更新日: 2024.10.10 貯金
共働き世帯の世帯貯金額は「600万円未満」と「1000万円以上」が約4割と二極化! 共働きでも72.8%は将来のお金が「不安」という結果に
共働き家庭は働き手が2人のため、世帯収入が多いと思われますが、実際の預貯金額やお金に関する意識はどうなっているのでしょう。
イマドキファミリー研究所(株式会社ジェイアール東日本企画)が行った、大学生以下の子どもがいる40代までの共働きママを対象にした調査結果を参考に、実態を見ることにしてみましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
世帯貯金額は600万円未満と1000万円以上が約4割と、二極化している
この調査で学資保険等も含めた世帯預貯金を聞いたところ、平均金額は1077万円となりました。「300万円未満」が26.6%で最も多く、次いで「600~1000万円未満」(17.8%)、「300~600万円未満」(17.6%)が続きました。44.2%が世帯預貯金600万円未満であることがわかりました。
一方で、1000万円以上の預貯金がある世帯も38.1%と4割近い数字であり、共働き世帯の預貯金額は二極に分化するように見てとれます。
年齢別に見ると、「20~34歳」では世帯預貯金額600万円未満が53.4%である一方、1000万円以上は28.1%でした。年齢が上がるほど預貯金額は高くなり、「45~49歳」では、600万円未満が34.0%で1000万円以上は47.1%と半数近くになっています。「45~49歳」では「2000万円以上」が25.7%で最も多くなっており、年齢が高いほどお金をしっかり貯めていることがわかります。
共働きでも将来のお金が不安で倹約志向
お金に関する意識を聞いたところ、「夫婦2人で働き続けるので、将来(老後)の生活資金に不安はない」は27.3%、「夫婦2人で働いていても、将来(老後)の生活に不安を感じる」は72.8%でした。
「夫婦2人で働いているので、ある程度自由にお金を使っていいと思う」は38.1%、「夫婦2人で働いていても、倹約していく意識の方が強い」は62.0%となっています。また、「子どもの教育費の見通しがたっている」は37.5%、「子どもの教育費が払えるかが心配だ」は62.5%という結果となりました。全体的に、共働きでも将来のお金が心配で、倹約していこうとする意識が強い傾向があります。
生活費は2人で出し合って、管理は妻が行っている
共働き世帯の生活費全般の負担の仕方を聞いたところ、「二人で出し合って一元管理して負担している」が58.3%と過半数を占めています。次いで、「費目ごとにそれぞれが負担している」が18.0%となっています。二人で負担している人が76.3%で、共働き世帯の基本となっています。「45~49歳」では、全額配偶者が負担している割合が10.1%いることがわかりました。
生活費の管理の仕方を聞くと、「自分が全体を管理している」が61.8%とダントツで、生活費は2人で出し合い、妻が一元管理していることが多いことがわかりました。若い世代ほど夫婦2人で管理しており、「45~49歳」では17.6%であったのが、「20~34歳」では27.7%と、10ポイント高くなっています。
今後は、少子化で年金制度が破綻するのではという不安もあり、自分である程度の資産を用意する必要があります。子どもの教育費も、中学から大学まで私立となると、高額な費用が必要です。2人で働いてお金を稼ぐのが当たり前の時代となり、今や専業主婦になることは至難の業かもしれませんね。
出典
厚生労働省 令和3年版厚生労働白書
ジェイアール東日本企画 イマドキファミリー研究所 共働きママのお金に関する調査
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部