婚約者の貯金が「100万円」と知り驚いています。33歳なのですが、少なくないでしょうか? あてにするわけではありませんが、金銭感覚が不安です

配信日: 2023.10.28 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
婚約者の貯金が「100万円」と知り驚いています。33歳なのですが、少なくないでしょうか? あてにするわけではありませんが、金銭感覚が不安です
交際している2人の間で結婚の話が出始めた際には、お互いについて確認しておきたいことがいくつかあります。その1つが「お金」です。金銭感覚が合うかどうかも重要ですが、相手の貯蓄額も欠かせないチェックポイントとなるでしょう。
 
今回は、30代の婚約者の貯蓄もしくは貯金が100万円の場合、一般的な30代と比較して多いのか少ないのかについてみてみます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

日本の貯蓄額の平均と中央値は?

金融広報中央委員会では「家計の金融行動に関する世論調査」を実施しており、同調査結果から全世代と各年代の貯蓄額が把握できます。令和4年の調査によると、単身世帯の平均貯蓄額は871万円です。中央値は、100万円となっています。
 
ちなみに、同調査での貯蓄には、預貯金のほか、株式や債券、投資信託などの金融商品も含まれている点には注意が必要です。預貯金のみでみれば、単身世帯における平均額は370万円となっています。
 

・30代の貯蓄額はいくら?

つづいて、30代の貯蓄額などをみてみましょう。同調査によると、30代の単身世帯における平均貯蓄額は、494万円です。中央値は、75万円となっています。また、預貯金のみでみると、単身世帯における平均額は218万円でした。同調査では預貯金額の中央値の公表はありません。
 
しかし、貯蓄額の平均と中央値をみてもわかりますが、平均は中央値よりも非常に多い金額となる傾向があります。少数の富裕層が平均を引き上げてしまうためです。より実態に近いのは中央値であり、貯蓄額の中央値が100万円以下であるため、預貯金額の中央値も100万円を下回っているとみられます。
 
33歳の婚約者の貯金が100万円であれば、平均よりは低いものの、中央値よりも高い水準です。一般的な単身世帯の30代のなかでは、むしろ多くの貯金があるといえるのではないでしょうか。貯金以外にも株式や債券などの金融商品を保有している場合は、貯蓄額はさらに多いことになります。
 

結婚してからでもできる貯蓄のコツ

30代から貯蓄を増やしても遅くはありません。また、結婚してからでも2人で貯蓄を増やすことは十分に可能です。まずは、家計簿をつけましょう。毎月の収入と支出を意識するだけでも、節約への意識が高まります。無駄な出費の把握もしやすくなり、貯蓄へと回すお金を増やせるでしょう。
 
30代であれば、投資を始めるのも一案です。NISAやiDeCoなどの非課税制度もあります。30代で結婚し、定年退職まで30年以上あると考えれば、時間と複利を味方につけた堅実な資産運用が可能です。まずは、投資の勉強から始めるのもポイントとなります。貯蓄のコツは、意識を変え、知識を身につけることともいえるでしょう。
 

お金も大事だが気持ちも重要

お金があれば、安心度の高い結婚生活が送れるでしょう。しかし、一緒に生活する以上、お金以外にも重要となるポイントはいくつも出てきます。やはり、もっとも重要となるのは2人の気持ちです。
 
どうしても婚約者の貯蓄額が気になるのであれば、収入や生活水準などをチェックしてみましょう。収入が少ないなかで、努力をして100万円を貯めた可能性もあります。
 
反対に、収入は多いのに散財して100万円しか残っていない可能性も否定はできません。重要なのは、お金に対する価値観の一致です。この点が一致すれば、結婚後に2人で一緒に貯蓄を増やしていけるでしょう。
 

33歳で貯金100万円は少なくはない

30代の貯蓄額は平均で500万円ほど、中央値は75万円ほどです。33歳の単身者で貯金100万円であれば、一般的な30代と比べても多いといえます。貯金額だけではなく、収入や生活水準も要確認です。
 
貯金が100万円となっている経緯をチェックしてから判断するのも大事なポイントです。そもそも、結婚で重要なのは2人の気持ちです。お金も大切ですが、価値観が一致していれば、結婚後の行き違いは少なくて済むでしょう。
 

出典

金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集