べるとやや高額です。
航空会社との提携アメックスカード年会費
アメックスは、ANAやデルタ航空と提携したクレジットカードも発行しています。年会費は下記の通りです。
年会費 | 家族カード年会費 | |
---|---|---|
ANA アメリカン・エキスプレス・カード | 7700円(税込み) | 2750円(税込み) |
ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 3万4100円(税込み) | 1万7050円(税込み) |
ANA アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード | 14万3000円(税込み) | 4枚まで無料 |
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード | 1万3200円(税込み) | 1枚目無料 2枚目以降6600円(税込み) |
デルタ スカイマイル アメリカン・ エキスプレス・ゴールド・カード |
年会費2万8600円(税込み) | 家族カード1枚目無料、 2枚目以降1万3200円(税込み) |
航空会社との提携クレジットカードの場合、それぞれのマイレージ機能も搭載。さらに航空会社での優待サービスも付帯しており、飛行機をよく利用する人におすすめです。
アメックス発行の個人カード年会費
アメックスは他にも個人用のクレジットカードを発行しています。年会費は下記の通りです。
年会費 | 家族カード年会費 | 特徴 | |
---|---|---|---|
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード | 1万5400円(税込み) | 7700円(税込み) | 阪急百貨店・阪神百貨店でポイントがつきやすいカード |
利用する機会が多いサービスの利用時に、お得なカードが欲しい人におすすめです。
ビジネスカードの年会費
アメックスは個人用クレジットカードだけでなくビジネスカードも発行しています。年会費は下記の通りです。
年会費 | 追加カード年会費 | |
---|---|---|
アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・カード |
1万3200円(税込み) | 6600円(税込み) |
アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・ゴールド・カード |
3万6300円(税込み) | 1万3200円(税込み) |
アメリカン・エキスプレス・ ビジネス・プラチナ・カード |
14万3000円(税込み) | 4枚まで無料 5枚目以上は1枚につき 年会費1万3200円(税込み) |
個人用クレジットカードとは付帯サービスの内容がやや異なり、ビジネスに役立つ付帯サービスが充実しています。
10年ぶりにリニューアル! 年会費制から月会費制に変更し、月額は1,100円!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
アメックスの年会費以外に発生する年会費・費用
アメックス発行のクレジットカードは、クレジットカードそのものの年会費以外にも、追加費用としてサービスに対する年会費が必要なものもありますので注意しておきましょう。それぞれの年会費を紹介します。
追加カードにかかる費用・年会費
アメックスのクレジットカードを持っている人が有料で追加できる追加カードには、ETCカードとJR東海エクスプレス予約サービスがあります。必要となる費用は下記の通りです。
種類 | |
---|---|
個人用ETCカード | 新規発行手数料935円(税込み)/枚 年会費無料 本会員発行可能枚数5枚 家族会員発行可能枚数1枚まで |
法人用ETCカード | 新規発行手数料無料 年会費550円(税込み) |
JR東海エクスプレス予約サービス | 1100円(税込み) |
特にETCカードは、持っているクレジットカードの種類によってかかる費用が異なりますので、注意してください。
ポイント関連のサービス年会費
アメックスにはポイントの優待プログラムや特定のポイントへの交換が可能になるプログラムがあり、有料で利用できます。
メニュー | 費用 | 概要 |
---|---|---|
メンバーシップ・リワード・プラス | 3300円(税込み) | 特定プログラムへの交換レートアップ |
メンバーシップ・リワード ANAコース | 5500円(税込み) | ANAマイルへの交換が可能になる |
交換するポイントが多いと利用するとメリットが大きいので、必要に応じて利用してみてください。
アメックスの提携カード年会費
アメックスのロゴがついているクレジットカードには、アメックス以外の会社がアメックスと提携して発行しているカードもありますので、発行会社ごとに年会費を紹介していきます。
楽天カード発行のアメックス
楽天カードが発行するアメックスは全部で3種類あります。年会費と特徴は下記の通りです。
名称 | 年会費 | 家族カード年会費 | 特徴 |
---|---|---|---|
楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード | 無料 | 無料 | 一般カード |
楽天PINKカード・アメリカン・エキスプレス・カード | 無料 | 女性にうれしい カスタマイズ特典付帯 |
|
楽天プレミアムカード・アメリカン・エキスプレス・カード | 1万1000円(税込み) | プライオリティ・パス など |
上位のカードでもアメックス発行の一般カードより低めの年会費で持てるので、コストを抑えられます。
クレディセゾン発行のアメックス
クレディセゾン発行のアメックスは、全部で38種類とかなり種類が多いです。その中でも代表的なカードの年会費を紹介します。
名称 | 年会費 | ファミリーカード年会費 |
---|---|---|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 初年度無料 2年目以降3300円(税込み) |
1100円(税別) |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 初年度無料 2年目以降1万1000円(税込み) |
|
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 2万2000円(税込み) | 3300円(税込み) |
ファミリーカードの発行可能枚数は4枚と、本家アメックスの6枚に比べると少ないです。
三菱UFJニコス発行のアメックス
三菱UFJニコス発行のアメックスは全部で17種類とこちらも種類が豊富。JALと提携しているJAL アメリカン・エキスプレス・カードも含まれています。代表的なカードの年会費を紹介します。
名称 | 年会費 | 家族会員年会費 |
---|---|---|
MUFGカード スマート | 初年度無料 2年目以降1100円(税込み) |
440円(税込み) |
MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | 2095円(税込み) | 1人目無料 2人目以降440円(税込み) |
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 2万2000円(税込み) | 1人目無料2人目以降3300円(税込み) |
カードによっては、2年目以降の年会費が条件つきで優遇される場合がありますので、うまく活用しましょう。
エムアイカード発行のアメックス
三越伊勢丹グループが発行するエムアイカードにも、アメックスがあります。代表的な2種類の年会費は下記の通りです。
名称 | 年会費 | 家族会員 |
---|---|---|
MICARD+ | 初年度年会費無料 2年目以降 2200円(税込み) |
無料 |
MICARD+ GOLD | 1万1000円(税別) | 2200円(税別) |
三越伊勢丹グループでのポイント付与率が高く、三越伊勢丹グループでよく買い物する人にとってメリットが大きいです。
アメックスの年会費は発行会社で異なる!自分に合うカードを選ぼう
年会費が高額なイメージがあるアメックスのクレジットカード。アメックスが発行しているカードは一般カードでもほとんどが年会費1万円以上ですので、付帯サービスは充実しているものの、他社に比べると高額な年会費がかかります。
しかし、他社が発行しているアメックスの提携クレジットカードであれば、アメックス発行のクレジットカードに比べると年会費が低く設定されており、コストを抑えられます。
カードの種類によって付帯サービスやポイント付与率、マイルの貯まり方などさまざまな違いがありますので、年会費とともに付帯サービスの内容も比較検討したうえで、自分に合うアメックスを見つけて使ってみてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
10年ぶりにリニューアル! 年会費制から月会費制に変更し、月額は1,100円!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

