更新日: 2023.11.24 子育て

小3の子どものクリスマスプレゼント代は1万円とママ友に言ったら「すごいね」と言われました。相場は一体どのくらいなのでしょうか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

小3の子どものクリスマスプレゼント代は1万円とママ友に言ったら「すごいね」と言われました。相場は一体どのくらいなのでしょうか?
ハロウィンが過ぎると、次は子どものクリスマスプレゼントを準備し始めるという人も多いでしょう。プレゼントを選ぶ際の基準のひとつが金額です。プレゼントにかけられる予算は家庭によって異なりますが、一般的な平均額を知っておくと参考になります。そこで本記事では、小学校低学年のクリスマスプレゼントの平均予算額について解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

小学生低学年へのプレゼントの平均予算額は約5200円

子どものクリスマスプレゼントの予算に関する調査には、さまざまなものがあります。今回は、ARINA株式会社(宮城県仙台市)が運営する幼児・小学生の親向け教育メディア「おうち教材の森」が、2021年に幼児から小学生までのお子さんがいる保護者700名を対象として行った「クリスマスプレゼントに関するアンケート調査」を紹介します。
 
同アンケート結果によると、小学生低学年のクリスマスプレゼントの平均予算額は5223円でした。割合別にみると、「5000~7500円」と答えた人が31.0%と最も多く、「3000~5000円」が29.7%と僅差で続きます。
 
一方、「7500~1万円」は11%、「1万円以上」は14.8%と、高額なプレゼントは少数派であることが分かります。また、プレゼントの中身として圧倒的に人気が高かったのは、有名ゲームソフトとブロックでした。それ以外には、人気キャラクターや人形などのおもちゃを買う人が多いようです。
 

小学生高学年になると平均予算額は約6500円にアップ

小学生高学年になると、クリスマスプレゼントの予算額は平均6537円にアップします。割合別では、「5000~7500円」と「1万円以上」が27.2%と最も多く、次に「3000~5000円」で21.8%、そして「7500~1万円」が17%と続きます。
 
高学年になると、子どもに1万円以上のクリスマスプレゼントを用意する家庭も珍しくないようです。プレゼントとしては、低学年と同様にゲームソフトが圧倒的人気ですが、男の子ではドローンやタブレット、女の子では洋服やメイクグッズなどがランクインするようになります。
 
子どもの性別や個性に応じて興味が変わってくる傾向がみられ、それに応じて予算額もアップしているといえます。
 

プレゼントのポイントは金額ではなく価値

小学3年生に1万円のクリスマスプレゼントは、相場からみると高額といえます。ただし、一過性のものではなく、今後も長く使えるものや子どもの学習や成長を育むものであれば、検討する余地があるかもしれません。
 
例えば、来年以降も愛用できる電子機器や電化製品、子どもの教育に役立つ知育玩具や書籍などには、金額以上の価値があるでしょう。
 
また、教育上の観点から、普段は子どもが欲しがってもおもちゃなどは買い与えていない場合には、その分クリスマスプレゼントの予算は増やしてもよいでしょう。
 
メリハリをつけて、年に1回だけクリスマスには子どもが欲しがっている特別なプレゼントを用意することで、子どもが満面の笑顔で喜んでくれるようになり、親子の関係もより深まります。
 

高額なプレゼントを用意する際には子どもの興味や関心を把握しておこう

1万円のプレゼントは、決して安くありません。小学校3年生では相場からみても、高額だといえるでしょう。高価なプレゼントを無駄にしないためには、子どもの興味や関心を把握しておくことが大事です。
 
子どもが欲しくないものをプレゼントしても、喜ばれないどころか、落胆からかえって親子関係が悪化する可能性もあります。せっかくお金をかけるなら、できるだけ子どもが喜んでくれるもの、子どもにとって役立つものを選びましょう。
 

出典

ARINA株式会社 おうち教材の森 クリスマスプレゼントに関するアンケート調査

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

ライターさん募集