贅沢してないのに「貯金」ができない…【世帯別・年齢別】貯金がうまくいかない人の割合とは?

配信日: 2023.10.07 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
贅沢してないのに「貯金」ができない…【世帯別・年齢別】貯金がうまくいかない人の割合とは?
外食も旅行も我慢しているにもかかわらず、貯金額が増えないとお悩みの方もいらっしゃるでしょう。貯金額が増えないのは、昨今クレジットカードで買い物する方が増えており、お金を使っている感覚が薄くなってしまっていることが原因かもしれません。
 
また、収入と支出のバランスが取れていなければ、貯金は難しいでしょう。本記事では、ぜいたくしているわけではないのに、貯金できない原因と対処法について解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

【世帯別】貯金がうまくいかない人の割合

ぜいたくしていないにもかかわらず、貯金ができない人は一定数います。2022年に金融広報中央委員会が実施した「家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年)」から「銀行口座はもっているけれども残高がない」と回答した方の割合を表1にまとめました。
 
表1

世帯別 口座は保有しているが、現在、残高はない
世帯主のみ 26.7%
世帯主夫婦のみ 31.0%
世帯主夫婦と子のみ 34.7%
世帯主夫婦と親のみ 46.7%

※金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年)統計表番号2・金融資産の有無、金融資産非保有世帯の預貯金口座または証券会社等の口座の有無および現在の預貯金残高」を基に筆者作成
 
表1を見ると、世帯人数が多いほど貯金が難しくなることが分かります。つまり、ぜいたくしていなくても、家族の人数が増えることで収入と支出の差が縮まり、貯金が難しくなる可能性があります。
 

【年齢別】貯金がうまくいかない人の割合

金融広報中央委員会の同調査において「銀行口座はもっているけれども残高がない」と回答した方の割合を年齢別に表2へまとめました。
 
表2

世帯主の年令別 口座は保有しているが、現在、残高はない
20歳代 21.9%
30歳代 35.8%
40歳代 33.0%
50歳代 34.2%
60歳代 29.9%
70歳代 25.9%

※金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年)統計表番号2・金融資産の有無、金融資産非保有世帯の預貯金口座または証券会社等の口座の有無および現在の預貯金残高」を基に筆者作成
 
表2から、定年やリタイアを迎える60歳代・70歳代の方は、貯金する余裕があることが分かります。一方で働き盛りであろう30歳代から50歳代までの方に関してはあまり貯金できていないことが分かりました。
 

貯金がうまくできない! 考えられる原因と対処法

株式会社タンタカが、貯金額が10万円以下の独身男女487人を対象にアンケートを実施しました。結果によると、貯金できない理由として以下の回答結果があげられました。
 

・給料(収入)が少なすぎる
・欲しいものをすぐ買ってしまう
・借金返済の負担が大きい
・リボ払いが膨らんで負担が大きい
・仕事が見つからない

 
収入が少なければ、給料は生活費にほとんど消えますし、浪費が多ければその分貯金も難しいでしょう。そのため、より収入が高い仕事へ転職する、毎月自由に使用していいとされるお金の金額をあらかじめ決めておく、などの対策が必要です。
 

まずは収入に対する支出を見直そう

貯金がうまくできない場合は、早急に原因を追究しましょう。例えば、収入に見合わない支出がないか、収入自体を見直した方がいいのか、などを考慮します。物を買う前によく考え、不要なものは購入しない、リボ払いではなく現金払いにするなど改善をし、うまく貯金するようにしましょう。
 

出典

金融広報中央委員会「知るぽると」家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年)統計表番号2・金融資産の有無、金融資産非保有世帯の預貯金口座または証券会社等の口座の有無および現在の預貯金残高
株式会社タンタカ 貯金10万円以下の独身男女【487名調査】貯金ができない人の給料・職業・貯金できない理由などを聞いてみた
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集