おすすめポイント
・入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能・実質年会費無料
・これまでにない最強の期間限定特典!
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル JALマイル スカイマイル 他 |
ApplePay 楽天Edy Suica |
ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計20,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス®・ カード

おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計20,000マイル相当獲得可能・ANA航空券や旅行商品など,ANAグループでのカードご利用は1.5倍
・1000ポイント単位でANAのマイルへ移行が可能
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
7,700円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay 楽天Edy Suica |
ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計80,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・ カード

おすすめポイント
・入会で2000マイルプレゼント・毎年のカード継続毎に2000マイルがもらえる
・ANA航空券や旅行商品など購入でカードご利用時のポイントは2倍
年会費 (税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
34,100円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC (税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay 楽天Edy Suica |
AMEXカード 徹底比較 ~あなたのニーズに合ったAMEXカードをチェック!~
年会費
ポイント還元率
移行可能マイル
-
1位
Marriott Bonvoyアメリカン・
エキスプレス®・カード 移行可能マイル: ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス、他 入会後3ヶ月以内のカードご利用で、合計19,000ポイントと1泊無料宿泊券獲得可能
※宿泊できるホテルは時期によって異なります 詳しく見る -
2位
アメリカン・エキスプレス®・
ゴールド・カード移行可能マイル: ANAマイル・JALマイル・スカイマイル、他 入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計3,000ポイント獲得可能 詳しく見る
-
3位
ANA・アメリカン・
エキスプレス®・ カード 移行可能マイル: ANAマイレージ ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計20,000マイル相当獲得可能 詳しく見る