更新日: 2023.09.27 年収

桁違いの年収をもらえる職業とは?給料の高い仕事に就くにはどうすればよい?

桁違いの年収をもらえる職業とは?給料の高い仕事に就くにはどうすればよい?
職業によって大きく差が出る年収。「どうせ働くならば、高年収の仕事に就きたい」と、考える方は少なくないでしょう。
 
今回は、桁違いの年収をもらえる職業は何かを調べました。給料の高い仕事に就くには、どうすればよいかも解説しますので、職業選びの参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

年収の高い職業とは? 全業種の平均年収と比較

国税庁の「民間給与実態統計調査」によると、2021年における全業種の平均年収は443万3000円でした。男女別では、男性が545万3000円、女性が302万円です。
 
平均年収を上回る業種は、以下のとおりです。

●電気・ガス・熱供給・水道業 765万6000円
●金融・保険業 676万9000円 
●製造業 516万3000円
●建設業 510万8000円
●情報通信業 623万6000円
●学術研究、専門・技術サービス、教育、学習支援業 520万9000円
●複合サービス事業 493万8000円

 
職業別に平均年収を調べてみると、年収1000万円以上など、桁違いの年収の職業が分かります。総務省統計局の「令和3年賃金構造基本統計調査」をもとに、職種別の平均年収をランキングにすると、以下のとおりです。
※「企業規模計(10人以上)」の「きまって支給する現金給与額」×12ヶ月+「年間賞与その他特別給与額」で算出
 

1位:医師 1378万2900円
2位:航空機操縦士 1072万2500円
3位:大学教授(高専含む) 1072万800円
4位:その他の経営・金融・保険専門職業従事者 1029万5200円
5位:法務従事者 945万3600円
6位:大学准教授(高専含む) 856万1600円
7位:管理的職業従事者 840万4600円
8位:歯科医師 787万2400円
9位:システムコンサルタント・設計者 733万6000円
10位:研究者 713万6300円

 

給料が高い仕事に就くにはどうすればよい?

年収の高い職業を見てみると、医師や弁護士などの、希少性の高いものが多いことが分かります。
 
難易度の高い国家資格の取得を目指したり、専門性の高い職種を選択したりすることで、将来の収入アップが期待できるでしょう。社会保険労務士・宅地建物取引士・行政書士など、比較的短期間での取得を目指せる国家資格もあります。
 
また語学スキルを身に付けて、就職の際にアピールポイントを増やすことも効果的です。
 
「電気・ガス・熱供給・水道業」「情報通信業」などのライフラインは、人が生活するうえで欠かせません。これらの業種を選ぶことで、安定して高い給料が得られることが期待できます。
 
資格や経験を武器にして、転職で年収アップを狙う方法もあります。転職エージェントサービスを利用して、転職のサポートをしてもらったり、自身の市場価値を確認したりしてもよいでしょう。
 

年収目安も調べてから職業選びをしよう

世の中にはさまざまな職業があり、目指す職業や憧れの職業は、人それぞれです。しかし、せっかく仕事を始めても、給与が低くては、長続きしないことも考えられます。就職や転職で職業選びをする際は、やりがいだけではなく、年収目安も調べておくとよいでしょう。
 

出典

国税庁 令和3年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告- 第8表 業種別及び給与階級別の総括表(合計)

総務省統計局 e-Stat 政府統計の総合窓口 賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集