都内在住の高校2年生です。周りの子たちは「専業主婦」のお母さんが多いです。共働きのうちは「貧乏」なのでしょうか?

配信日: 2024.06.17 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
都内在住の高校2年生です。周りの子たちは「専業主婦」のお母さんが多いです。共働きのうちは「貧乏」なのでしょうか?
各世帯の働き方や収入状況はそれぞれ異なります。両親のどちらかが外で働いて、もう一人は専業主婦(夫)という世帯もあれば、共働きをしている世帯もあります。
 
両親ともに働いている世帯の場合、「2人とも働かなくてはいけないので生活が苦しい」と思う人がいるかもしれません。しかし共働きかどうかは、必ずしも生活レベルと関係があるわけではないようです。
 
本記事では、共働き世帯がどれくらいいるかをご紹介し、共働き・専業主婦(夫)世帯のそれぞれのメリット・デメリットについて解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

全国的には共働き世帯の方が多い

独立行政法人労働政策研究・研修機構がまとめた資料によると、共働き世帯は専業主婦世帯よりも2倍以上多く存在します。2023年における専業主婦世帯(非農林業雇用者の夫と非就業者の妻からなる世帯)と、共働き世帯(夫婦ともに非農林業雇用者の世帯)の数は、それぞれ以下の通りです。


・専業主婦世帯:517万世帯
・共働き世帯:1278万世帯

つまり共働き世帯は決して珍しくなく、むしろこちらの方がスタンダードな世帯といえます。かつては専業主婦世帯が大きく上回っていましたが、1997年以降は、共働き家庭が上回り、その後も増加の一途をたどっています。
 

東京都内の割合は?

都内の共働き世帯についても見てみましょう。東京都行った「令和4年度調教と福祉保健基礎調査」によると、平成29年(2017年)度と令和4年度(2022年)における共働きの状況は以下の通りです。


・平成29年度(3318世帯中):61.5%
・令和4年度(2565世帯中):66.7%

6割超の世帯が共働きしています。また令和4年度は平成29年度と比較すると、5.2%の増加が見られました。
 

「家計が苦しい」と感じる共働き世帯は半数に満たない

株式会社マイナビが行った「仕事・私生活の意識調査2024年」によると、共働き世帯において「家計が苦しい」と感じている世帯数の割合は、以下の通りでした。
 
表1

世帯タイプ 家計が苦しいと感じる世帯 家計が苦しいとは感じない世帯
共働き世帯 46.1% 52.1%
共働きではない世帯 57.5% 42.2%

※株式会社マイナビ「仕事・私生活の意識調査2024年」を基に筆者作成
 
共働き世帯のうち46.1%が「家計が苦しい」と感じているようです。
 
ちなみに共働きではない世帯については「57.5%」と、過半数が家計の苦しさを訴えています。専業主婦(夫)の世帯の方が、家計にゆとりを感じていない可能性も推察できるでしょう。
 

共働き・専業主婦(夫)世帯のそれぞれのメリット・デメリット

共働き世帯と専業主婦(夫)世帯のどちらがいいかは、一概にはいえません。それぞれメリット・デメリットがあるため、家庭の事情に合わせることが重要です。
 
共働き世帯は両親が働く分、やはり収入面でアドバンテージがありそうです。一方専業主婦(夫)世帯は、家に関連する仕事や子育てに費やす時間・労力を確保しやすいでしょう。
 
とはいえ、これはあくまで一般的なメリット・デメリットであり、各家庭により事情は異なります。収入と支出のバランスを整理しつつ、家事や子育てのニーズも見極めながら、どちらの働き方がいいのか検討する必要があるでしょう。
 

現在は共働き世帯が主流! 経済状況は家庭により異なる

近年では共働き世帯の方が、専業主婦(夫)世帯を大きく上回っています。経済状況については、共働き世帯だからといって家計が苦しいとは限りません。
 
むしろ専業主婦(夫)世帯の方が、家計のやりくりに難を覚えている可能性もあるでしょう。家庭により事情は異なるため、家族のニーズを考えた働き方を模索する必要があります。
 

出典

独立行政法人労働政策研究・研修機構 図12 専業主婦世帯と共働き世帯
東京都 令和4年度東京都福祉保健基礎調査( 6ページ)
株式会社マイナビ 仕事・私生活の意識調査2024年(2023年実績)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集