leaseback_main2

リースバック比較

リースバックの全般な内容を紹介します。

おすすめ リースバック

【PR】セゾンのリースバック

セゾンのリースバック

おすすめポイント

  • 安心のクレディセゾングループ!
  • 事務手数料・調査費用・礼金が0円!
  • 最短即日のお見積りも可能、ご契約まで最短2週間
対応エリア 全国
審査スピード 最短即日
普通賃貸借契約期間 3年
再購入 可能

お申込みはこちら

リースバックとは?

リースバックとは、自宅を売却し、その後賃貸料を支払い同じ家に住み続けるサービスです。

自宅の売却を検討する中で、「住み慣れた自宅を離れるのは嫌だ」と感じている方は少なくありません。

しかしリースバックなら、自宅売却後も同じ家に住むことができるのでこれまでの近所付き合いや生活を維持できます。

リースバックはどんな仕組み?

リースバックとは、いったん自宅を不動産会社などに売却した後、賃貸として同じ自宅に住み続けることができる仕組みです。

例えばAさんが持っている自宅をリースバックするとします。

Aさんはいったん不動産会社Bに自宅を売却し、売却益を受け取ります。そしてその後は、不動産会社BがAさんに自宅を貸し出し、毎月Aさんが家賃を支払う形になります。

リースバックなら自宅を売却する形になるので、一時的にまとまった資金を得ることが可能です。

さらに自宅売却後も、毎月賃貸料を払えば同じ自宅に住み続けることができるので住み慣れた家での暮らしを守れます。

リースバックの活用事例

リースバックは、すぐにまとまったお金がほしいという方におすすめです。

リースバックではまず自宅をまるごと売却するので、数百万円〜数千万円のお金を一気に手に入れることも可能です。借入債務が溜まっているが、家を手放したくないという人はリースバックを考えましょう。

リースバックで老後の資金を確保したい

リースバックでまとまったお金を手に入れることができれば、老後の資金にもなります。

収入は減る一方、何かとお金がかかる老後に向けてまとまった現金を持っておくことは非常に重要です。

リースバックで財産分与をしたい

家を売却しておけば、親戚や子供のうち誰が家を相続するかという問題がなくなります。

家は大きな財産なので、子供のうち誰が家を相続するかでトラブルになるケースは後を立ちません。

しかし家を売却し、分割しやすい現金に変えておけば財産の分け方に関する問題が起こりにくくなるでしょう。

リースバックでローンを完済したい

リースバックでマイホームを売却し、ローンの完済を目指すこともできます。

いつ勤め先の環境が変わるか分からない今、早めにローンの返済をしたいと考える人は増えています。

これまで支払ってきた額にもよりますが、リースバックでまとまったお金を得ればローンを完済して安心して暮らすことも可能です。

リースバックのメリットとデメリット

リースバックのメリットは、以下の通りです。

リースバックのメリット
  • まとまった資金調達ができる
  • 年齢・所得・借入制限などがない
  • 得た資金の使いみちは自由である

特に、年齢、所得、借り入れ制限なくまとまったお金を手に入れることができるのは、大きなメリットだと言えます。

また、自宅売却後も同じ家に住むことができるメリットは、以下の通りです。

自宅売却後も同じ家に住むことができるメリット
  • 子供を転校させる必要がない
  • 近所付き合いを守れる
  • 家を売却したことを隠せる
  • これまでの生活を維持できる

 

リースバックのデメリット・注意点

リースバックには、以下のようなデメリットもあります。

デメリット
  • 売却額が低くなりがちである
  • 所有権が不動産会社などに移ってしまう
  • 住み続けるには賃料が発生する

リースバック最大の注意点は、今の自分の家が不動産会社など別の人のものになることです。

暮らしは変わりませんが、「自分の家」ではなくなるので自由にリフォームしたり、家を汚したりできなくなる可能性もあります。

また、リースバックはすぐに家の売却益が得られる一方、売却額が低くなりがちです。

家を高く売ることを最優先にするなら、リースバック方式ではなく単純な売却の方が良いでしょう。

リースバックとリバースモーゲージの違い

自宅を元手にしてまとまったお金を手に入れる方式としては、リースバック以外にリバースモーゲージがあります。

リバースモーゲージとは、家を売却するのではなく担保に入れることで金融機関から融資を受けられるサービスです。

リースバックもリバースモーゲージも、手続きのあと引き続き家に住み続けることができます。

ただし、リースバックでは手続き後、家の所有権が不動産会社などに移ってしまいます。

一方、リバースモーゲージは家の所有者の死後、家と土地が売却されて返済に充てられるので死ぬまで所有権が移ることはありません。

リースバックのメリットとデメリット

リースバックのメリットは先程説明した通り、一気にまとまったお金を入手できる点です。

また、リースバックの多くには年齢・所得の制限が無くどんな人でも活用しやすいことも大きなメリットでしょう。

一方、リースバックでは所有権が不動産会社などに移るため住み続けることはできますが、自分の家ではなくなります。

リバースモーゲージのメリットとデメリット

リバースモーゲージのメリットは、所有権を移さずに資金を手に入れられる点です。

家を手放すことに抵抗感を持つ人は少なくありません。

そうした方は、リバースモーゲージで家を担保に入れ、限度額まで融資してもらうほうが良いでしょう。

一方、リバースモーゲージは所得や年齢、担保に入れられる家にかなり制約がある上、お金の用途も限られます。

条件を満たした、限られた人でなければ使えないのが、大きなデメリットと言えるでしょう。

リースバックはメリットがいっぱい

リバースモーゲージもリースバックも、家に住み続けながら資金を調達する方法として効果的です。

しかしリバースモーゲージは使える人が基本的には55歳以上と限られており、資金の用途もあらかじめ決まっています。

また、家に子供などの同居人がいる場合、死後に家を売却するのが難しくなるのでリバースモーゲージを利用できません。

一方、リースバックならほとんど制約なく、家を売却し資金を調達することは可能です。

もちろん一緒に住む家族には同意を取る必要がありますが、何歳でも、使用用途に関わらずお金を得られるメリットは大きいでしょう。

Q&A

近所の人に売却したことを知られたくない!どうすればいい?

基本的には、リースバックをすることを伝えなければ近所の人に家の売却はバレません。

これまでと変わらない生活を続けていれば、疑問に思われることもないでしょう。
審査はあるの?

リースバックには、審査があります。

リースバックは、自宅の評価額がローン残高を上回っていなければ利用できないので、自宅の評価額が安い場合、ローン残高がかなり残っている場合は利用できません。
やっぱり買い戻したい!は可能?

可能です。

売買価格の1.1〜1.3倍の金額で買い戻すのが相場となっています。
固定資産税や修繕費は?

リースバックでは自宅の所有権が無くなるので、固定資産税はかかりません。

ただし、特約として修繕費の負担は発生します。
マンションでも大丈夫?

リースバックはマンションでも可能です。
名義人以外でも申し込める?

名義人以外であっても、名義人の同意があれば申し込めます。所有者が複数人いる場合は、全員の同意が必要です。
面談や査定にお金はかかる?

多くの不動産会社などでは、無料となっています。
古い物件でも買い取ってもらえる?

可能ですが、リースバックができるのはローン残高より家の評価額が高い場合のみです。

家が古く、評価額が非常に低い場合、リースバックの利用はできないので注意が必要です。
売却後のリフォームは禁止?

軽微なリフォームであれば可能です。

しかし、基本的に自宅は不動産会社などの所有になるので、リノベーションなど大幅なリフォームを勝手にすることはできません。
事業資金にリースバックを活用したい!

リースバックで得たお金に用途制限はないので、事業資金にすることも可能です。

まとめ

リースバックで自宅を売却することで、今の家に住みながらまとまった資金を得ることができます。

ローンを完済したい方、老後の資金を残したい方、今後施設入居などで家を売却する予定の方はぜひ活用してみてください。

【参考文献】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322.html

【PR】