暖房の節約推奨温度「20度」では寒い…!節約しながら部屋を暖める方法はある?
配信日: 2023.12.05 更新日: 2024.10.10
今回は、光熱費を節約しながら効率よく部屋を暖める方法をご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
エアコンの暖房を8時間つけっぱなしにした場合の電気代
エアコンは製品や設定温度、使用環境によって消費電力が異なりますが、8~12畳用で平均500~800ワットほどです。
今回は、800ワットのエアコンを8時間稼働したと仮定して、電気代を計算してみます。8時間稼働した際の1日当たりの電気代は約192円、1ヶ月だと約5760円かかります(電気代単価30円/キロワットアワーで計算)。
なお経済産業省によると、設定温度を21度から20度に下げると、年間で約1650円の電気代節約につながるとのことです(エアコンを1日9時間使用した場合)。
エアコン20度設定で寒く感じる原因とは?
設定温度を低くすることで電気代を安く抑えられることが分かりましたが、実際には20度の設定だと寒く感じる方もいらっしゃるでしょう。理由としては、エアコンの暖房方式が「対流式暖房」に分類されるためであると考えられます。
対流式暖房とは、暖かい風を出しながら空気を循環させ、部屋全体を暖かくする仕組みのことを指します。赤外線から得られる輻射(ふくしゃ)熱を利用した「輻射式暖房」と違って、対流式暖房は体感温度を低く感じる傾向にあるとされています。
さらに、窓際やエアコンから離れた場所では、暖かさにムラが出てしまう可能性があるのです。
電気代を抑えつつ効率よく部屋を暖める方法
エアコンにかかる電気代を抑えつつ、快適に過ごすには以下のポイントを意識してみましょう。
●ドアや窓の開け閉めは必要最低限にする
●厚手のカーテンを使用して、窓からの冷気を遮断する
●サーキュレーターや扇風機を併用して空気の循環を促す
●こまめにフィルターを掃除する
●ほかの暖房器具と使い分ける
エアコンの消費電力を抑えるには、部屋の温度を下げないことがポイントです。ドアや窓の開け閉めは少なくして、外からの冷気を入れないよう気をつけましょう。厚手のカーテンや、床につく丈のカーテンを使用するのもおすすめです。
また、ほかの暖房器具と使い分けるのも有効です。暖房器具にはそれぞれ特徴があり、オイルヒーターやストーブ、こたつなどは「輻射式暖房」に分類され、部分的かつ体の芯から温める際に効果的です。さらに、壁や床の温度も上昇させられるため、体感温度も高く感じやすくなるのです。
エアコン20度設定でも工夫次第で快適に過ごせる
エアコンの20度設定は、消費電力が抑えられ電気代の節約が期待できます。寒いと感じた場合には、今回ご紹介したポイントを実践してみましょう。エアコンの設定温度を上げなくても、電気代を節約しながら快適に過ごせます。
出典
東京電力エナジーパートナー株式会社 従量電灯B・C 従量電灯B
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネポータルサイト 無理のない省エネ節約
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー