更新日: 2023.12.12 その他家計

毎日の夕食はコンビニ弁当です。普段は家でレンチンするのですが、コンビニで済ませた場合、どれほど節約できるでしょうか。

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

毎日の夕食はコンビニ弁当です。普段は家でレンチンするのですが、コンビニで済ませた場合、どれほど節約できるでしょうか。
コンビニ弁当を購入した際に、店員から「温めますか?」と声をかけられます。あなたはコンビニで温めてもらう派ですか。それとも自宅に帰ってから自分で温める派でしょうか。
 
自宅で温めたほうがアツアツのお弁当を味わえますが、その一方で電気代が心配です。普段は自宅でコンビニ弁当を温めていた人が、コンビニで温めてもらうことでどのくらいの節約効果があるのかということを解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

コンビニ弁当の加熱にかかる電気代は?

コンビニ弁当の加熱時間は商品によって異なり、多くの商品はふたに加熱時間の目安が記載されています。一般的なコンビニ弁当の場合、加熱時間の目安は500Wで1分50秒~2分程度です。電子レンジの温めにかかる電気代は、「キロワット数(kW)×時間(h)×1kWhの電気代の単価」で計算できます。
 
1kWhの電気代の単価は、公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が提示した新電力料金目安単価より、31円/kWh(税込み)を採用します。コンビニ弁当を500Wで2分間温めた際の電気代は、「0.5kW×2分/60分×31円/kWh=約0.52円」です。
 
毎日1食コンビニ弁当を食べる場合、1ヶ月間(30日)にかかる電気代は0.52円×30日=約15.6円です。1年間にかかる電気代は0.52円×365日=約189.8円となります。普段は自宅でコンビニ弁当を温めていた人がコンビニで温めてもらうことで、年間約189.8円の電気代を節約できることになります。
 

自宅でコンビニ弁当を温めるメリット

自宅でコンビニ弁当を温めるメリットは、何といってもアツアツのお弁当を食べられる点です。コンビニから自宅まで距離がある場合、お弁当を持ち帰る間に冷めてしまい、中途半端な温度になってしまう可能性があります。時間がたつとふたに水滴がつき、ご飯やおかずに落ちるため不快に感じる人もいるでしょう。
 
何らかの事情でお弁当をすぐに食べられなかった場合、温めたことでお弁当が傷みやすくなる可能性もあります。一度温めたコンビニ弁当は、温度が下がっていく過程で細菌が繁殖しやすくなるためです。
 
コンビニから自宅までの距離や食べるタイミングにもよりますが、コンビニ弁当を安全に、よりおいしく食べたい人は自宅で温めたほうがよいかもしれません。
 

自宅でコンビニ弁当を温めるデメリット

自宅でコンビニ弁当を温めるデメリットは、先ほど解説したように電子レンジの電気代がかかる点です。年間200円弱とはいえ、コンビニで温めた場合は0円なのでもったいないと感じる人はいるでしょう。
 
また、自宅の電子レンジで加熱すると、食べるまでに2分前後待たなくてはいけません。コンビニの電子レンジは家庭用よりも高出力なため、1分以内で温めが完了します。会計をしている間に温めが完了するため、ストレスを感じることはほぼありません。
 
さらに、自宅でコンビニ弁当を温めると、うまく加熱できずに味が落ちるリスクがあります。大きなサイズのコンビニ弁当を購入した場合、電子レンジに入らない、入っても回らない可能性があるためです。お弁当が電子レンジの庫内でうまく回らないと、加熱具合にムラができてしまいます。
 

どちらがお得かはケース・バイ・ケース

「電子レンジは電気代が高い」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、コンビニ弁当を温める程度であれば電気代は大してかかりません。
 
年間200円弱の電気代を取るか、自宅の電子レンジで加熱してアツアツのお弁当を食べるかはあなた次第です。コンビニから自宅までの距離や食べるタイミングを考慮して、自宅の電子レンジで温めるか、それともコンビニで済ませるのかを決めましょう。
 

出典

資源エネルギー庁ウェブサイト 無理のない省エネ節約
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集