更新日: 2021.12.04 年収

9割の人が官公庁や自治体への転職に興味アリ? その理由は安定した収入?

9割の人が官公庁や自治体への転職に興味アリ? その理由は安定した収入?
なにかと不安定な時代だけに、漠然と「安定した職に転職したい」と考える人も少なくないようです。安定というと思い浮かぶのが、官公庁や自治体での仕事。実際、このような職場への転職に興味がある人はどれくらいいるのでしょうか。
 
今回は、エン・ジャパン株式会社が発表した「官公庁・自治体への転職」についての調査結果(※)を見てみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

およそ9割の人が官公庁・自治体への転職に興味アリ!

この調査は、エン・ジャパン株式会社が運営する『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』を利用するユーザーのうち3334名を対象に行われたもの。転職を意識している人たちは、官公庁・自治体への転職をどう考えているのでしょうか。

【官公庁・自治体などへの転職に興味はありますか?】

●ある 89%
●ない 7%
●現在、官公庁・自治体で働いている 4%

なんと9割近くの人が興味アリと回答しています。
 
あると回答した人を年収別に見てみると、「200万以下」が85%、「201〜400万円」が89%、それ以上の「401〜600万円」「601〜800万円」「801〜1000万円」「1001万円以上」はいずれも90%でした。このことから、現在の年収に関わらず官公庁・自治体などへの転職に興味がある人は非常に多いということがわかります。
 
ちなみに、「現在、官公庁・自治体で働いている」と回答した人の割合が一番高かったのは、「601〜800万円」の7%でした。官公庁・自治体で働く場合の年収はこの層が多いということになりそうです。
 
では、官公庁・自治体への転職に興味がある人たちは、どのような雇用形態を希望しているのでしょうか。

【官公庁・自治体で働く場合、どういった雇用形態を希望しますか?(複数回答)】

●正規職員(任期なし) 91%
●任期付き職員(数年の任期内で働く形の転職) 15%
●副業・兼業 13%
●雇用形態にこだわりはなく、何らかの形で関わりたい 12%

全体の回答は上記のとおり。やはりほとんどの人が正社員として長く働きたいと考えているようです。この回答を年収別に見てみると、現在の年収が「1001万円以上」の人は、「任期付き職員」25%、「副業・兼業」28%と、この2項目に関して全体平均を10ポイント以上大きく上回るという結果になりました。
 
現在稼いでいる人たちのなかには、官公庁・自治体に転職して腰を据えるというより、一時的に働いたり副業として働いたりすることを考えている人も少なくないようですね。
 
具体的なコメントとしては、「家族もいるため安定して働きたいから。(30代/男性)」(正規職員)、「公務員になるのが夢だったため、任期があるものでも構わない。社会貢献がしたい。(20代/女性)」(任期付き職員)、「社会や地域への貢献は、本業をしながらでも携わっていきたい。(50代/男性)」(副業・兼業)、「世の中の働き方への考え方が変わってきていると感じるから。(30代/女性)」(雇用形態にこだわりはなく、何らかの形で関わりたい)といったものがありました。
 

興味をもつ理由は、ずばり「安定した収入」

多くの人が官公庁・自治体への転職に興味があることはわかりました。では、その理由についてはどうなっているのでしょうか。

【興味をもつ理由を教えてください。(複数回答)】

1位:安定した収入を得たいから 65%
2位:仕事を通じて社会貢献をしたいから 57%
3位:仕事の幅を広げたいから 32%
4位:景気の影響を受けにくいから 31%
5位:培った能力・スキルを社会に還元したいから 30%

TOP5は上記のとおり。半数以上の票を集めたのは、「安定した収入」と「社会貢献」でした。官公庁・自治体への仕事となると、収入だけではなく「社会の役に立てる」というモチベーションも強くなるといえそうです。
 
ちなみに、転職を考えるにあたって不安に思うことのTOP5は以下のようになりました。

【官公庁・自治体への転職を考えた際に、不明な点・不安な点を教えてください。(複数回答)】

1位:仕事に関する情報が少ない 63%
2位:給与など条件面が希望とあうか 50%
3位:能力・スキルが活かせる仕事があるか 49%
4位:民間企業との文化や仕事の進め方のギャップ 37%
5位:テレワーク・時短など働き方の柔軟性 25%

いわゆる「お役所仕事」という概念への不安が前面に出ている結果に。職場の文化になじめるか、実際のところ収入はどうなのか、まだまだお硬い部分が多いのではないか……など、いざ転職を考えると不安に思うことは少なくないようです。
 
民間企業に比べると、仕事の詳細について見聞きする機会が少ないのが官公庁や自治体のウイークポイントともいえそうです。安定した仕事や収入を期待して転職を考えている人は、官公庁・自治体の仕事内容や待遇についてじっくり調査する必要がありそうです。
 
※エン・ジャパン株式会社 3,000人に聞く「官公庁・自治体への転職」意識調査
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集