岡三オンラインは実際どうなの?メリットとデメリットを徹底解説![PR]
配信日: 2024.03.31 更新日: 2024.04.02
しかし、証券会社を選ぶことは投資成績に大きく影響します。取引手数料、商品の種類、投資情報の質など、それぞれの証券会社によって異なります。
そこで、この記事では、「岡三オンライン」の概要やメリット・デメリット、口座開設の流れ、向いている人の特徴などを徹底解説します。岡三オンラインに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
岡三オンラインの概要
「岡三オンライン」は、岡三証券グループのネット証券会社です。岡三証券グループは、創業100年以上の歴史を持つ老舗の証券グループで、株式や投資信託、FXなどの金融商品の取引を提供しています。
岡三オンラインは、2006年に設立され、2022年1月に岡三証券株式会社と経営統合しました。
岡三証券株式会社は、一人ひとりの顧客に最適な資産運用サービスを提供することを掲げ、顧客の人生設計、投資方針に寄り添った資産ポートフォリオの提案をおこない、商品、情報、投資助言、サービスの提供をモットーに運営しています。
岡三証券株式会社の会社概要は、図表1のとおりです。
会社名 | 岡三証券株式会社 |
代表者 | 池田 嘉宏 |
設立 | 2003年(平成15年)4月10日 ※(前身の旧岡三証券は1923年(大正12年)4月創業) |
資本金 | 50億円(2003年10月 1日現在) |
金融商品取引業者 登録番号 | 関東財務局長(金商)第53号 |
本店所在地 | 東京都中央区日本橋1丁目17番6号 |
従業員数 | 2470名(2023年12月31日現在) |
大株主 | 株式会社岡三証券グループ 100%出資 |
岡三証券株式会社「会社概要」を基に筆者作成
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインと岡三証券の違い
「岡三オンライン」と「岡三証券」は同じだと勘違いされる方も多いかもしれません。
しかし、実際はサービスの特徴や手数料、取扱商品等に違いがあります。
岡三証券と岡三オンラインは、同じ岡三証券グループの証券会社ですが、岡三証券は、対面サービスを中心に、情報力と運用力、コンサルティングを強みとしており、岡三オンラインは、インターネット取引を中心に、高機能なトレーディングツールの提供や、低水準の手数料を強みとしています。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインのメリット
岡三オンラインには、以下のようなメリットがあります。
・IPOは当選するまで入金不要
・投資情報やツールが充実している
・投資信託を手数料0円で購入できる
・口座開設が簡単
それぞれ順番に解説していきます。
岡三オンラインのメリット(1)IPOは当選するまで入金不要
岡三オンラインでは、IPO(新規公開株)の申し込みにおいて、当選するまで購入資金の入金が不要です。つまり、申込時には口座残高がゼロでも大丈夫です。当選した場合は、入金締め切り日の15時までに入金するようにしましょう。
このように、岡三オンラインでは、IPOに参加する際の資金管理がしやすく、当選する機会を増やせる点がメリットです。
岡三オンラインのメリット(2)投資情報やツールが充実している
岡三オンラインのもう1つのメリットは、投資情報やツールが充実していることです。岡三証券のレポートやアナリストの動画などの有益な情報を無料で提供しています。
目の前の相場で盛り上がりつつある旬のテーマや材料、急騰中の銘柄などをいち早くキャッチできます。また、チャートやテクニカル分析などの便利なツールも使いやすいです。
岡三オンラインのメリット(3)投資信託を手数料0円で購入できる
岡三オンラインで投資信託を購入する際に支払う購入時手数料はいつでも、すべて0円です。
「一括購入」でも「積立買付」でも「NISA口座」でも手数料はすべて0円です。ただし、ETF等の上場投資信託は対象外となるため、注意しましょう。
岡三オンラインのメリット(4)口座開設が簡単
岡三オンラインの口座開設は、インターネットで簡単にできます。必要なのは、マイナンバーカードと本人確認書類だけで、画像のアップロードか郵送で提出できます。
しかも、岡三オンラインでは口座開設申し込み手続きの段階から、コンタクトセンターがサポートしてくれるため、初心者でもスムーズに口座開設できます。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインのデメリット
次に、岡三オンラインには、以下のようなデメリットがあります。
・高額取引には不向き
・投資信託の取扱本数が少ない
それぞれ詳しく解説していきます。
岡三オンラインのデメリット(1)高額取引には不向き
岡三オンラインでは、1回あたりの取引が300万円、500万円と高額になってくると、取引手数料が割高になる傾向にあります。
例えば、「定額プラン」の場合、1日の取引金額が100万円以内だと手数料は無料ですが、300万円になると税込み1980円、500万円になると3080円の手数料がかかります。
これは、大手ネット証券会社と比較すると割高な傾向にあります。
岡三オンラインのデメリット(2)投資信託の取扱本数が少ない
岡三オンラインで取り扱っている投資信託の本数は、635本(2024年2月現在)です。
これは、1000本、2000本の投資信託を取り扱っているネット証券会社と比べると少ないといえます。幅広い商品を取引したい方には、物足りないかもしれません。
しかし、投資信託の本数が少ないからといって、サービスの質が低いとは限りません。投資信託を選ぶ際には、本数だけでなく、扱っている投資信託の種類や手数料、サービスの利便性など、さまざまな点を考慮することが大切です。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
【岡三オンラインの始め方】口座開設の流れ
