「電気代がもったいない」とドライヤーを使わない夫と息子。せめて冬は使ったほうがいいと思うのですが、実際「電気代」はどれだけ浮いているのでしょうか?
配信日: 2024.12.29 更新日: 2025.01.07
本記事では、ドライヤーを使用したときの電気代や節約方法について解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ドライヤーの電気代はいくら?
ドライヤーの電気代は次の式を用いて算出できます。
ドライヤーの電気代=1時間あたりの消費電力(キロワットアワー)×使用時間(時間)×31円(円/キロワットアワー)※
※1キロワットアワーあたりの電気代は、全国家庭電気製品公正取引協議会の目安単価31円を用いて計算
消費電力は製品ごとの規格によって異なります。ここでは消費電力が1200ワットのドライヤーを1回あたり10分使用したと仮定して電気代を計算してみましょう。
ドライヤーの電気代=1200÷1000(キロワットアワー)×10÷60(分)×31(円/キロワットアワー)=約6.2円
ドライヤー1回あたりの電気代は約6.2円となりました。仮に家族4人が毎日1回10分ずつドライヤーを使用して髪を乾かす場合、1ヶ月あたりの電気代は約744円です。
ドライヤーの電気代を節約するポイント
ドライヤーを使用するときに次の3つのポイントに気をつけることで、電気代の節約につながります。
タオルドライをしっかり行う
ドライヤーの電気代を節約するには、ドライヤーの使用時間を短くすることが重要です。ドライヤーを使う前に、タオルでしっかり水分を取ることで、髪を乾かす時間が短縮できます。また、髪の水分を吸水しやすい素材を使った「速乾タオル」などもありますので、使用するとより効率的に髪を乾かせます。
適切な風量モードを選択する
ドライヤーは、風量調整が何段階か設けられていることが一般的です。風量が強いモードほど消費電力が大きくなりますので、適切なモードを使い分けることで電気代を節約できます。髪の長さなどに合わせて使い分けましょう。
髪を根元から乾かす
毛先から乾かしても根元に水分が残っていると、毛先に伝って落ちてくるため乾かす時間がかかってしまいます。根元に手を入れて、根元と頭皮から先に乾かすことで、髪全体が乾きやすくなりドライヤーの使用時間を短縮できます。
ドライヤーを買い替える
長年ドライヤーを使用していて買い替えを検討している場合、省エネ性能の高いドライヤーを選ぶことで節電につながる可能性があります。消費電力の低いドライヤーは風力が弱く、結果的にドライヤーの使用時間が長くなりますが、最近では消費電力を抑えながらパワフルな風量を両立した商品もありますので、いろんな商品を比較してみましょう。
少しの工夫でドライヤーの電気代を効果的に節約しよう!
ドライヤーを10分利用すると約6.2円の電気代がかかります。4人家族で全員が1日1回使用すると、電気代は月に約744円です。そこまで大きな額ではないように感じるかもしれませんが、家族の人数や使う回数、使用時間などによって金額が高くなる可能性があります。
ドライヤーを使う前にタオルでしっかり髪を乾かしたり、乾かし方を工夫したりするなど、毎日使うものだからこそ少しの工夫を意識して賢く電気代を節約しましょう。
出典
政府広報オンライン 節電をして電気代を節約しよう! 手軽にできる節電方法とは?
公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問Q&A
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー