更新日: 2024.10.10 家計の見直し

手取り30万円でも「毎月10万円」を貯められる?覚えておきたい食費節約術

手取り30万円でも「毎月10万円」を貯められる?覚えておきたい食費節約術
さまざまな値上げラッシュが続く昨今、少しでも出費を抑えて、貯蓄を殖やしておきたいものです。今回は、手取り30万円の場合の貯蓄可能な金額を算出したうえで、生活費のなかでも削りやすいとされる食費を、節約するためのポイントを解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

手取り30万円で可能な貯蓄額とは?

手取りとは、給与から厚生年金や保険料、税金などが控除されて、実際に振り込まれる金額を指します。手取り30万円の場合、月収総額はおよそ40万円、年収に換算すると、約480万円です。
 
理想とされる貯蓄額は、手取りの10%から20%といわれていますので、手取り30万円の場合、3万円から6万円程度が目安になります。子どもがいる世帯では、教育費や生活にかかる費用が多くなるため、貯金に回す余裕が少ない傾向にあります。
 

貯金のための準備とは

なんとなく節約しようと考えるだけでは、なかなか思うように貯金できません。着実に貯金していくためには、現在の収支を把握して、節約の目的を持つなど、事前の準備が大切です。
 

家計簿をつける

初めに、毎月どれだけの収入があって、どれだけの出費があるのか、お金の流れを把握しましょう。家計簿をつけることで、何に、どのくらいお金を使っているのかが、一目で分かるようになります。細かく記載していくのが煩わしいと感じる人には、スマホの家計簿アプリがおすすめです。
 
銀行口座やクレジットカードとひもづけできるタイプや、レシートを撮影するだけで支出を記録してくれるものなど、便利なアプリが多数リリースされていますので、自分に合ったものを利用しましょう。
 

貯蓄をする動機と目標額を決める

どのような理由で、どのくらい貯めたいのか、動機を明確にして、目標額と期限を決めましょう。ゴールとなる目標額を決めると、毎月の貯蓄額が計算できます。また、ただ漫然と貯めるよりも、目標があれば、節約のモチベーションも上がるため、続けやすくなります。
 

食費を節約する方法とは

食費は、生活費のなかでも大きな割合を占めていて、削りやすい項目でもあります。では、食費を節約する方法について、みていきましょう。
 

自炊を増やす

自炊をすることで、外食するよりも、大幅に安く済ますことができます。しかし、普段自炊をしない人が、いきなりすべて自分で作ろうとしても続きませんので、まずは1食ずつ、置き換えてみることをおすすめします。
 
また、毎食凝った料理を作ろうとすると、食材費以外にも手間や時間がかかって、続けにくくなります。ご飯は自宅で炊いて、おかずだけは総菜を買うとか、冷凍食品に頼るなど、簡単なことから始めましょう。
 

コストパフォーマンスがいい食材を覚える

食材ごとの値段や安い時季を知っておくことで、節約が可能になります。例えば、野菜や魚介には旬があり、その時季には安く売られているうえに、おいしくて栄養も豊富です。
 
また肉は、種類や部位によって値段がかなり違います。お店によっても、品ぞろえや値段が違うため、近所のスーパーをいくつかチェックして、安いものを探してみてください。
 

まとめ買いをする

スーパーにはさまざまな食材が並んでいて、ディスプレイやチラシ商品、総菜など、つい買いたくなるような工夫が凝らされています。
 
毎日買い物に行くと、目移りして、余計なものを買ってしまいがちです。買い物に行く頻度を、1週間に1、2回にとどめることで、無駄遣いを減らしましょう。また、あらかじめ、数日分の献立や必要な食材をメモしておいて、まとめ買いすることも効果的です。
 

コンビニでの買い物は避ける

いつも開いているコンビニは、忙しい人にとって心強い味方ですが、スーパーやディスカウントストアと比べると、金額が高く設定されています。できるだけ、コンビニでの買い物は避けて、安いお店を利用するようにしましょう。
 

ポイントを活用する

最近では、クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済を、利用可能な店舗が増えています。買い物の際にキャッシュレス決済を利用して、購入金額に応じたポイントを貯めることで、節約につなげることが可能です。
 
ドラッグストアやスーパーは、独自のポイントカードを導入しているところも多く、決まった曜日には、獲得ポイントが倍になるなどの各種キャンペーンが行われています。利用する場所によっては、キャッシュレス決済とお店のポイントを、同時に貯めることも可能です。
 

上手に食費を節約して貯金につなげよう

最初のうちは、慣れない自炊で失敗することもあるかもしれませんが、工夫して、楽しみながら節約術を身につけていきましょう。無理をせずに、コツコツ続けていくことが、何よりも重要です。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集