【PR】なぜワンルーム投資で“全員が”失敗しないのか? 最高の不動産投資のはじめ方

更新日: 2023.07.20 その他家計

「ミネラルウォーター」はコスパ悪い? 水道水と比べると「250倍」の金額差に!? メリットについても解説

「ミネラルウォーター」はコスパ悪い? 水道水と比べると「250倍」の金額差に!? メリットについても解説
飲み水用としてミネラルウォーターを購入していると、「コスパが悪い」と周りから言われることもあるかもしれません。水道水でもじゅうぶんなのではと考える人もいることでしょう。
 
本記事では、ミネラルウォーターと水道水のコスパ面を解説します。また、両者のメリットやデメリットについても紹介するので、どちらにしたらよいか迷っている人は参考にしてみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

1日に必要な水分摂取量はどのくらい?

私たちは、水なしでは生きられません。水を補給しないと、脱水症状や熱中症などを引き起こしてしまいます。また、心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高めることにもなります。体内の水分の20%が失われると、死に至ることもあるのです。健康な生活を送るためにも、こまめな水分摂取が欠かせません。
 
それでは、人間は1日にどのくらいの水分を取ったらよいのでしょうか。「健康のため水を飲もう」推進委員会の資料では、1日に必要な水分摂取量を2.5Lとしています。このうち、食事で補給できる水分は1.0L、体内でつくられる水分は0.3Lです。つまり、1日に必要な飲み水は1.2Lということになります。
 
本記事では、この数値をもとにして、ミネラルウォーターと水道水のコスパ面を比較します。
 

ミネラルウォーターと水道水のコスパを比較

ミネラルウォーターの価格は、容量、種類、取扱店舗などによって異なります。大手コンビニエンスストアで取り扱いしているミネラルウォーターの価格は、2L入りで100円(税込み108円)でした。1Lあたりに換算すると50円です。
 
また、水道水の料金も地域によって差があります。厚生労働省の資料「いま知りたい水道-日本の水道を考える-」によると、水道料金の全国平均額は、1Lあたり約0.2円でした。
 
この金額をもとにして計算すると、1日に必要な飲料水の金額は、ミネラルウォーターが60円(50円×1.2L)、水道水が0.24円(0.2円×1.2L)となります。ミネラルウォーターの金額は、水道水の250倍です。水道水のほうが圧倒的にコスパに優れています。
 

ミネラルウォーターと水道水のメリット・デメリット

コスパ面で見る限りは水道水のほうが優れていますが、ミネラルウォーターにもメリットがいくつかあります。
 
ミネラルウォーターには、ボトルドウォーター、ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーターなどの種類があり、採水地域によって味や硬さが異なります。自分好みの水を自由に選べるのがミネラルウォーターのよいところです。カルシウムやマグネシウムなどを摂取できることもメリットです。
 
そのほかに、店頭で気軽に購入できる、日持ちがするので災害の備えになる、残留塩素がないといったメリットもあります。
 
一方、水道水は、自分で好みの味や硬さを選べません。お住まいの地域の水道水が口に合わない場合には、飲料水としては使えないかもしれません。また、水道水は水道法によって塩素での消毒が義務付けられているため、人によってはカルキ臭が気になることもあるでしょう。
 
ただし、日本の水道水には厳しい安全基準が定められています。品質管理を徹底しているため、どこに住んでも安心して口にできます。安価で安全性に優れているのが水道水のメリットです。
 

コスパがよいのは水道水

1日に必要な水分摂取量は、2.5Lです。そのうちの1.2Lを飲み水で補給しなくてはなりません。コスパよく水分補給をしたいのであれば、水道水の方が費用を安く抑えられます。ミネラルウォーターで1.2Lの水分を補給する場合には、60円程度の費用がかかります。
 
ただし、水道水は自分で味や硬さを選べないのがデメリットです。水の味にこだわりがあるという人は、ミネラルウォーターを選んでみるのもよいかもしれません。
 

出典

「健康のため水を飲もう」推進委員会 「健康のため水を飲もう」推進運動
厚生労働省 いま知りたい水道 -日本の水道を考える-
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集