貯金がマイナス表記になっていたのですが、銀行から何の連絡もありません。ブラックリストに入ってしまったのでしょうか……。

配信日: 2023.11.08 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
貯金がマイナス表記になっていたのですが、銀行から何の連絡もありません。ブラックリストに入ってしまったのでしょうか……。
貯金口座は給与や年金などの振り込みだけでなく、公共料金やクレジットカード利用代金の引落などとしても大変身近な存在です。それだけに、残高がマイナス表記になり、銀行からの連絡がないと、ブラックリスト入りしたのではないかと不安な気持ちになるでしょう。
 
ここでは、このような疑問に焦点を当てたうえで、口座の管理方法についても解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

貯金がマイナス表記になるのはなぜ?

まず、貯金がマイナス表記になる理由について押さえておきましょう。貯金のなかでも普通貯金は最も身近な存在ですが、こちらの残高がゼロになることはあっても、マイナスになることはありません。そのため、貯金の残高不足が生じると、予定されていた口座引落ができなくなるのです。また、引落不能が度々起きるとブラックリストに入り、自身の信用問題に関わります。
 
このような事態を避けるためにも総合口座を開設しておくとよいでしょう。こちらは普通預金に定期貯金や積立預金など(以下、定期預金)をセットした貯金口座です(出典:一般社団法人 全国銀行協会)。
 
しかも、セットした定期貯金が担保になるため、特別な申し込みをしなくても所定の金額まで自動的に融資を受けられるのです。融資可能な金額は銀行によって異なります。定期貯金合計額の90%(最高額:200万円)などと表示されているので、総合口座を利用している人は通帳などで確認しておくと安心です。
 
なお、普通貯金がマイナスになる場合では、当座貸し越しや自動融資などの言葉が使われます。当座貸し越しは「当座貯金」に当座貸し越し契約を締結したときにも生じるものです。ただし、当座貯金は企業などが小切手や手形の支払いで利用する口座なので、関係者以外が接する機会はないでしょう。
 

ブラックリストについても把握しておこう

先述したように、貯金残高不足による引落不能が続くとブラックリスト入りが懸念されます。このような不安を払拭するためにも、ブラックリストについて正しく把握しておきましょう。
 
結論からいうと、ブラックリストそのものは存在しません。信用事故情報が信用情報機関に登録された状態のことをブラックリストと呼んでいるのです。信用事故になる具体例として、借り入れ返済の延滞や債務整理が挙げられます。
 
また、分割した携帯代金が未払いの場合も金融事故対象になるので、くれぐれも注意しましょう。これらが信用情報機関に登録された結果、新たな借り入れができないだけでなく、賃貸住宅の契約に支障が出る可能性も少なくありません。また、登録されると一定の期間は削除されないことも知っておきましょう。
 

貯金残高がマイナスのままで放置しておくと

総合口座の残高がマイナスになっていても、きちんと引き落とされているのならブラックリストの対象にはなりません。しかも、総合口座に定期貯金を組み入れることで、自動融資される仕組みができています。そのため、普通貯金残高がマイナスになるタイミングで銀行から連絡がくることはないのです。もちろん、ブラックリスト入りの心配は不要です。
 
しかし、定期貯金を担保にしているとはいえ、マイナス部分には金利が発生してきます。マイナス期間が長引けば長引くほど金利の支払いも多くなるので、お得とはいえません。そのため、少しでも早く残高をプラスにすることが重要です。また、残高に余裕を持たせておかないとすぐにマイナスになる可能性があるので注意しましょう。
 

残高がマイナスでもブラックリストの心配は不要!ただし放置によるデメリットも知っておこう

貯金がマイナス表記になるのは、総合口座に定期貯金を組み込んだ場合に起きる現象です。定期貯金が担保になり、所定の金額までは自動融資が受けられるため、残高不足による引落不能対策になります。もちろん、ブラックリストに入らないので安心です。
 
しかし、マイナスのままでの放置はよくありません。余分な金利を払わないためにも、残高がプラスになるように努めましょう。
 

出典

一般社団法人全国銀行協会 目的に応じて使い分けたい7つの銀行預金

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集