夫が1万円超の「ウイスキー」を買ってきた!「水割りにすればコスパがいい」と言ってるけど本当? ビールでの晩酌とコスパを比較

配信日: 2024.12.14 更新日: 2024.12.16

この記事は約 3 分で読めます。
夫が1万円超の「ウイスキー」を買ってきた!「水割りにすればコスパがいい」と言ってるけど本当? ビールでの晩酌とコスパを比較
日本では多種多様なお酒が販売されていますが、そのなかでもウイスキーは高い人気を誇っています。スーパーやコンビニでも手軽に購入できるため、晩酌で楽しむ人も多いです。
 
ウイスキーには1万円超えの商品もありますが、水割りやソーダ割りにするとビールと比較してコスパがいいと考える人もいるかもしれません。
 
本記事では、ウイスキーがビールと比べてコスパがいいかについて計算するので、気になる人は参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

1万円超えのウイスキーを水割りやソーダ割りにするとコスパがいい?

ウイスキーは水割り、ソーダ割り(ハイボール)、ストレートなど、好みに合わせたいろいろな飲み方があります。飲み方によって違った風味が楽しめますが、ウイスキーと割り材の基本的な割合はさまざまです。
 
ウイスキーを割材で割って楽しむ際にはビールと比較してコスパがいいともいわれていますが、ビール1缶350ミリリットルに合わせて考えるとどれくらいになるのでしょうか。
 
今回はサントリーウイスキー「グレンフィディック15年ソレラリザーブ700ミリリットル(税込1万296円)」を水割り・ソーダ割りにしたときと、サントリービール「ザ・プレミアム・モルツ(1缶350ミリリットル 262円)」で金額の比較をおこないます。
 
また、水割りとソーダ割りの、ウイスキーと割り材の比率については、サントリーの公式ホームページで紹介されているものを使用しています。

●水割り ウイスキー1:天然水2.5
●ソーダ割(ハイボール) ウイスキー1:ソーダ4

この比率で350ミリリットルの分量を作ろうとすると、以下のとおりです。

●水割り ウイスキー100ミリリットル:天然水250ミリリットル
●ソーダ割(ハイボール) ウイスキー70ミリリットル:ソーダ280ミリリットル

グレンフィディック15年ソレラリザーブ700ミリリットルで考えると、1杯当たりの価格は水割り100ミリリットル=約1471円、ソーダ割り(ハイボール)70ミリリットル=約1030円になります。
 
ビールと比較してもかなり高い金額になるため、1万円超えのウイスキーではビールと比較してコスパがいいとはいえません。ただし、1万円を超えるウイスキーはどちらかというとコスパを気にするものではなく、嗜好(しこう)品として味と香りを楽しむことが目的でしょう。
 

リーズナブルなウイスキーではビールよりコスパがよくなる?

1万円超えのウイスキーではビールと比較してコスパがよくありませんが、もっとリーズナブルなウイスキーではコスパはよくなるのでしょうか。
 
サントリー「トリス〈クラシック〉700ミリリットル(税込1089円)」の場合、1杯当たりの金額はビールよりもコスパがよくなります。
 
トリスを先ほどの水割りとソーダ割の割合で計算すると、水割り100ミリリットル=156円、ソーダ割り(ハイボール)70ミリリットル、=109円です。このようにリーズナブルなウイスキーでは、ビールと比較してコスパがいいといえます。
 
ウイスキーは、1本を1度に全部を飲み切るのではなく、複数回に分けて楽しむのが一般的です。コスパだけを考えるならウイスキーはいいといえますが、そもそもの販売価格により変わってきます。
 
今回はサントリーのウイスキーを例に比較しましたが、さまざまなウイスキーがいろいろなメーカーから販売されています。ウイスキーは、それぞれで違った味と香りがあり、いろいろと試してみることも楽しみ方の1つです。
 

まとめ

ウイスキーは、1本を複数回に分けて飲むことが多く、水割りやソーダ割り(ハイボール)にすると比較的コスパはいいといえます。ただし、1万円を超えているウイスキーは1ミリリットルあたりの価格も高いので、1杯当たりの価格をビールより抑えることは難しいです。
 
コスパを考えてウイスキーを購入する場合、リーズナブルなウイスキーを試してみましょう。
 

出典

SUNTORY グレンフィディック15年 ソレラリザーブ
SUNTORY 【送料無料】ザ・プレミアム・モルツ350ml×24缶
SUNTORY トリス〈クラシック〉700ml
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集