更新日: 2024.10.10 その他家計

ワンコインランチでコスパが良いのはどこの弁当・中食か?

ワンコインランチでコスパが良いのはどこの弁当・中食か?
ランチ代を節約するなら、自炊や手作り弁当にすれば一番安く済む可能性が高いでしょう。しかし、専業主婦(主夫)やリモートワークなどで自宅にいない限り自炊は難しく、毎朝弁当を作るのも大きな負担となります。そこで次に検討するのが、外食や弁当・中食でできるだけ安く済ませる方法ではないでしょうか。
 
今回は、ワンコインランチでコストパフォーマンスがいいのはどこの弁当・中食かを解説します。

>>> 【動画で見る】ワンコインランチでコスパが良いのはどこの弁当・中食か?

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

コンビニ弁当の最低コストは464円前後

手軽に弁当を購入できる場所として、真っ先にコンビニを思い浮かべる方は多いでしょう。コンビニ弁当の相場は400~600円前後です。一例として、大手コンビニチェーンののり弁当は464円で購入できます。ワンコイン以下で済ませたいなら、のり弁当のみという選択肢もあります。
 
ただし、ペットボトルのお茶をプラスした場合、464円+150円で1食あたりのコストは約614円です。コンビニでお茶やみそ汁を購入するとワンコイン以内に収めることは難しいため、自宅から水やお茶を持参すると節約になります。
 
また、コンビニ弁当の中には、低温で陳列・販売しているチルド弁当もあります。チルド弁当は低温で管理するため、使用できる素材が増えるだけでなく、素材本来の味わいを楽しめる点がメリットです。
 
ただし、チルド弁当は価格が高くなる傾向にあり、600円を超えるケースも少なくありません。チルド弁当を選んだ場合、ペットボトルのお茶と合わせて800円以上のコストがかかる可能性もあります。
 

牛丼チェーン店の最低コストは約400円

ランチに牛丼チェーン店の中食(テイクアウト)を利用する方法もあります。某大手牛丼店の牛丼(並盛り)の価格は400円(税込み)なため、ワンコイン以内に収めることが可能です。注文するメニューによって多少価格の差はあるものの、平均的に見るとコンビニ弁当よりも安く済むでしょう。
 
ただし、おしんこセット(みそ汁、おしんこ)も注文した場合は+150円(税込み)となり、1食あたりのコストは550円(税込み)となります。ワンコイン以内に収めたいなら、コンビニ弁当と同様に水やお茶は自宅から持参するしかありません。
 

スーパーの最低コストは約300円

職場の近くにスーパーマーケットがあるなら、スーパーマーケットで弁当を購入すれば安く済ませることが可能です。スーパーマーケットの中には300円前後で購入できる弁当を展開していることがあります。また、ペットボトルのお茶も100円以下で購入できるケースが多く、弁当と飲み物を合わせてもワンコイン以内に収めることができます。
 
スーパーマーケットであれば弁当のラインナップも豊富なので、頻繁に食べても飽きにくいでしょう。また、店内で調理している場合が多いため、出来立てを味わえる可能性もあります。ぜひチェックしてみてください。
 

安さで選ぶならスーパーマーケットの弁当がおすすめ

今回は、コンビニ弁当、牛丼チェーン店のテイクアウト、スーパーマーケットの弁当のコストを比較しました。価格だけで比較すると、スーパーマーケットの弁当が最も安く済む可能性が高いです。
 
飲み物やみそ汁をプラスしても、ワンコイン以内に収まる可能性もあります。ランチに弁当や中食を購入する場合、少しでも費用を抑えたいならスーパーマーケットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集