更新日: 2023.11.14 年収

日系企業よりも外資系企業のほうが年収は高い? 外資系企業への転職を志す際に注意すべき点とは

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

日系企業よりも外資系企業のほうが年収は高い? 外資系企業への転職を志す際に注意すべき点とは
「日系企業よりも外資系企業のほうが年収は高い」という話を聞くことも多いのではないでしょうか。確かに、外資系企業は日系企業よりも年収のベースが高いです。成果主義を採用している外資系企業が多いことから、結果を残せれば、どんどん年収を高められる可能性があります。
 
しかし、外資系企業には、日系企業と比較して福利厚生が薄いケースもあります。本記事では、外資系企業を目指すにあたって注意するべき点について解説するので、外資系企業への転職を検討している方は参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

日系企業と外資系企業の違いとは

日系企業と外資系企業には、さまざまな違いがあります。一般的に、給与水準は外資系企業のほうが高い傾向ですが、人事評価がシビアに行われます。
 
日系企業の多くは年功序列を敷いていますが、外資系企業では成果主義の色合いが濃い点が特徴です。個人の実績や成果が直接給与や昇進に影響しやすいため、結果を残せる自信がある方に向いています。一方で、評価がシビアということは、雇用が不安定という面もあります。結果を残せないと解雇されるリスクが高く、この点も日系企業と比較した際の違いといえるでしょう。
 
つまり、日系企業は「失職しにくいが、収入が上がるペースはゆっくり」であるのに対し、外資系企業は「評価はシビアだが、結果次第では年収が伸びやすい」ということです。外資系企業への転職を目指す場合は、給与面だけでなく評価の厳しさも念頭に置く必要があります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

福利厚生は日系企業のほうが恵まれていることが多い

外資系企業は、日系企業よりも社員への福利厚生が薄いケースが多いです。福利厚生は 「法定福利費」と「法定外福利費」に大別されますが、それぞれの違いは下記のとおりです。
 

●法定福利費:法律で義務づけられている社会保障制度の費用。健康保険料や厚生年金保険料」など
●法定外福利費:法律で義務づけられていない福利厚生関係の費用。企業が独自に社員へ支給する「住居手当」「食事に関する費用」、「慶弔見舞い等の費用」など

 
具体的には、外資系企業は「住宅手当」「扶養手当」など、基本給の上乗せとなる手当が支給されないケースがあります。とはいえ、外資系企業は基本給のベースが高いため、「諸手当を基本給に織り込んでいる」と捉えることができます。
 
一見すると「手当が少ない」と感じることはあっても、基本給そのものが日系企業より高いため、トータルで見るとプラスになるか検討することが大切です。
 
また、外資系企業のなかには「カフェテリアプラン」という独自の福利厚生を行っている企業もあるため、一概に「外資系企業は福利厚生が薄い」とはいえません。社員の有給取得を奨励してワークライフバランスの実現をサポートしている外資系企業もあるため、事前に企業風土や自分との相性をチェックすることが重要です。
 

まとめ

外資系企業は、日系企業よりも給与ベースが高い一方で、人事評価がシビアな特徴があります。収入のブレが大きくなりやすく、日系企業よりも失職するリスクが高い点には留意する必要があります。
 
また、世間一般的に「外資系企業は福利厚生が薄い」というイメージがありますが、福利厚生の充実具合は企業次第です。イメージだけで決めつけるのではなく、きちんと条件面や福利厚生面を確認しましょう。
 
外資系企業への転職を目指す際には、「外資系ならではの厳しさがあること」と「きちんと福利厚生面を確認すること」を意識することが大切です。
 

出典

厚生労働省 就労条件総合調査:調査の結果

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集