【家計管理】家計を「消費・投資・浪費」に分けるメリットとは? 出費を見える化する方法も解説!

配信日: 2022.08.04 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
【家計管理】家計を「消費・投資・浪費」に分けるメリットとは? 出費を見える化する方法も解説!
日々の生活で、月によっては光熱費が高かったり、無駄遣いをしてしまったりと、家計簿を付けていても月末になってお金が足りないことがあります。家計を管理するにあたって、「消費」「投資」「浪費」に分けて、「見える化」することをお勧めします。そうすることで、必要なものに出費し、無駄なものに支出をしないお金の使い方を見いだせるようになります。
 
本記事では、「消費」「投資」「浪費」に分けた家計管理の方法を解説します。
古田靖昭

執筆者:古田靖昭(ふるた やすあき)

二級ファイナンシャルプランニング技能士

家計管理する方法とは

家計管理するにあたって、家計簿を毎日付ける人も多いでしょう。家計簿を付けることで収入と支出の内訳を把握し、家計の改善点の把握や支出の癖を知ることで無駄遣いを減らすことができます。家計簿の費目は大きく固定費と変動費に分けることができ、簡単にまとめると図表1になります。
 
図表1 家計簿の費目

固定費 概要 変動費 概要
住居費 家賃や住宅ローンなど 食費 食事代
水道光熱費 電気、水道、ガス代 日用品費 消耗品など
通信費 毎月のスマホやインターネット料金など 娯楽費 趣味に使う費用など
教育費 学費や教材、習い事の費用など 交通費 交通機関の利用料金や定期代など
保険料 生命保険や医療保険料など 交際費 懇親会費や手土産代など
車両費 車のローンや駐車場代、ガソリン代など 予備費 慶弔費や緊急時に発生する費用などに備えるお金
貯蓄 将来のための貯金や投資費用

※筆者作成
 

「消費」「投資」「浪費」に分けるメリット

家計管理の工夫として、一般的な家計簿に「消費」「投資」「浪費」を分けることによって支出の内容をさらに細分化することになります。
 

消費

ここでいう「消費」とは、生活する上で必要となる費用です。消費で注意すべきことは、必要以上に費用を使っていないかを確認することです。
 
例えば、スマホ利用料は、電話やパケット通信料がかかります。もし必要以上に使えばその分だけ利用料金がかかってしまいます。家計簿で見るとほとんどが生活する上で必要な費用ですが、もし消費を減らしたり、節約することができたりすれば、投資にお金を回すことができるようになります。
 
家計簿の費目で見ると、ほとんどが該当します。固定費であれば、住居費、水道光熱費、通信費(基本料金などの一定の費用)、教育費(学費や教材費など)、保険料(死亡保険や医療保険など)、車両費、食費、日用品費、交通費、予備費があります。
 

投資

投資とは、将来のために積み立てたり、使ったりする費用のことです。将来への積み立てには、子どもの教育費や老後の生活費があります。貯蓄方法は、銀行の普通預金の活用や定期預金、学資保険、つみたてNISAなどがあります。スキルアップのために購入する本やセミナー代、健康のためのジム費用も、投資と言えます。現在の仕事や副業を始める場合など、自分のために使う費用のことをいいます。
 
「投資」はこのほかに、家計簿の費目で見ると、教育費(習い事の費用)、保険料(積立型生命保険や学資保険)、貯蓄(将来のための貯金や投資費用)、娯楽費(自分のスキルアップなどに関わる費用)、交際費(自分の将来に関係がある費用)があります。
 

浪費

浪費とは、本来使う必要がない費用のことです。家計簿でいうと娯楽費が該当します。スマホゲームの課金代や衝動買いがあるなど、「消費」「投資」「浪費」3つのうち最も金額を少なくすべき費用となります。ただし、浪費を抑えすぎるとストレスが溜まるため、ある程度の浪費は認めるようにしましょう。このほか、交際費(将来性のない単なる飲み会費用など)も浪費だと言えます。
 

家計の見える化

通常付けている家計簿の費目を「消費」「投資」「浪費」に分けて見える化することによって、無駄なものを減らし、将来に対する費用に振り分けることが可能です。年収が低い状態であれば、消費を切り詰めても投資や浪費ができないことが多いでしょう。年収が上がることによって、投資に多く使う人もいれば、浪費が増える人もいます。
 
自分の資産を守るには、消費を節約し、浪費は控えるべきで、投資は積極的に行うことで将来の自分や家族に返ってくることになるでしょう。このように、「消費」「投資」「浪費」を見える化することで、不要なものを節約できるため、必要なものへの支出がしやすくなります。
 
執筆者:古田靖昭
二級ファイナンシャルプランニング技能士

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集