更新日: 2023.10.09 家計の見直し

コンビニ弁当 VS 白米だけ持参+お惣菜! 昼食代はどちらが節約できる?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

コンビニ弁当 VS 白米だけ持参+お惣菜! 昼食代はどちらが節約できる?
少しでも食費を節約したいと思う方は多いでしょう。そこで今回は、コンビニ弁当と白米+お惣菜の昼食では、どちらが節約できるのかをみていきます。
 
本記事では、最初に双方のコストを比較したあと、節約におすすめのポイントを紹介していきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

コンビニ弁当と白米+お惣菜の費用を比較

昼食として手間がかからないのはコンビニ弁当です。会社近くにコンビニがあれば、出勤前やお昼に買いに行けるでしょう。
 
費用的には500円〜600円のお弁当が多いのではないでしょうか。仮に500円とした場合、平日5日間だと500円×5日で週2500円、1ヶ月間(4週)では2500円×4週=1万円になります。600円の場合は1万2000円です。
 
次に、白米を持参する場合を考えてみます。10kg3000円のお米で、1合を約150gと考えた場合、1合の値段は45円になります。パックに詰めて持参する量を半合と考えた場合、45円÷2で22.5円。水道代や電気代を考慮しても30円以内で済むでしょう(ここでは仮に30円とします)。
 
次にお惣菜ですが、チラシ・買い物情報サービスの「トクバイ」を運営する株式会社ロコガイドが実施した「お惣菜・スイーツに関するアンケート」結果によると、お惣菜の購入金額は301円〜500円が最多でした。平均金額は570円です。
 
白米半合30円+平均金額570円の場合は1食600円。お惣菜の金額をここではアンケート調査の最低額の300円とした場合は、合計330円となります。お弁当と同じように1ヶ月間で換算すると、330円の場合は6600円、1食600円とした場合は1万2000円です。
 
前述したコンビニ弁当は1ヶ月間で1万円〜1万2000円でしたので、白米持参+お惣菜の金額が600円であれば、コンビニ弁当とほぼ変わらない計算になります。一方、白米持参+お惣菜で330円以内におさめれば、コンビニ弁当よりも月間3400円〜5400円の節約効果がみこめるでしょう。
 

白米持参+お惣菜の節約のポイント

白米持参+お惣菜の場合、「どの程度まで費用をおさえられるのか」がポイントになります。
 
まず白米ですが、まとめて炊くことで電気代をおさえられるでしょう。それだけでは大きな節約効果を期待できないかもしれませんが、時間の節約という観点からも、白米はまとめて炊いたあと、小分けにして冷凍保存するほうがお得です。
 
次にお惣菜の値段ですが、ひとくちにお惣菜といっても種類はさまざまです。先ほどのアンケート調査で人気のお惣菜の第1位は揚げもの(からあげ・とんかつ・コロッケなど)でした。
 
ほかにも、白米に合うお惣菜には、焼き物(焼き魚・ぎょうざなど)や煮物(魚の煮付け・豚の角煮など)やあえ物(胡麻あえ・うの花など)などがあります。
 
節約という視点からは、コロッケのような揚げ物や、胡麻和えのような、あえ物がよいかもしれません。冷凍食品を電子レンジで温めるという選択肢もありますが、ひとつひとつ値段を確認して購入することをおすすめします。
 

まとめ

今回はコンビニ弁当と白米+お惣菜を比較して、「どちらが昼食代を節約できるのか」を解説しました。
 
基本的には白米+お惣菜のほうが節約効果を見込めるものの、コンビニ弁当の1食分の平均である500円〜600円以下におさえることがポイントです。お惣菜代は毎食、470円以下にとどめること(理想は300円以内)を考慮してお惣菜を選ぶと節約効果となるでしょう。
 

出典

株式会社ロコガイド お惣菜・スイーツに関するアンケート
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集