野村證券の口コミ・評判は? メリットとデメリットを徹底解説![PR]

配信日: 2024.03.30

この記事は約 16 分で読めます。
野村證券の口コミ・評判は? メリットとデメリットを徹底解説!
「野村證券って昔からある大手の証券会社で有名だけど、どんな会社なのか詳しくは知らない」というように、これから投資を始める人にとって、知名度が高く会社の歴史も長い野村證券は、気になる証券会社の1つですが、具体的にどんな証券会社なのかはよくわからないという人も多いのではないでしょうか。
 
そこで本記事では、野村證券の概要や口コミ・評判、野村證券で取引するメリット・デメリット、さらには口座開設手続きまで解説します。
 
加えて、野村證券が向いている人や向いていない人も紹介しますので、利用する証券会社選びを悩んだり迷ったりしている人は、ぜひ参考にしてください。

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

野村證券の概要

野村證券は1925年(大正14年)に株式会社大阪野村銀行の証券部を分離して設立された長い歴史のある老舗の証券会社です。1941年(昭和16年)に日本で初めて投資信託業務の認可を国から受けるなど、昭和期の証券業界をリードし、現在も大手証券会社の1つとして国内最大規模を誇ります。

2000年代に入ってからは、野村グループの持株会社化に伴い、野村ホールディングス株式会社の100%子会社となり、引き続きグループの中核企業としてコア業務である証券業務を担っています。

図表1

会社名 野村證券株式会社
代表者 代表取締役 奥田健太郎
所在地 〒103-8011 東京都中央区日本橋1-13-1
設立日 2001年5月7日
取扱商品 国内株式、外国株式、投資信託、債券、FX、ラップ口座、預金、ローン
保険・年金保険、NISA、iDeCo
資本金 100億円
口座数 545万(2023年12月末時点)
預かり資産残高 136兆円(2023年12月末時点)
株主 野村ホールディングス株式会社 100%
国内営業拠点 109店舗
海外での拠点数 約30地域以上

野村證券株式会社「会社概要」を基に筆者作成

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券の口コミ・評判

野村證券の口コミには、株初心者の利用を勧めるものや、サポート体制の良さ、大手ならではの安心感などを挙げるものから、手数料の高さやオンライン販売の使い勝手の悪さを挙げるものまでありました。

野村證券の良い口コミ・評判

評判の良い口コミには、図表2のようなものがあります。

図表2

株式投資を始めるなら?初心者に優しい証券会社
株式投資を始める時に一番初めに選ぶのが銘柄ではなく、証券会社です。証券会社の規模やサポートの面から今回オススメしたいのが野村證券。株初心者にも分かりやすいように銘柄検索の画面でカテゴリー別に検索でき、また各銘柄を選ぶ際にチャートなども分かりやすく大きく配置してあるため、分かりやすいです。
ですが、ウェブ上で株の売買取引をする野村ネット&コールの画面では専門家が評価する買い付けシグナルが見られなくなってしまった事が残念です。
一方、お知らせ画面を読まないと前に進めないシステムは情報を見逃すことがないためとても良いです。少しずつ株慣れしていくのに分かりやすい証券会社と言えます。
サイトが使いやすく、サポートも迅速
大手かつ老舗の証券会社なので安心感があります。証券会社を利用したことがないけれど、これから口座を開くことを検討している人はよいと思います。私も証券会社の利用は初めてでしたが、利用したいすべてのサービスについてサポートが充実していると感じました。サイトも使いやすいですし、分からないことがあれば支店に電話や相談に行けば親切に教えてくれます。しかし、どこの証券会社もそうであるように、支店で人を介したサービスを利用すると手数料が高くなるので注意です。できればサイトで自己完結できるように、日々使い方を覚えていくとよいと思います。
大手ならではの安心感があります!
証券会社といえば「野村證券」のイメージが強かったため、利用しています。実際に大手だけあってサーバーやシステムが非常に強く今までに落ちたことがほとんどありません。
それゆえにずれることなく約定でき、安心して利用できる点が一番気に入っています。
また、提供される情報量が非常に多い点にも大きな魅力を感じています。困りごとが起きたときの対応も丁寧なので今後も使い続けるつもりです。自信をもって利用をおすすめします。

