更新日: 2022.07.05 年収

「年間最大377万円」の収入格差!? 産業別の年収「ベスト3」と「ワースト3」はどこ?

執筆者 : 北川真大

「年間最大377万円」の収入格差!? 産業別の年収「ベスト3」と「ワースト3」はどこ?
久しぶりに学生時代の同期と会い、近況を話すと気づくのが、収入の格差です。厚生労働省の資料をみますと、平均年収(2022年4月の平均賃金×12+2021年の夏季・冬季平均賞与)は416万円です。
 
人によって年収が異なるのは、個々の能力だけでなく産業ごとの収入の格差が影響しています。
北川真大

執筆者:北川真大(きたがわ まさひろ)

2級ファイナンシャルプランニング技能士・証券外務員一種

2級ファイナンシャル・プランニング技能士
証券外務員一種

お金は生活するうえでなくてはならないものですが、単なる道具にすぎません。
「資産を貯める・増やす」の先を一緒に考えていきましょう。

●個人投資家として実体験に基づくアドバイスを行う
●お金との適切な「距離感」を保つ
●独立支援にも強い
●独身、一人暮らしの家計管理が得意

産業ごとの収入の格差は最大年間377万円

厚生労働省の資料によると、毎月の平均賃金が最も低いのは「飲食サービス業等」の12万1000円、最も高いのは「電気・ガス業」の45万9000円です。
 
「飲食サービス業等」をはじめとしたサービス業と「卸売業・小売業」は、アルバイト勤務の人が多いため極端に低い金額になりますが、一般労働者の平均賃金で比較しても賃金格差は毎月15万円以上あります。ここに賞与(ボーナス)の格差も加わります。
 
産業ごとに平均年収(平均賃金×12+平均賞与)が高い産業ベスト3とワースト3で比べますと、表1の通りです。なお、極端に平均賃金が低いサービス業は一般労働者の平均賃金から計算します。
 


 
最も高い産業と低い産業の年収差は377万円です。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

平均収入の低い産業は平均勤続年数も短い

収入格差だけでなく、勤続年数にも差があります。収入の低い3つの産業は、勤続年数も短いです。


・飲食サービス業等:9.8年
・生活関連サービス等:10.4年
・その他のサービス業:9.2年

収入が最も高い電気・ガス業の平均勤続年数は21.2年です。ほかの産業でもおおむね12年~15年前後の平均勤続年数があるため、上記3産業の平均勤続年数は短いといえます。
 
年功序列や終身雇用が変わっている状況はあるものの、年齢によって収入が高くなる傾向は変わっていません。勤続年数の短さは、一般論として経験が身に付きづらく、将来の収入にも影響する可能性があります。
 

やりたい仕事がある人も収入格差を考えよう

「職業選択の自由」は皆に等しく存在しますが、生活する以上、これだけの収入格差は注目せざるを得ないでしょう。やりたい仕事がとくにない人はもちろん、やりたい仕事がある人も、自分がやりたい仕事の平均収入を確認して損はありません。
 
やりたい仕事の平均年収が低い場合は、それを踏まえてもその仕事をやっていきたいか、再考する機会にしてはいかがでしょうか。
 

出典

厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和4年4月分結果速報
厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和4年2月分結果速報等
厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和3年9月分結果速報等
厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況
 
執筆者:北川真大
2級ファイナンシャルプランニング技能士・証券外務員一種

ライターさん募集