岡三オンラインで投資を始めるには、まずは口座開設をする必要があります。口座開設の流れは、以下のとおりです。
STEP1:メールアドレスの登録
まずは、岡三オンラインの公式サイトにアクセスし、トップページにある「口座開設」ボタンをクリックします。すると、メールアドレスの登録画面が表示されます。
ここで、自分のメールアドレスを入力し、「送信」ボタンを押します。登録したメールアドレスには、口座開設申込専用URLが送られるため、メールを確認してください。
STEP2:必要事項を入力
メールに記載された口座開設申込専用URLをクリックすると、お客さま情報の入力画面が表示されます。ここで、氏名・住所・生年月日など、後に提出する本人確認書類と同一の内容をそれぞれ入力していきます。
STEP3:確認書類の提出
次に、マイナンバー確認書類と本人確認書類を提出します。提出方法は、画像アップロードか郵送のどちらかを選べます。
画像アップロードの場合は、スマホやパソコンで、撮影した画像をアップロードできます。
郵送の場合は、書類のコピーを封筒に入れて送付します。
STEP4:「口座開設完了」届の受け取り
岡三オンラインから、取引に必要なログインIDや取引パスワードなどを記載した「口座開設設定完了のお知らせ」が簡易書留(転送不要扱い)で自宅宛てに郵送されます。
この書類を受け取ったら、口座開設は完了です。
STEP5:取引開始
口座開設が完了したら、取引を始めることができます。取引をするには、まず、岡三オンラインの公式サイトにアクセスし、ログインIDと取引パスワードを入力してログインします。ログイン後は、株式や投資信託などの取引画面が表示されるため、投資したい商品を選び購入します。購入する前には口座に入金が必要なため、事前に振り込んでおきましょう。
口座残高への反映は、入金方法によって異なりますが、通常は即日から翌営業日です。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインが向いている人の特徴
岡三オンラインが向いている人の特徴は、以下のようになります。
・投資信託を主に取引する人
・IPOを積極的に投資したい人
それぞれ順番に解説していきます。
岡三オンラインが向いている人の特徴(1)投資信託を主に取引する人
岡三オンラインでは、投資信託の購入にかかる取引手数料は、いつでもすべて0円です。一括購入でも、積立買付でも対象であるため、まずは少額からコツコツと積立投資を始めたいという人にもおすすめの証券会社といえます。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインが向いている人の特徴(2)IPOを積極的に投資したい人
岡三オンラインは、IPO(新規公開株)の申込時に、資金を用意する必要がありません。多くのネット証券では申込時に入金が必要な「完全前受制」ですが、岡三オンラインでは口座に資金がなくても申し込めます。ただし、当選後には相応の資金が必要になるため注意しましょう。
IPOにチャレンジしてみたいという方は、ぜひ口座開設をしてみてください。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインに関してよくある質問
岡三オンラインに関して、よくある質問とその回答をまとめました。以下のとおりです。
岡三オンラインに関してよくある質問1.岡三証券の支店(本店)に口座を開設していますが口座開設の必要はありますか。
岡三オンラインは岡三証券が提供するネット取引のサービスですが、岡三オンラインで取引するためには別途口座開設が必要となります。
なお、岡三証券の支店(本店)で特定口座を開設されている方は、岡三オンラインで特定口座を開設することができないため注意しましょう。
岡三オンラインに関してよくある質問2.岡三証券との違いを教えてください。
岡三オンラインは岡三証券株式会社の事業部門の1つです。岡三証券は、対面サービスを中心に、情報力と運用力、コンサルティングを強みとしており、岡三オンラインは、インターネット取引を中心に、高機能なトレーディングツールの提供や、低水準の手数料を強みとしています。
岡三オンラインに関してよくある質問3.口座開設の年齢制限はありますか。
各取引口座の年齢制限は以下のとおりです。
・ 信用取引・くりっく365(取引所FX)・岡三アクティブFX(店頭FX)・くりっく株365(取引所CFD):80歳未満
・暗号資産CFD:75歳未満
岡三オンラインに関してよくある質問4.株式等はいつから取引をおこなうことができますか。
証券総合取引口座の取引パスワードの受取後から取引をすることができます。証券総合取引口座が開設されると、取引パスワードが記載された「口座開設完了のお知らせ」が口座開設完了日の翌営業日に登録住所宛てに転送不要の簡易書留にて郵送されます。
法人口座の場合は取引責任者の自宅宛てに郵送されます。
岡三オンラインに関してよくある質問5.口座開設に費用はかかりますか。
証券総合取引口座および信用・FX・CFDの口座開設や口座の維持・管理に費用はかかりません。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
岡三オンラインまとめ
この記事では、教育費や老後のための投資に興味はあるが、どの証券会社を選ぶべきか迷っている人向けに、岡三オンラインの概要、メリット・デメリット、口座開設の流れ、そして特に向いている人の特徴について解説しました。
岡三オンラインは岡三証券グループに属し、株式や投資信託、FXなどの幅広い金融商品取引を提供するオンラインの証券会社です。
メリットとしては、IPO申込時に入金不要、投資情報やツールの充実さ、投資信託の手数料無料、そして口座開設の簡便さが挙げられます。一方、デメリットには高額取引の不向きさや投資信託の取扱本数の少なさがあります。
資産運用を成功させる鍵は、適切な証券会社を見極めることにあります。自分自身の投資の目的やライフスタイルをよく理解し、自分に合った証券会社を選びましょう。その際、本記事の内容を参考に、ぜひ岡三オンラインも検討してみてください。