更新日: 2024.10.10 その他家計
真っ暗では寝れないので毎日「豆電球」をつけたまま寝ています。1年間の電気代はどれくらいになるでしょうか?
少しでも節約をしたいなら、普段の照明や電化製品の使い方を見直したり電球の種類を変えたりすることも必要です。今回は、豆電球をつけたまま寝たときの電気代や、電気代を節約する方法などについてご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
豆電球をつけっぱなしにして寝ると年間でいくらかかる?
次の条件で電気をつけっぱなしにしたときの電気代を計算します。
・1キロワットアワーあたりの単価は31円
・蛍光灯の豆電球は5ワット
・22時から翌朝7時までと仮定し9時間つけっぱなしにする
電気代を求める方法は「消費電力×料金単価×使用時間」です。消費電力はキロワットで表し、料金単価とは1キロワットアワーあたりの価格を表します。豆電球の5ワットをキロワットに換算すると、0.005キロワットです。
条件をすべて計算式に当てはめると「0.005キロワット×31円×9時間」となるため、豆電球を夜通し使った場合の電気代は1日約1.4円になります。1ヶ月を30日とすると月額約42円、年間で約504円です。
電気代を節約する方法
年間500円ほどの豆電球の電気代ですが、何年も使うとそれだけ多くの電気代が発生します。さらに、昼間も電気は使用しているはずなので、それだけ電気代も高くなるでしょう。少しでも費用負担を減らしたいなら電気の使い方を変える必要があります。
不要な部屋の照明や使っていない家電の電源は落とす
使わない部屋の照明や家電製品は、電源をつけている間に電力を消費し、電気代が発生します。こまめな消灯や電源オフを心がけると、消した時間分だけ電気代を削減できます。特に、使わないもののつけっぱなしにしている照明や電化製品が多数ある場合は、すべてオフにするとより多くの電気代を節約することが可能です。
ただし、エアコンを消すのは長期間使用しないときにしましょう。設定温度に達するまでに時間がかかり消費電力も大きくなるため、頻繁にオンオフを繰り返していると余計に電気代が高くなる可能性があります。
また、節約のためにと無理にエアコンを使わないこともやめましょう。夏の暑い時期にエアコンを使わずにいると、熱中症になり体調を崩すリスクがあります。あくまでも自分のできる範囲での節電が大切です。
LED電球に変更する
寝るときに使う豆電球に限らず、蛍光灯もLEDに変更すると電気代を大きく節約できます。
環境省の「デコ活」ウェブサイト省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」によると、一般電球の電気代は2000時間使用した場合で3348円とのことです。一般電球を電球形LEDランプに変更すると、同じ時間使用しても電気代は465円にまでおさえられるようです。
LED照明は寿命が長いため、コストパフォーマンスに優れている点もメリットです。照明の交換回数が減るため、電気代だけでなく電球そのものの代金も節約できます。
豆電球を夜通し使うと1年間で約500円の電気代が発生する場合がある
豆電球を1日9時間使うと、1ヶ月で約42円、年間で約500円の電気代がかかる場合があります。一見すると少なく感じますが、何年も同じように使い続けると電気代がかさむだけでなく、豆電球の交換費用もかかるでしょう。
少しでも電気代を節約したいのなら、不要な照明や電化製品の電源をこまめに消しましょう。ただし、エアコンは短い時間ならつけっぱなしのほうがよいケースもあります。また、暑くてもエアコンを使わないなど無理な節約はやめましょう。
さらに、照明を一般電球からLEDに変えると、電気代を大きく削減できます。コストパフォーマンスに優れているので、節約をしたい方は利用を検討しましょう。
出典
環境省 「デコ活」ウェブサイト 省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」 LED照明への買換え効果
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー