更新日: 2022.02.28 年収

富裕層向け老人ホームに入居しているお年寄り、現役時代どのくらい収入があった?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

富裕層向け老人ホームに入居しているお年寄り、現役時代どのくらい収入があった?
高級ホテルのような設備やサービスを備えた「富裕層向け老人ホーム」に憧れて、「いくら稼いでいれば入れるのだろう」と考えたことがある人も多いでしょう。
 
富裕層向け老人ホームに入居するには、高額な入居一時金や、月額利用料を支払う必要があります。ここでは、どのくらいの費用が必要で、現役時代に年収がいくらあれば全額を貯蓄で負担できるのか、目安の金額を紹介します。ぜひ、自分の年収と比較してみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

富裕層向け老人ホームの費用の種類と金額の目安

 
一般に「富裕層向け老人ホーム」「高級老人ホーム」と呼ばれるような施設でも、入居時にかかる費用や毎月負担する費用の金額は、施設によってまちまちです。
 
富裕層向け老人ホーム、高級老人ホームをうたういくつかの施設の利用料金をもとに、必要となる主な費用の種類と金額の目安を図表1にまとめました。
 
図表1

費用の種類 費用の内容 金額の目安
入居一時金 老人ホームでの生活に必要となる、家賃、管理費、運営費、食費、光熱費などの費用です。 25~60万円程度
月額利用料 老人ホームでの生活に必要となる、家賃、管理費、運営費、食費、光熱費などの費用です。 25~60万円程度
介護費用 介護保険負担割合証に基づく自己負担分など、介護サービスに関する費用です。 自己負担割合により6000~8万円程度
その他有料サービスの費用 日用品代、理美容費、医療費、居室清掃費、クリーニング費、クラブ活動費など。 サービスの利用状況による

 
入居一時金は、数百万円から高いところでは2億円を超える施設までさまざまです。また、月額利用料金は30万円前後の施設が多くみられますが、食事のグレードなどによって同施設でも幅があることがあります。
 
このほか、介護サービスに関わる費用や有料サービスにかかる実費など、月額利用料以外に別途必要となる費用もあり、入居後の生活を維持するのにも多くのお金が必要です。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

富裕層向け老人ホームに入居するのに必要な現役時代の年収

 
富裕層向け老人ホームの利用にかかる費用の金額をもとに、現役時代にはどのくらいの年収が必要か試算してみましょう。
 
仮に、入居一時金が2000万円の施設に入居して、月額30万円の利用料を30年間支払うとすると、トータルの費用は最低でも1億4000万円ほどかかります。現役時代の40年間に年収の2割を毎年貯蓄する場合、1億4000万円を貯めるには、生涯年収が7億円なければならない計算です。
 
生涯の平均年収が1750万円必要となるため、一般的なサラリーマンの収入でまかなうのは困難でしょう。入居一時金が1億円や2億円かかるような施設に入居するには、現役時代の年収はさらに高額であることが必要です。
 
※年金収入、退職金、資産運用による利益などを考慮しない場合の試算です。
 

高収入ではない人が富裕層向け老人ホームの費用を貯める方法は?

 
高収入ではない人が、現役時代に富裕層向け老人ホームに入居して生活していけるだけの費用を用意しようと考えた場合、ただ収入から積み立てするだけでは到底間に合いません。投資を活用するなど、お金を増やしながら貯めることを考える必要があります。
 
働き始めたときから貯蓄と投資を始め、年収の上昇とともに計画的に貯蓄・投資に充てる金額を増やしていくことで、目標額に到達できる可能性が高まるでしょう。
 
投資の手段として、税制優遇を受けられるNISAやiDeCoを活用すると、より効率よく資産を増やしやすくなります。
 
ただし、1億円を超える金額を貯めるには、大きな金額の投資が必要になり、その分、損失を出すリスクも大きくなることには、注意が必要です。
 

富裕層向け老人ホームに入るには現役時代に平均1750万円以上の年収が必要

 
一般的な利用料金から試算すると、富裕層向け老人ホームに入居するには、現役時代の平均年収が1750万円以上必要となる計算です。平均的なサラリーマンの年収では費用をまかなうのは困難でしょう。
 
どうしても将来、富裕層向け老人ホームに入りたいと考えるなら、投資を活用して増やしながら貯めるなどの準備が必要です。
 
しかし投資にはリスクがともなうため、現役時代の年収に見合った老人ホームから、気に入る施設を探すほうが現実的かもしれません。
 
出典
日本ケアリンク せらび有栖川 ご利用料金のご案内   ※2021年4月1日現在
木下の介護 介護付有料老人ホーム リアンレーヴ八雲 費用のご案内
アライブ世田谷代田 アライブケアホーム 費用
ベネッセスタイルケア 《公式》アリア八事の料金
サクラビア成城 – セコムと森ビルが共同出資の東京都世田谷区成城の介護付有料老人ホーム 料金について
日本取引所グループ 東証マネ部! 「60歳までに1億円貯める」は現実的に可能なのか
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集