更新日: 2024.10.10 働き方
職場では令和になっても「バレンタインチョコ」を贈る習慣があります。毎年しんどいのですが、どうにか止める方向に持っていけないでしょうか…?
バレンタインの「義理チョコ」もある意味「虚礼」といえますが、いまだに贈る習慣のある会社が散見されます。もし個々人の好みまで考えてチョコを買っているのであれば、かなりの労力と金銭的な負担が生じていることでしょう。そこで本記事では「義理チョコ」がしんどい人のために、上手にやめる方向にもっていく方法を解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ポイントは「周囲を巻き込むこと」
そもそも、世の中のどれだけの人が「職場のバレンタインはしんどい」と考えているのか、実情を探ってみましょう。
市場調査会社・インテージが実施した調査によれば、調査に参加した女性の82.0%が「参加したくない」、男性の53.0%が「義理チョコはもらってもうれしくない」と答えていました。「職場のバレンタインはしんどい」と感じている人はかなり多いと考えて良さそうです。
また、職場で配る以上、あまりに安いチョコレートをあげるわけにもいかないと考える人も少なくないでしょう。大手百貨店・高島屋によれば、上司・同僚に贈るチョコレートの価格は2000円くらいが目安だといい、人数が多ければそれだけ出費もふくれあがります。
もし、職場のバレンタインをやめる方向にもっていきたいなら、一例としてこのように動いてみましょう。
1.気心知れた同僚、先輩、後輩に「バレンタインデーってどう思います?」と聞き、自分と同じようにバレンタインの廃止を望む人がいないか探る
2.自分と似たような「職場のバレンタインしんどい派」を賛同者として集め、信頼できる上司に「虚礼だと思うし、金銭的につらいので廃止したい」と伝える
ポイントは「周囲を巻き込むこと」です。複数人が同じ意見を持つとわかれば、働くうえでの立派な問題であると認識してもらえるでしょう。
ここで上司が「それならやめよう」と言ってくれれば、さほど問題はありません。就業規則に「就業時間中のバレンタインチョコのやり取りは禁止」と盛り込んでもらえれば、さらに効果は強くなります。
就業規則に盛り込まれている以上、そこまでしてバレンタインのチョコのやり取りを要求してくる従業員はほとんどいないはずだからです。もちろん、「憧れている先輩にチョコをあげたい」という人は、就業時間外に渡せば問題ありません。
上司が「バレンタイン大好き派」だった場合は
しかし、この方法を使うなら注意したいことがあります。上司が「会社のバレンタイン大好き、続けたい派」だった場合、交渉が決裂する可能性はあるでしょう。
「そんなこと言わないで、バレンタインやろうよ。チョコ欲しいよ」と言われても、どうしても廃止したいなら一切準備しないのもひとつのやり方です。当日になっても準備されていないとわかったら、さすがに上司も諦めてくれるかもしれません。
「でも、そんなことして仕事を干されたらどうしよう?」と心配になるかもしれませんが、そこまで気にすることもありません。
例えば、上司がバレンタインにチョコをもらえなかったことに腹を立て、仕事を回してこなかったり、暴言を吐いてきたりしたとしましょう。これは立派なパワハラにあたります。バレンタインのチョコ交換という明らかに職務とは関係ない事項により圧力を加えているからです。
万が一、パワハラにあたる言動があった場合は、担当部署や労働基準監督署に相談しましょう。
楽しめない行事は見直しを
バレンタインデーに限らず、職場の行事に関する考え方は人それぞれです。人間関係を築くのに役立つ一方で、金銭的・精神的な負担がかかるからと敬遠する人も一定数います。
職場の大半の人が楽しみにしている行事なら無理にやめる必要はありませんが、苦痛に感じている人が多いなら継続するかも含めて見直しを提案してみましょう。もともと仕事に関係ないうえに、人間関係をよくすることにも役立ちそうにないならやる意味はないからです。
「バレンタインデーはしんどい」と感じているなら、まずはその気持ちを周囲に包み隠さず話してみましょう。長年続いているからと疑問を抱いていなかった人にとっても考えるきっかけになります。
出典
株式会社高島屋 高島屋オンラインストア バレンタインの相場。本命・職場の方・友達へのチョコの平均予算をご紹介!
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー