更新日: 2024.04.03 年収

娘の恋人が20代なのに「年収500万円・貯蓄300万円」と聞いてびっくり! 今の若い人はそんなに稼いでいるのですか? 彼が高収入なだけでしょうか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

娘の恋人が20代なのに「年収500万円・貯蓄300万円」と聞いてびっくり! 今の若い人はそんなに稼いでいるのですか? 彼が高収入なだけでしょうか?
ほかの人の収入や貯蓄については、気になっていてもなかなか聞けるものではないでしょう。そのため、ふとした時に自分よりもかなり若い人の年収や貯蓄を耳にした際、想定よりもかなり少なかったり、逆に多かったりして驚くことがあるかもしれません。
 
中には、娘の20代の恋人が年収500万円・貯蓄300万円あると聞いて、「今の若い人はみんなそうなのか」と感じる人もいるかもしれません。
 
本記事では、20代の平均年収や平均貯蓄などについて解説しています。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

20代男性の平均年収は300~400万円程度

国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、給与所得者の20~24歳男性の平均年収は291万円、25~29歳男性では420万円です。
 
そのため、今回の事例である、「20代男性で年収500万円」というのは、同じ世代の一般的な年収水準よりも高めだといえるでしょう。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

20代の平均貯蓄は

貯蓄については、金融広報中央委員会 (参考)の「家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年)」を参照していきます。
 
この調査によると、20代の世帯における金融資産保有額の平均値は185万円、中央値で見ると20万円です。また、20代の世帯で金融資産保有額が300万円以上なのは17.6%です。
 
今回の事例の「20代で貯蓄300万円」も、平均よりもかなり多い金額といえるでしょう。
 

年収は業種や企業規模によって大きく異なる

「20代で年収500万円・貯蓄300万円」は平均よりもかなり高水準といえます。平均よりも高い水準の理由としては、年収水準の高い業種や企業規模に所属している可能性が考えられます。
 
ここでも国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」を参考にデータを見ていきましょう。この調査において、給与所得者全体の平均年収は458万円です。
 
ただ、業種によって平均年収は大きく異なります。業種別の平均年収は次のとおりです。

●電気・ガス・熱供給・水道業:747万円
●金融業、保険業:656万円
●情報通信業:632万円
●学術研究、専門・技術サービス業、教育、学習支援業:544万円
●製造業:533万円
●建設業:529万円
●複合サービス事業:506万円
●運輸業、郵便業:477万円
●不動産業、物品賃貸業:457万円
●医療、福祉:409万円
●卸売業、小売業:384万円
●サービス業:377万円
●農林水産・鉱業:337万円
●宿泊業、飲食サービス業:268万円

このように、業種によって最大500万円近くの年収差があります。
 
また、25~29歳の男性において、働く事業所規模別の平均年収は次のとおりです。

●10人未満:330万円
●10人以上30人未満:377万円
●30人以上100人未満:373万円
●100人以上500人未満:406万円
●500人以上1000人未満:424万円
●1000人以上5000人未満:461万円
●5000人以上:481万円

前記のとおり、25~29歳男性の平均年収は420万円ですが、企業規模別でみると、平均年収が500万円に迫る場合もあるようです。
 

まとめ

「20代で年収500万円・貯蓄300万円」は平均よりもかなり高水準ですが、業種や企業規模によっては若くして高い年収を稼げる場合もあります。平均なのでどのケースにも当てはまるわけではもちろんありませんが、中にはそれくらい稼ぎ、貯蓄できている人もある程度はいるでしょう。
 

出典

国税庁 令和4年分民間給与実態統計調査-調査結果報告-
金融広報中央委員会 (参考)家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集