更新日: 2024.10.10 貯金
働く女性の家計はどう変わった? リモートワークで浮いた朝の時間で新しく始めた習慣は?
eBay Japan合同会社(本社:東京都港区)は、全国の20代~30代の女性500名を対象に、「コロナ禍2年目の働く女性の実態調査」を実施しました(※)。早速結果を見ていきましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
4割がリモートワーク。コロナ禍2年目は1年目より若干年収ダウン
現在リモートワークに従事している人は39.6%でした。
通勤がなくなった朝の時間に始めた習慣を聞いたところ、「寝る時間を増やした」が22.2%で最多に。次いで「ヨガやランニングなど運動」(19.2%)、「掃除や洗濯など家事」(17.7%)、「映画を見たり本を読んだり趣味に没頭する」(17.2%)など、66.2%が何らかの習慣を新しく始めたようです。
コロナ禍2年目となる2021年、コロナ禍1年目と比べて収入が変化したか聞きました。
「変わらない」という人が64.0%でしたが、「増えた」(4.8%)、「どちらかというと増えた」(10.0%)と、14.8%が増えたと回答している一方で、「どちらかというと減った」(14.0%)、「減った」(7.2%)と、21.2%が減ったと回答。収入が増えた人より減った人が多いことがわかりました。
具体的な年収を聞いたところ、コロナ禍1年目は平均309.3万円であったのに対し、コロナ禍2年目は平均293.9万円と、若干年収が下がっていることがわかりました。
コロナ禍2年目は貯蓄額アップ。旅行や外食などの支出が減ったため?
2021年、貯蓄は増えたか聞いたところ、「増えた」(8.8%)、「どちらかというと増えた」(21.4%)合わせて30.2%が増えたと回答。「どちらかというと減った」(14.4%)、「減った」(6.4%)と、20.8%が減ったと回答し、貯蓄が増えた人の方が若干ながら多いことがわかりました。
現在の貯蓄額を聞いたところ、「600万円以上」が20.6%と最も多く、次いで「10万円以上100万円未満」(17.6%)、「100万円以上200万円未満」(14.0%)、「貯蓄はない」(11.2%)という順になりました。500万円以上貯蓄がある人は25.6%で、意外と貯めている人が多いことがわかりました。
コロナの影響で増えた支出を聞くと、「食費(自炊)」が57.0%と最も多く、次いで「水道光熱費」(44.2%)、「デリバリー/テイクアウト出費」(37.6%)が続き、在宅時間が長くなり、食事を自宅でとることが増えたことがうかがえます。
一方、コロナの影響で減った支出は「旅行」(59.9%)、「外食費」(59.5%)、「友人との交際費」(56.6%)が圧倒的に多い結果になり、大きな出費が減った分、貯蓄が増えたと思われます。
現在8割が節約中。来年は旅行や外食、花火に行きたい
現在節約しているか聞いたところ、「している」(29.4%)、「どちらかというとしている」(48.4%)と、約8割が節約していることがわかりました。
具体的な節約術は、「使わない電気は消す」「食材は割引されてから買う」「ネットバンキングなどを利用する」などが挙げられました。また、いろいろなポイント類を貯める”ポイ活”に取り組んでいる人も見られました。
一方、コロナ禍で浪費をしてしまった経験があるか尋ねると、25.0%が「何度もある」、17.0%が「一度ある」と約4割が浪費したことがあると回答しました。ストレスがたまってパッと使いたい時もありますよね。
コロナ禍2年目ではネットショッピングを使う頻度が増えたか聞いたところ、「増えた」(17.9%)、「どちらかというと増えた」(30.7%)合わせて48.6%が増えたと回答しました。人との接触を避けるため、ネットショッピングの利用が増えたことがわかります。
来年一番充実させたいことについては、「趣味」(21.6%)、「恋愛」(16.2%)、「貯蓄」(10.4%)という順に。また、来年こそやりたいイベントでは「旅行」(63.2%)、「花火大会・お祭り」(42.4%)、「花見」(32.2%)となりました。
理由としては「リフレッシュしたい」(48.2%)、「友達とはしゃぎたい」(34.8%)が多く、コロナ禍で旅行に行けなかったり、各種イベントが中止になったため、友達といっしょにリフレッシュしたいようです。
現在、感染者数は減少し続けており、さまざまな規制が緩和されつつあります。今後も感染対策を行いつつ、日常を取り戻したいですね。
出典
※eBay Japan合同会社 「コロナ禍2年目の働く女性の実態調査」結果発表
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部