更新日: 2024.12.02 その他家計
レジ袋が有料化になってから、ごみ箱用の袋を「100円ショップ」で購入しています。もしかしてスーパーで「レジ袋」を購入したほうが安いでしょうか?
そこで本記事では、「ごみ箱用の袋をスーパーで1枚ずつ購入する」のと「100円ショップなどで購入する」のでは、どちらがお得なのかを解説します。
ごみ箱用の袋をお得に購入したい方は、ぜひ参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
レジ袋有料化の背景をおさらい
プラスチック製レジ袋の有料化は、2020年7月からスタートしています。
プラスチックは軽くて丈夫であるため、非常に便利な素材とされています。一方で、廃棄物や資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題も残されています。
このような背景から、「本当に袋が必要かを考えて、ライフスタイルを見直すきっかけにする」ことを目的に、レジ袋の有料化がスタートしました。
有料化の対象となるのは、持ち手のついたプラスチック製のレジ袋です。ただし、環境性能が認められ、その旨の表示がある場合は対象外となります。経済産業省によると、対象外とされるのは以下の3点です。
1.プラスチックのフィルムの厚さが50マイクロメートル以上のもの(繰り返し使用が可能であることから、過剰な使用抑制に寄与するため)
2.海洋生分解性プラスチックの配合率が100%のもの(微生物によって海洋で分解されるプラスチック製買い物袋は、海洋プラスチックごみ問題対策に寄与するため)
3.バイオマス素材の配合率が25%以上のもの(植物由来がCO2総量を変えない素材であり、地球温暖化対策に寄与するため)
レジ袋の価格は、事業者で設定してよいことになっています。ただし、1枚あたりの価格が1円未満では、有料化として認められません。
スーパーのレジ袋と100円ショップの袋では、どちらがお得か
スーパーのレジ袋はそれぞれで自由に価格を設定できるため、基準となる価格はありません。一般的には1枚3~5円程度で販売されており、サイズによって価格が変わる店が多いです。
一方、ある100円ショップで購入できる袋は、2リットルのペットボトルが3本入るサイズで27枚入り税込み110円、1枚あたり約4円(110円÷27枚)です。また、2リットルのペットボトルが2本入るサイズは33枚入り税込み110円のため、1枚あたり約3円(110円÷33枚)となります。
この計算結果から、1枚3~4円であれば、どちらで購入しても差はほぼありません。しかし、スーパーのレジ袋が1枚5円する場合は、100円ショップで購入するレジ袋のほうが安いといえるでしょう。
「1~2円の差額くらい」と思うかもしれませんが、1日1枚ごみ袋を使うとした場合、1ヶ月で31円~62円、1年では372円~744円の差が発生する計算です。ささいな金額でも、積み重なれば金額は大きくなります。節約を心がけるなら、お得なほうを選びましょう。
また、ごみ袋をほかの袋で代用するのもおすすめです。例えば、トイレットペーパーが入っている袋や米袋などです。空になっても捨てずに保管しておき、ごみ袋として使うだけで1回3~4円ほどの節約になります。
スーパーのレジ袋が1枚5円なら、100円ショップで購入したほうがお得な場合もある
スーパーなどで1枚ずつレジ袋を購入するケースと、100円ショップで袋を購入するケースを比較した結果、1枚あたりの価格でどちらがお得か変わります。
スーパーのレジ袋の価格が1枚あたり3~4円であれば、どちらで購入してもあまり変わりません。ただし、1枚5円以上する場合は、100円ショップで購入したほうがお得であるといえるでしょう。また、トイレットペーパーや米袋を再利用できると、より節約につながります。
環境問題の取り組みとしてエコバッグを活用しつつ、必要に応じて袋を購入するのがよいでしょう。
出典
経済産業省 2020年7月1日よりレジ袋有料化がスタートします。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー