更新日: 2023.05.12 年収

いざというときに役立つ!「申請しないともらえないお金」について解説

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

いざというときに役立つ!「申請しないともらえないお金」について解説
長い人生の間には、ピンチが訪れることもあるでしょう。そのようなときに利用したいのが、国のセーフティーネットである社会保障制度です。ただ、国はピンチを察知して自動的に助けてはくれません。基本的には、制度を利用するために自身で申請する必要がある点に注意しましょう。
 
本記事では、知っておきたい申請しないともらえないお金について、代表的な制度を5つ解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

申請しないと貰えないお金5選

社会保障制度には、図表1のとおりさまざまな種類があります。
 
図表1
 

 
厚生労働省 社会保障とは何か
 
その中でも多くの人に関係するであろう、以下の5つの制度について解説します。
 

●障害年金
●遺族年金
●傷病手当金
●高額療養費
●失業手当

 

障害認定された人が受け取れる障害年金

障害年金とは、年金の被保険者が病気やけがによって仕事が制限されるようになった場合に、生活を支えるために支払われる年金です。「年金」と聞くと、老後に受け取れる「老齢年金」をイメージしがちですが、障害年金は現役世代の人も含めて受け取ることができる年金です。
 
障害年金の申請には、日本年金機構へ年金請求書を提出する必要があります。
 

遺族が受け取れる遺族年金

遺族年金は年金の被保険者が死亡した場合に、その人によって生計を維持されていた遺族が受け取れる年金です。大黒柱が死亡すると家族の収入が突然絶たれることになりますが、遺族年金があることで生活費を補うことができます。
 
遺族年金の申請も障害年金と同様です。日本年金機構へ年金請求書を提出します。
 

病気休業で受け取れる傷病手当金

傷病手当金は健康保険の被保険者が、病気やけがによって仕事を休み、じゅうぶんな給与を受け取れなかった場合に支給されます。
 
傷病手当金の申請は、会社が健康保険組合へ申請書を提出することが一般的となっています。まずは会社に傷病手当金を申請したい旨を伝えて指示を受けましょう。
 

入院などで受け取れる高額療養費

入院などによって高額な医療費を支払った際には、高額療養費制度を利用することで定められた限度額を超える部分の払い戻しを受けることができます。なお、「限度額適用認定証」を事前に取得し病院に提示した場合には、限度額を窓口で負担するのみで済むため便利です。
 
高額療養費の申請は、加入している健康保険へ高額療養費支給申請書を提出することで行います(図表2)。
 
図表2
 

 
全国健康保険協会 高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)
 

失業中に受け取れる失業手当

失業手当(失業保険の基本手当)は、離職した人が次の就職先を見つけるまでの間に支給されるお金です。失業手当があることで、失業中の生活を心配せずに就職活動を行うことができるでしょう。失業手当の申請は、最寄りのハローワークで求職の申し込みをするところから始まります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店 収入証明書
最短当日 - ※2
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。 ※2 ご希望のご利用限度額が50万円以下の場合は不要です。 ※2 学生は20歳以上で安定収入がある方に限る

まとめ

国にはさまざまな社会保障制度が設けられています。その主な原資は国民の税金と社会保険料であり、国民全員に平等に受ける権利があるものです。申請が必要なことを知っておき、いざというときに、すぐに手続きできるようにしておきましょう。
 

出典

厚生労働省 社会保障とは何か

日本年金機構 障害年金

日本年金機構 遺族年金

全国健康保険協会 傷病手当金

全国健康保険協会 高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)

厚生労働省 ハローワークインターネットサービス 基本手当について

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集