更新日: 2024.10.10 家計の見直し

値上がりが続く光熱費。家計を圧迫するNG行動とは?

値上がりが続く光熱費。家計を圧迫するNG行動とは?
原油価格などの高騰の影響によりの高騰により、大手の電気・ガス料金の値上がりが何ヶ月も続いています。電気やガスは、私たちの生活に欠かせないものであり、値上がりが続くと家計も圧迫するでしょう。
 
本記事では、光熱費が値上がりを続けている理由とは何か、家計を圧迫するNG行動を紹介します。将来を見据えて、正しい節約の仕方を知りたい人は、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

燃料価格の高騰による光熱費の値上がり

2021年9月以降、大手を中心に電気・ガス料金の値上がりが続いています。
 
電気・ガス料金は、基準期間の燃料価格に基づいて算出されており、その期間の液化天然ガスや石炭などの燃料価格が反映されます。日本では、電気やガスに使う燃料の多くを、海外からの輸入に頼っているため、輸入価格高騰の影響を大きく受けている訳です。
 
東京電力エナジーパートナーの「燃料費調整のお知らせ(2022年3月分)」の平均モデル(260kWh/月)の影響額では、2022年2月分の7961円から2022年3月分の8244円と、283円の値上がりがあることを伝えています。
 
東京ガスの「原料費調整制度に基づく2022年2月検針分のガス料金について」では、標準家庭における1ヶ月のご使用量が30m3(45MJ/m3)だった場合、2022年1月分の5124円から2022年2月の5389円と、265円の値上がりがあることを伝えています。
 

節約のつもりがかえって損している? 家計を圧迫するNG行動

光熱費の値上がりは、今後も続くと考えられると、家計の圧迫が想定できます。少しでも節約しないといけないという思いから、さまざまな節約術を試している人も多いのではないでしょうか。
 
しかし、節約をしているつもりが、家計を圧迫するだけのNG行動をしている可能性もあるため注意が必要です。
 
そこでこの見出しでは、家計を圧迫するNG行動を4つ紹介します。どれか1つでも当てはまる人がいたら、すぐに節約方法を見直しましょう。
 

家計管理をしていない

節約をしたいのなら、まず収入はいくらなのか、何にいくら使っているのかを明確にしましょう。家計管理がまったくできていない状態で、節約をしようと思っても意味がありません。
 
家計簿をつけても長く続かない人は、項目を細かくしすぎないこと、アプリやエクセルなど家計簿の付け方を探して、自分に合った方法を見つけてみてください。
 

知識のない状態で投資を始める

投資をして、お金を一気に稼ごうと考える人がいますが、「投資=簡単にお金が稼げる」と思っている人は、失敗しやすいため注意が必要です。
 
投資を始めるにしても、最低限の知識は必要です。また、始めるのなら少額でリスクの少ないものからスタートしましょう。
 

食材や日用品を衝動買い・ながら買いする

スーパーやお店の「セール品」に弱い人や、予定になかったものをつい買ってしまう人は、なかなかお金が貯まりません。買い物をするときは、本当に必要なものだけを選んで、予定のないものは買わないように気を付けましょう。
 
また、必要以上にものや食材を、買い込んでしまう人も注意が必要です。在庫を過剰に抱え込むと、家計を圧迫するため、1つ使い切ったら1つ買い足す方法がおすすめです。
 

自分への投資やご褒美が多すぎる

スキルアップに必要な投資や、記念日、ご褒美などの特別な支出は、モチベーションアップや自分のために欠かせない支出です。しかし、この「特別な支出」が、あまりにも多すぎる場合は注意が必要です。
 
特別な支出があるときでも、予算を超えることのないように気を付けて、お金の使い過ぎで家計を圧迫させないようにしましょう。
 

光熱費をカバーするためにも上手な節約を

燃料価格の高騰により、電気代・ガス代が値上がりしています。家計を圧迫させないためにも、自分に合った節約術を見つけましょう。
 
ただし、節約の仕方を間違えると、かえって家計を圧迫する可能性があります。家計管理をしっかりと行い、まずはどの支出が多いのかを把握したうえで、節約を実践しましょう。
 
出典
東京電力エナジーパートナー株式会社 燃料費調整のお知らせ
東京ガス株式会社 原料費調整制度に基づく2022年2月検針分のガス料金について
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集