更新日: 2024.10.28 その他家計

一人暮らしで節約のために「自炊」していますが、逆に出費がかさんでいる気がします…外食をおさえているのになぜですか?

一人暮らしで節約のために「自炊」していますが、逆に出費がかさんでいる気がします…外食をおさえているのになぜですか?
一人暮らしのため、節約しようと思い自炊を始めたものの、「食費が思ったよりも高くなってしまう」とお悩みの方も少なくないでしょう。
 
外食を控えることで、少しは出費をおさえられますが、自炊方法も工夫しなければ、食費が減りにくいかもしれません。せっかく自炊をするのなら、賢く食費を節約したいところです。
 
今回は、なぜ自炊が高くついてしまうのか、原因と対策方法を解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

自炊の方法によって食費が高くなってしまう原因

自炊の頻度を多くしたものの、食費が高くなるとモチベーションも下がるでしょう。食費が高くなる原因としては、以下のようなものがあります。


・食材の価格を気にせずに購入している
・買い物に行く頻度が多い
・食事を作り置きしていない

自炊すれば必ず節約になるわけではないため、食費が高いと感じる方は上記3つの原因を意識して改善することが大切です。
 
なお、食費は1ヶ月の収入に対して、10%~15%が理想といわれています。例えば、収入が25万円の場合、食費は2万5000円~3万7500円を目安にするとよいでしょう。自炊しているのに出費が多いとお悩みの方は、一度家計を見直すことをおすすめします。
 

食費をおさえるための改善ポイント

食費が高くなってしまう原因が分かったところで、出費をおさえるための方法を見てみましょう。食費をおさえる具体的な方法やコツは、以下の通りです。


・毎月の食費予算を決める
・複数のスーパーなどを比べ、なるべく安い食材を選ぶ
・買い物に行く頻度を週に1回~2回におさえる
・食事の作り置きをする

1ヶ月に使用できる食費の額を決め、こまめに残高を確認することで節約できます。食材を購入する際は、複数店舗の価格を比べたうえで、なるべく安く調達しましょう。買い物に行く頻度を週1回~2回におさえることで、必要のない食材の購入や、食費の無駄遣いを防げます。
 
また、作り置きは食費の節約になるだけでなく、料理の手間や時間の削減にもつながるため、忙しいときに便利です。作り置きした料理は冷凍庫で保存しておけば、食べるときに電子レンジで温めるだけのため、時短効果があります。
 
ほかにも、週の初めに「作るメニューと食べる曜日、購入する商品の量と予算」を計画することで食費を予算内におさえられるため、節約になるでしょう。
 

一人あたりにおける食費の平均額

総務省統計局の「家計調査(家計収支編)2023年」によると、単身かつ勤労者世帯の平均食費は、1ヶ月あたり4万3617円とのことです。
 
なお、同調査によると、単身かつ勤労者世帯の月収(実収入)平均額は、35万7913円となっています。平均月収の10%~15%は約3万5791円~5万3687円のため、前述した単身勤労者世帯における1ヶ月分の平均食費は、理想的な数値だといえるでしょう。
 
上記平均値よりも食費が高い方は、節約できるところがないか確認してみましょう。
 

計画的に無理のない範囲で食費をおさえよう

1ヶ月の食費は、月収の10%~15%にあたる金額が理想とされています。食費をおさえるためには、「自炊を計画的に行う」など、今回ご紹介した4つの方法が効果的です。1ヶ月あたりの予算を決めて、計画的に買い物や自炊、作り置きをすることで、食費の削減が期待できるでしょう。
 
また、自炊によって食費を節約することで、浮いたお金をほかのことに使用できます。浮いた食費を何に使うのか決めておくと、節約のモチベーションが上がるかもしれません。食費の節約でお悩みの方は、ぜひ意識してみてください。
 

出典

e-Stat政府統計の総合窓口 家計調査(家計収支編) 単身世帯 年報 年次 2023年 <用途分類>1世帯当たり1か月間の収入と支出 表番号1-2 時系列-収入・支出(実数,実質増減率)-2016年~2023年 勤労者世帯
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集