みん評「野村證券の口コミ・評判」より引用

野村證券の悪い口コミ・評判

一方で評判の悪い口コミには、図表3のようなものがあります。

図表3

営業と相談しながら資産形成したい人向けの証券会社
歴史がある証券会社だけあって、営業担当による対面販売に強みがあると感じます。投資の初心者など、資産形成にあたって、人からアドバイスを受けたいと考えている人や、インターネットが不得手な人に向いていると思います。反面、インターネットでの取引はあまり整備されておらず、制約が多いので、オンラインでの売買がメインの人には使い勝手が悪いです。
私はこの証券会社と20年近く付き合っていますが、営業担当が売れ筋商品を紹介することは、殆ど無く、会社が売りたい商品を勧めてくる傾向が強いように感じます。営業の説明を鵜呑みにするのではなく、勉強するつもりで、自分できちんと調べたうえで商品を購入することをお勧めします。

みん評「野村證券の口コミ・評判」より引用

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券のメリット

野村證券は、長い期間にわたる事業の実績に加え、2023年12月末時点で口座数約545万口座、預かり資産約136兆円を誇り、現在も国内最大規模の証券会社です。多様で品ぞろえ豊富な商品展開に加え、歴史の中で培われたノウハウや分析力・情報収集能力も大きな魅力となっています。

ここでは、野村證券が有する数多くのメリットを詳細に解説します。

野村證券のメリット1.老舗大手総合証券ならではの信用力

野村證券は歴史が長く、国内最大手の老舗証券会社です。1925年(大正14年)創業で100年近く事業を継続しており、とくに昭和期は大和証券、日興証券(現SMBC日興証券)、山一証券(廃業)とともに「4大証券会社」と呼ばれ、証券業界をけん引しました。

現在も、口座数こそSBI証券や楽天証券に劣るものの、売上高や預かり資産規模は依然トップを維持しており、今も多くの顧客に支持されていることから信頼度も高く、安心感にもつながっています。

また、店舗を有する対面型の証券会社でありながら、オンラインサービスにも対応しており、顧客にとっては信頼性に加え、利便性も高い証券会社です。

野村證券のメリット2.顧客のサポート体制が充実している

野村證券は全国すべての都道府県に店舗を有するなど利用のしやすさに加え、コールセンターをはじめとした顧客のサポート体制が充実しています。

投資に関しては、始めたばかりの人だけでなく、長く経験している人でもちょっとした疑問や悩みは尽きませんが、そんなときに親切にサポートしてくれる証券会社は頼もしい存在です。

野村證券のコールセンターでは、平日だけでなく土日も対応しているのが大きな特徴で、そのつながりやすさに加え、オペレーターは証券外務員資格を保有するなど、丁寧な対応だけでなく知識もしっかりしています。

とくに、野村證券は問い合わせの種別ごとに電話窓口を設けており、図表4のとおり株価・市況といった専門的な問い合わせから、オンラインサービスやNISAなど初心者向けのものまで、幅広い問い合わせに対応可能です。

さらに野村證券のコールセンターは、企業の問い合わせ窓口やWEBサポートのクオリティーを国際基準で評価する「HDI(ヘルプデスク協会)格付けベンチマーク」において、図表5のとおり最高評価の五つ星認証を受けています。

この格付けでは「お客様視点での運営」が評価の基準となるため、五つ星評価は「コールセンター運営」と「顧客のサポート体制」両面から評価されていることの証しです。外部からも客観的に高く評価された野村證券の質の高いサポート力は、利用者にとってこの上なく心強いものとなります。

野村證券のメリット3.投資分析レポートの質が高い

質の高いレポートや分析を見られるのも、野村證券に口座を開設する大きなメリットです。野村證券の投資に関するアナリストのレポートや、銘柄の分析は質が高く、情報収集力に優れています。

