更新日: 2022.05.26 NISA

50代の専業主婦が今から始めるなら、iDecoとつみたてNISAどちらがおすすめ?

50代の専業主婦が今から始めるなら、iDecoとつみたてNISAどちらがおすすめ?
節税や資産形成に役立つと話題を集めている「iDeCo」と「つみたてNISA」。どちらも、長期間にわたって積み立てる形で資産運用をする制度です。
 
もしも50代の専業主婦が今から始めるなら、どちらがおすすめなのでしょうか?
 
「iDeCo」と「つみたてNISA」の特徴や運用の目的について比較しながら、より運用しやすい制度はどちらなのかについて紹介していきます。

【PR】基礎から学べる投資学習動画が無料公開中!

【PR】投資の達人になる投資講座

投資の達人になる投資講座

おすすめポイント

・生徒数日本一の投資スクールが監修
・2時間の投資学習動画が完全無料
・投資の仕組みとノウハウをスッキリ理解できる
・未経験者でも分かるように図解で解説

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

iDeCoの特徴と目的

個人型確定拠出年金、通称「iDeCo(イデコ)」は、20歳以上60歳未満の人が加入できる私的年金制度です。
 
掛け金は65歳になるまで拠出できます(条件あり)。「拠出する掛け金が所得控除の対象となる」「運用利益が非課税になる」といった特徴があります。
 
iDeCoの受け取り方法は「年金」か「一時金」のいずれか選ぶことができますが、年金として受け取る際には「公的年金等控除」、一時金として受け取る際には「退職所得控除」の対象になります。
 
一方で、60歳になるまで、原則として資産を引き出すことができません。iDeCoは長い年月をかけて運用し、老後の資金作りに生かすことが本来の目的といえます。
 

つみたてNISAの特徴と目的

つみたてNISAは、長期・積立・分散投資を支援する非課税制度です。
 
対象商品は、金融庁が定めた基準を満たす投資信託に限定されているため、投資の知識が少ない人も利用しやすいといえるでしょう。
 
毎年40万円を上限として投資することができ、分配金と譲渡益は、元となる投資信託を購入した年から最長20年間課税されません。長期積み立てを目的にした投資制度ですが、いつでも売却することができます。
 

【PR】基礎から学べる投資学習動画が無料公開中!

【PR】投資の達人になる投資講座

投資の達人になる投資講座

おすすめポイント

・生徒数日本一の投資スクールが監修
・2時間の投資学習動画が完全無料
・投資の仕組みとノウハウをスッキリ理解できる
・未経験者でも分かるように図解で解説

50歳専業主婦が始めやすいのは「つみたてNISA」

iDeCoもつみたてNISAも、長期間積み立てることによって資産形成を行う投資制度です。長く続けることを前提として運用を考える必要があります。
 
両者の大きな違いは、iDeCoが原則として60歳まで資産を引き出せないのに対し、つみたてNISAはいつでも引き出せること。また、iDeCoは掛け金が所得控除の対象になり節税できるのに対し、つみたてNISAの掛け金は所得控除の対象にならないことです。
 
50歳から始める資産運用として考えると、iDeCoで最長の65歳まで拠出したと考えても15年間の運用に留まります。また、老齢給付金を受け取ると拠出することができなくなるため、最長まで拠出を続けると、65歳まで資産を引き出すことができないことになってしまいます。
 
つみたてNISAは毎年の投資に対する分配金や譲渡益が最長20年間非課税となるため、iDeCoより長い期間の運用が可能です。また、いつでも資産を引き出せるため、急にまとまったお金が必要になった際にも困ることがないでしょう。
 
iDeCoは掛け金のすべてが所得控除の対象になるため、節税対策として有効ですが、所得がない専業主婦の場合はこのメリットを享受できません。こうした面でも、50歳専業主婦がこれから始めるなら、つみたてNISAの方が運用しやすいといえるでしょう。
 

おのおのの事情を踏まえてより運用しやすい投資方法を選ぼう

「人生100年時代」「老後2000万円問題」といった言葉が注目を集め、老後のための資産形成を真剣に考え始めた人も多いでしょう。
 
50歳からであっても資産形成が遅すぎることはなく、少額から始めることができるiDeCoやつみたてNISAは専業主婦の資産形成に適しています。
 
この記事ではつみたてNISAに軍配が上がると結論付けましたが、投資の目的や、今後必要になるお金とそのタイミングなど、おのおのの事情を踏まえて、より運用しやすい投資方法を選ぶことが大切です。
 

出典

国民年金基金連合会 iDeCo公式サイト
金融庁 つみたてNISAの概要
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部