ランチ代の節約のため、お弁当は「冷凍食品」を詰めるだけです。もしかして「コンビニ弁当」のほうが安いでしょうか? 料理があまり得意ではないです…

配信日: 2024.05.24 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
ランチ代の節約のため、お弁当は「冷凍食品」を詰めるだけです。もしかして「コンビニ弁当」のほうが安いでしょうか? 料理があまり得意ではないです…
外食よりも自炊したほうが節約になると、ランチ代節約のため、職場にお弁当を持参する人も少なくありません。しかし、早起きしてお弁当の準備をするのはとても大変なこと。多少お金がかかってもコンビニ弁当を選ぶという人もいるでしょう。
 
しかし、お弁当箱に冷凍食品を詰めるだけであれば手間が省けるため、何とかお弁当を作れるかもしれないと思う人もいるかもしれません。
 
本記事では冷凍食品を詰め込むだけのお弁当とコンビニののり弁を比較して、どちらがどれだけ安いのかを月間および年間で比較します。日々のランチ代を節約したい人はぜひご覧ください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

冷凍食品を4品詰め込んだときの費用

冷凍食品の種類は豊富にあり、毎日違った味を楽しめます。本記事では、2024年3月にgooランキングで発表されたお弁当用冷凍食品ランキング33選のうち、1~4位のおかずを詰め合わせたと仮定して計算します。ランキング1~4位の商品と税込み価格は以下の通りです。
 

・1位 「株式会社ニチレイフーズ 特から」内容量:380g(約10個) 価格:588円
・2位 「味の素株式会社 カップに入ったエビのグラタン」内容量:4個 価格:229円
・3位 「株式会社ニチレイフーズ お弁当にGood!ミニハンバーグ」内容量6個 価格:430円
・4位 「株式会社ニッスイ 6種の和惣菜」内容量:6個 価格:370円

 
以上の価格は楽天・Amazonでの金額(4月22日時点)のため、スーパーなどで購入すればさらに安くなる場合もあります。実際に4種類を詰め込んで、かつごはんを入れた場合は1食あたり図表1の通りとなります。
 
図表1

弁当のおかず 冷凍食品1個当たりの単価
からあげ 59円
エビグラタン 57円
ミニハンバーグ 72円
和惣菜 62円
ごはん1杯 26円
合計 276円

Amazon公式サイト・楽天公式サイト・JA全農兵庫より筆者作成
 
冷凍食品を詰め込むお弁当は276円で、300円以下という結果となりました。コンビニ含め、300円以下で売られているお弁当は少ないため、冷凍食品を入れるだけでも節約効果があることがわかるでしょう。
 

コンビニののり弁の価格

コンビニで人気ののり弁の価格について見ていきます。物価が上昇しており、コンビニ弁当も徐々に値上げされています。冷凍食品を詰め合わせただけのお弁当と比較して、どのくらい異なるのかを見てみましょう。コンビニ大手のセブン-イレブン・ローソン・ファミリーマートののり弁の価格は図表2の通りです。
 
図表2

会社名 商品名 価格(税込み)
株式会社セブン-イレブン・ジャパン おかかたっぷり 明太のり弁当 507円
株式会社ファミリーマート 明太海苔弁当 460円
株式会社ローソン これがのり弁当 497円

各社公式ホームページより筆者作成
 
表を見てわかる通り、のり弁当は3社とも400円以上で、一番高いのり弁は500円超です。冷凍食品を詰め合わせたお弁当と比べると、およそ180~230円の差があります。
 
コンビニ弁当と冷凍食品詰め合わせ弁当で1食あたり約200円の費用差があると仮定して計算すると、平日の1ヶ月間(20日)では両者の差が4000円と広がります。さらに年間にすると4万8000円の差となります。4万8000円と聞くと、差が大きいと感じる人もいるでしょう。
 

コンビニ弁当よりも冷凍食品のほうが約200円安い! 弁当作りに挑戦してみよう

コンビニ弁当と冷凍食品詰め合わせ弁当を比較した結果、冷凍食品弁当のほうが1食約200円安いという結果となりました。冷凍食品をスーパーで買ったり、本記事で扱った冷凍食品よりも安いものを選んだりすることで、さらにこの差は広がるでしょう。
 
月間だと4000円、年間だと4万8000円という価格差になることを鑑みて、お弁当作りに挑戦してみるのもいいかもしれません。
 

出典

gooランキング 【300人に聞いた】お弁当用冷凍食品の人気おすすめランキング33選【おかずに!】
株式会社セブン-イレブン・ジャパン おかかたっぷり明太のり弁当
株式会社ファミリーマート 明太海苔弁当
株式会社ローソン これがのり弁当
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集