レポートは野村證券に口座を開設すると閲覧可能となりますが、経済・金融動向や為替、銘柄分析など分野は多岐にわたり、業界トレンドと合わせ、個別商品の分析もおこなっています。これは野村證券が多くのアナリストを抱え、国内外で長きにわたって業務を継続してきたノウハウの蓄積に裏付けされたものであり、他の証券会社がまねできない大きな魅力です。

野村證券ではこのように優れた情報・分析を提供することにより、顧客メリットの最大化を図っています。

野村證券のメリット4.セミナーのバリエーションが豊富

野村證券ではバリエーション豊富なセミナーが聴講できるのも1つのメリットです。各種セミナーはオンライン開催を中心に、店舗開催と併せ頻繁におこなわれています。

セミナーの範囲も、銘柄選びなど投資商品に関するものから、ライフプラン全般・資産運用・相続・退職金運用・不動産などお金にまつわる分野を幅広く網羅したものです。口座を開設していない人でも参加可能なため、野村證券での口座開設を検討している人は、まずセミナーに参加して投資の知識を学んでみてもいいでしょう。

野村證券のメリット5.野村證券固有の魅力的な投資信託がある

野村證券には、野村證券と一部の証券会社でしか購入できない優良な投資信託である「野村スリーゼロ先進国株式投信」があります。「野村スリーゼロ先進国株式投信」は、2020年3月に設立された野村グループの野村アセットマネジメント株式会社が運用する投資信託であり、日本以外の外国株式インデックスファンドです。

設立時の基準価額1万円から4年後の2024年2月には基準価額2万6599円となるハイパフォーマンスを達成しています。

「スリーゼロ」の名のとおり、投資信託にかかるコストである「購入時手数料」「信託財産留保額」「信託報酬」が全て無料(信託報酬は2030年まで)です。この投資信託は野村證券に加え、LINE証券(2022年2月取扱開始)でしか購入できません。

さらには「野村スリーゼロ先進国株式投信」はつみたてNISA対応であり、長期の資産形成にも有用なため、野村證券で口座を開設するメリットの1つとなります。

野村證券のメリット6.取扱商品が豊富

野村證券では、株式等に比べれば安全資産とされる債券の取り扱いが多いなど、金融商品の選択肢の幅が広く、自分にあった商品を担当者に相談しながら購入できるのも1つのメリットです。

取扱商品・サービスは、国内株式、外国株式、外国ETF、投資信託、債券はもちろん、FX、ラップ口座、預金、ローン、保険・年金保険、不動産セキュリティ・トークン(ST)、NISA、iDeCoと多岐にわたります。

個人により資産運用の目的もさまざまですが、商品もハイリスクなものから確実なリターンを求めるものまでバリエーションが豊富なため、自分にあった商品選びが可能です。

野村證券のメリット7.IPO(新規公開株)取り扱いがトップクラス

野村證券はIPO(新規公開株)も魅力の1つです。IPOを手に入れるには、上場する際にIPOを買う権利を抽選で入手しなければなりませんが、入手できれば値上がりしやすい初値で売って利益を出すこともできます。

野村證券のIPO件数自体は平均的なものですが、割り当てを多く与えられるIPOの主幹事社になることも多く、2023年も幹事件数43件に対し、主幹事社は19件です。

また、IPOの抽選参加時の前受金が不要で、気軽に抽選申し込みできるため、これからIPOでの投資を検討している人にとっては、野村證券は1つの選択肢となります。

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券のデメリット

歴史の長い、店舗型の大手証券会社ならではのメリットが多い野村證券ですが、コスト面などではネット証券との比較においてデメリットが感じられます。

野村證券のデメリット1.取引手数料が高い

個別の商品により違いはありますが、ネット証券との比較においては、野村證券の取引手数料は割高に感じられます。野村證券の口座には店舗の口座とオンライン専用のみの口座があり別々の料金体系ですが、例えば、株の取引手数料は図表4のとおりです。

