「年収280万」ですが低収入でしょうか?基準はどれくらいですか?
配信日: 2022.10.31
一方で、自分の年収の低さに悩んでおり、今より収入をアップさせたいと考えているなら話は別です。例として、年収280万円の場合を想定してみましょう。まずは、そもそも年収280万円は低収入なのかどうか、低収入の基準から検証してみます。
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
年収280万円は低収入なのか
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査(令和3年)」によれば、日本人全体の平均的な賃金は月額30.74万円です。年収に換算すると、単純計算で368.88万円ということになります。この水準で見れば、年収280万円は平均以下ということになるため、いわゆる低年収として分類することができるでしょう。
ただし、平均年収の368.88万円は、年代別や学歴別で見ると異なる見方が示されます。例えば、年代別で賃金を見た場合、20~24歳の平均賃金は21.31万円です。年収換算で255.72万円となるので、日本人全体の平均から比べると大きく水をあけられているという結果になります。しかし、若い世代は総じて賃金が低いことを考慮に入れれば、全体の平均とは開きがあっても、直ちに低年収と定義することはできません。
また、高卒の人の平均賃金は27.15万円である一方、大卒では35.95万円など、学歴別で見ても平均賃金には差が生じます。年収280万円が低収入かどうかは、基準をどこに置くのかによって印象が変わるため、一概には決められない部分があるのです。
低年収はいくらから?
日本では特に2000年代以降、「ワーキングプア」と呼ばれるいわゆる「働く貧困層」が社会問題になっています。ワーキングプアとは、正規社員や非正規社員としてフルタイムで働いているにもかかわらず、収入が低く苦しい生活を強いられている層のことをいいます。ワーキングプアには明確な定義はありませんが、一般的には「年収200万円以下」で生活保護の受給対象になる人を指すことが多いようです。
このワーキングプアの定義に従えば、年収200万円を下回る場合は低年収といえるのではないでしょうか。そのため、年収280万円はワーキングプアとは定義できないので、低年収ではないということができます。
現状の収入が不満なら収入アップの方法も模索しよう
年収280万円は明確に低年収とまではいえませんが、それでも自分の年収に不満を持っていたり、一定の年収があっても生活が苦しかったりするなら、収入アップを模索して何らかの方法を実践してみることもひとつの手です。
例えば、今の仕事でどれほど頑張っても年収が上がらないなら、転職を考えてみても良いでしょう。転職で年収を上げるためには、まずキャリアプランを立てて筋道を通した転職活動が重要です。転職エージェントの力を借りる、プロに相談するなどして、目標に対するプロセスを一つひとつ埋めていく必要があるでしょう。
一方、今の仕事を続けながらでも、年収をアップする方法はあります。例えば、副業を始めることです。以前は副業禁止の会社も多くありましたが、日本全体で賃金がなかなか上がらない現状などもあって、社員の副業を許可する企業も徐々に増えてきています。
副業は隙間時間を使った簡単な仕事から、スキルを生かして高収入が狙える本格的な仕事までさまざまです。本業と合わせて副業が軌道に乗れば、現状の年収に上乗せする形で収入アップを目指せるでしょう。
低収入を脱するには国の助けも必要?
平均的な年収に届いていなくても、自分の年収を必ずしも低年収と定義する必要はありません。しかし、生活が苦しい状況が続いているなら、それは年収が低いことが大きな原因になっているのかもしれません。その場合は、転職や副業、また低収入の人向けに国が用意している給付金なども利用して、少ない収入を補う対策が必要になるでしょう。
とはいえ、賃金を上げるためには、国の経済全体が上向かなければ難しい側面があることも事実です。ですから、自分でも収入アップの対策をしながら、経済の成長にも期待していきたいところです。
出典
厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部