更新日: 2022.02.28 年収

月収40万円の生活レベル。稼げる職種は?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

月収40万円の生活レベル。稼げる職種は?
月収40万円は手取りに換算すると約31万円となるため、単身世帯であれば生活に不自由を感じることはないでしょう。しかし、二人以上の世帯では、計画的な収支管理が必要になるケースもあります。
 
本記事では、月収40万円の生活レベルと稼げる職種について、詳しく解説します。項目別の出費も紹介しますので、月収40万円の生活レベルを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

月収40万円の手取り額は約31万円

 
月収40万円の年収は480万円です。ただし、税金や保険料を支払う必要があるため、手取りは480万円よりも少なくなります。差し引かれる税金や保険料の例をみてみましょう。

条件

●50歳会社員、東京都在住
●被扶養者は配偶者(収入なし)のみ
●年収の内訳は月給40万円×12ヶ月、ボーナスなし
●雇用保険の区分は一般の事業
●基礎控除、社会保険料控除、給与所得控除、配偶者控除

以上の条件の場合、差し引かれる税金や保険料は図表1のとおりです。
 
図表1

健康保険料(介護保険料含む) 27万9360円
厚生年金保険料 43万9200円
雇用保険料 1万4400円
所得税 8万3204円
住民税 24万6296円
106万2460円

 
税金と社会保険料の合計を約106万円とすると、(480万円-106万円)÷12=31.16万円が手取りになります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店 収入証明書
最短当日 - ※2
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。 ※2 ご希望のご利用限度額が50万円以下の場合は不要です。 ※2 学生は20歳以上で安定収入がある方に限る

月収40万円の生活レベル

 
実際に月収40万円の生活レベルはどのようになるのでしょうか。ここからは、総務省の家計調査報告をもとに、単身世帯と2人以上の世帯における1ヶ月間の項目別支出をご紹介します。
 
ただし、ご紹介するデータはあくまでも平均です。そのため、平均値から考えられる生活レベルがどのようになるのかについて紹介します。
 

単身世帯

 
月収40万円の単身世帯の生活レベルは、図表2が目安になります。
 
図表2

項目 1か月間の平均支出
家賃 5万1472円
食費 3万8410円
水道光熱費 1万1358円
家具家事用品費 5万627円
被服及び履物代 4万606円
保険医療費 7万625円
交通・通信費 1万8819円
教育娯楽費 1万7082円
その他の消費支出 2万9226円
総額 18万4225円

 
単身世帯の場合、支出が平均と同じ程度であれば、生活に困ることはないでしょう。
 

2人以上世帯

 
月収40万円の2人以上世帯の生活レベルは、図表3が目安になります。
 
図表3

  

項目 1か月間の支出
二人世帯 三人世帯 四人世帯
地代家賃 7万948円 10万003円 9万419円
食費 6万6327円 7万7578円 8万7017円
水道光熱費 1万9168円 2万2503円 2万3477円
家具家事用品費 1万9048円 1万1974円 1万3082円
被服及び履物代 6万539円 8万800円 1万1929円
保険医療費 1万4924円 1万4635円 1万1867円
交通通信費 3万4529円 4万1110円 4万6649円
教育娯楽費 2万1481円 2万4346円 2万9384円
その他の消費支出 5万1099円 5万3413円 4万9152円
総額 23万6013円 26万4362円 28万2976円

 
支出が平均と同じ程度である場合、4人世帯は生活が苦しくなるかもしれません。ただし、実際の生活レベルは家族構成や子供の学年などによって全く異なるため、参考程度にしておくのがよいでしょう。

 

月収40万円を稼げる職業

以下のような職業であれば、固定給で月40万円を稼ぐことができます。

●鉄道運転従事者:月38万8600円
●大学講師・助教(高専含む):月39万8200円
●建築技術者:月40万1800円

ただし、この金額は従業員数が100人から999人の企業におけるデータであるため、企業規模によって月収40万円を稼げる職業は全く異なってきます。
 

月収40万円の生活レベルは世帯人数によって変わる

 
単身世帯の場合は十分な収入ですが、2人以上の世帯は計画的な支出管理が必要になるケースもあります。平均支出を参考にすれば、不必要な出費の判断もしやすくなるでしょう。
 
出典
全国健康保険協会 令和3年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク 令和3年度の雇用保険料率について
国税庁 タックスアンサー(よくある税の質問)より No.1410 給与所得控除
国税庁 タックスアンサー(よくある税の質問)より No.1199 基礎控除
国税庁 タックスアンサー(よくある税の質問)より No.1191 配偶者控除
国税庁 タックスアンサー(よくある税の質問)より No.2260 所得税の税率
東京都主税局 税金の種類 個人住民税
三鷹市 調整控除
2021年家計調査 家計収支編第8表
2021年家計調査 家計収支編第3-1表
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集