図表4

オンラインサービス取引 電話での取引
1注文の約定代金 手数料 1注文の約定代金 手数料
~10万円 152円 ~20万円 1991円
~30万円 330円 ~30万円 2619円
~50万円 524円 ~40万円 3562円
~100万円 1048円 ~50万円 4505円
~200万円 2095円 ~70万円 5867円
~300万円 3143円 ~100万円 7648円
~500万円 5238円 ~150万円 1万267円
~1000万円 1万476円 ~200万円 1万3095円
~2000万円 2万952円 ~250万円 1万6092円
~3000万円 3万1429円 ~300万円 1万8333円
~5000万円 4万1905円 ~500万円 2万5143円
5000万円超 一律7万8571円 ~1000万円超 4万4000円
~2000万円 7万3333円
~3000万円 11万5238円
~5000万円 15万7143円
5000万円超 一律20万9524円

野村證券株式会社「オンライン専用支店の手数料」を基に筆者作成

このように、株の取引手数料は有料で約定金額に比例して大きくなりますが、ネット証券、とくに「国内株式手数料無料化」のサービスを展開しているSBI証券や楽天証券と比べると見劣りします。

野村證券の手数料は大手証券会社の中では標準的な価格であり、オンライン専用口座での取引で負担を軽減することは可能ですが、頻繁に取引する投資家にとっては少なくない負担となるため注意が必要です。

野村證券のデメリット2.新NISAのつみたて投資枠で買える投資信託がかなり少ない

野村證券では、新NISAのつみたて投資枠で買える投資信託数がかなり少ないため注意が必要です。野村證券で購入可能なつみたて投資枠対応投資信託は2024年2月現在で、インデックスファンド17件、アクティブファンド2件の合計19件しかありません。

これはつみたて投資枠対応商品が200件を超えるネット証券の楽天証券やSBI証券だけでなく、店舗型大手のSMBC日興証券、大和証券などに比べても目立って少ない数字です。

一方で、ラインナップしている19件は「野村スリーゼロ先進国株式投信」やアクティブファンドの「ひふみプラス」、定番の「eMAXIS Slimシリーズ」など評判の高い投資信託が多くなっています。

そのため「あまりに商品が多すぎて何を選んでよいかわからない」といったことはなく、「必要なものを厳選して取りそろえている」と解釈することも可能です。ただ、幅広い商品ラインナップから、自由度を高くして選びたいという人にはデメリットになってしまいます。

野村證券のデメリット3.ポイント投資ができない

野村證券ではネット証券を中心に展開されている「ポイント投資」ができません。ポイント投資とは、各種サービスを利用して貯まったそれぞれのポイントを投資に利用することで、「楽天ポイント」「Vポイント」「dポイント」などがその代表例です。

野村グループでは専用サイトを利用した際に「野村ポイント」を貯めることは可能ですが、ポイントの交換はマイレージ、Amazonギフトカードなどに限られ、投資資金には活用できません。そのため、普段から「楽天ポイント」「Vポイント」「dポイント」を貯めたり、投資資金に活用したりするのが日常的な人には、利便性が乏しい印象を受けるかもしれません。

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券が向いている人の特徴

担当者やオペレーターなど対人でのサポートを受けながら資産運用を進めたい人は、野村證券と相性がいいでしょう。野村證券のサービスの大きな特徴は、顧客をサポートする体制が充実していることです。そのため、多少コストがかかっても、質の高いサポートを受けて運用術を身に着けたい、あるいはサポートのもとで投資を実践したい人には有益な体制になっています。

野村證券は全国に店舗網が展開されており、じっくり担当者と相談できるため、単なる投資相談にとどまらず、ライフプランの作成、相続・贈与、あるいは事業継承といったものまで相談が可能です。また、店舗に出向かなくても、「リモート相談」で資料を共有しながら相談できたり、質の高いコールセンターからサポートを受けられたりします。

そのため、割高であっても、専門的な対人でのアドバイスを重視する人にはおすすめの証券会社です。

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券が向いていない人の特徴

野村證券最大のデメリットは手数料などの割高感です。これは野村證券だけでなく、店舗型の証券会社全般に共通したデメリットですが、SBI証券や楽天証券といったネット証券などとは、手数料に差があることは否めません。

そのため、手数料などのコストを気にする人や、ある程度資産運用などに知識があり、対面でのアドバイスを必要としない人は、野村證券を利用する必要性が少なくなります。

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券の口座開設手続きの流れ

野村證券での証券口座開設方法は、ネット申し込みと郵送申し込みの2つのパターンがあります。

ネットでのお申し込み

ネット申し込みには「スピード口座開設」と「かんたん口座開設」があり、まとめると図表5のとおりです。

図表5

申し込み方法 スピード口座開設の場合 かんたん口座開設の場合
手続きの方法 スマートフォンの個人認証専用アプリでマイナンバーカードを読み取って手続き カメラで撮影した必要書類をアップロードして手続き
準備するもの マイナンバーカード マイナンバーカードもしくは、本人確認書類2つ
手順1 「口座開設のご案内」ページで「ネットでお手続き」を選択
手順2 スピード口座開設・かんたん口座開設いずれも「この方法で口座開設する」をクリック
手順3 「野村ネット・コール口座を開設」をクリック
手順4 メールアドレスを入力し、口座開設手続きURLを受信
手順5 最短当日口座開設を選択 最短5営業日で口座開設を選択
手順6 e-NINSHO公的個人認証アプリをダウンロード
手順7 マイナンバーカードをアプリで読む取る 本人確認書類の画像をアップロード
手順8 氏名・住所等個人情報の入力 氏名・住所等個人情報の入力
手順9 口座開設完了メールを受信し、取引開始 郵送で「口座開設完了のご案内」を受け取って、取引開始
開設までの日数 手続き当日に口座開設・取引開始 最短5営業日で開設・取引開始

野村證券株式会社「口座開設のご案内」を基に筆者作成

郵送でのお申し込み

郵送のみで手続きをおこなう場合は、以下の図表6の流れとなります。

図表6

手順1 「口座開設のご案内」ページで「郵送でお手続き」を選択
手順2 「野村ネット・コール口座を開設」をクリック
手順3 住所・氏名・メールアドレスなどの情報、用意する本人確認書類を入力し、口座開設申込書を請求
手順4 郵送された申込書(請求の2営業日後に発送)を受け取る
手順5 申込書に必要事項を記入・捺印、本人確認書類を同封して返送
手順6 郵送された「口座開設の案内」により口座開設・取引開始
開設までの日数 最短7営業日で開設・取引開始

野村證券株式会社「口座開設のご案内」を基に筆者作成

なお、店舗口座を開設する場合は「口座開設のご案内」ページで「店舗口座を開設」を選択しますが、その後の流れは郵送での手続きと同様です。

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

【PR】マネードクター

【PR】マネードクター

おすすめポイント

・いつでも何度でも相談無料。
・最短翌日に相談も可能。
・どこでも相談可能(ご自宅やカフェなど都合に合わせた場所でOK)
・お金の総合サービス(保険や資産運用、ライフプランなど)

野村證券まとめ

長い歴史と事業実績を誇る野村證券は、現在も証券業界最大規模であり、質の高い顧客サポート体制や幅広い商品をそろえた懐の深い証券会社です。手数料などはネット証券に比べるとやや割高にはなりますが、そのデメリットに負けない対人でのサービスを提供しています。

もちろん、歴史と実績のある老舗証券会社ならではの信用性を求める人にもおすすめです。安心感に加え、これから投資を基本から学んで実践しようと考えている人や、ネット証券などでは得られない分析力や情報力を投資に生かしたい人は、野村證券の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

出典

野村證券株式会社
野村證券株式会社 野村でできること
野村證券株式会社 コールセンターでできること
野村證券株式会社 野村のレポート
野村證券株式会社 野村のセミナー
野村證券株式会社 オンライン専用支店の手数料
野村證券株式会社 口座開設のご案内
野村アセットマネジメント株式会社 野村スリーゼロ先進国株式投信
野村ホールディングス株式会社 野村ホールディングス | 沿革
みん評 野村證券の口コミ・評判

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集