更新日: 2023.11.27 年収

「年収103万円」は全額手取りじゃなかったの!? なぜか「住民税」が引かれている理由を解説

「年収103万円」は全額手取りじゃなかったの!? なぜか「住民税」が引かれている理由を解説
「年収103万円」は昔からなじみのある年収の壁ではないでしょうか。扶養の意味をよく理解していない人であっても、「扶養=年収103万円」というイメージを持つ人が多いかと思います。
 
扶養によるメリットを最大限受けられる年収103万円の壁ですが、全額手取りではなく住民税はかかるので注意しましょう。「税金がかからない」と思い込んでいると、給与明細を見て驚くかもしれませんね。本記事では、年収103万円に住民税がかかる理由を解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

年収103万円は所得税がかからない壁

年収103万円であれば、本人に所得税は発生しません。もちろん年収106万円または年収130万円以下なので社会保険料も基本的にはかかりません。さらには扶養している配偶者の方では配偶者控除38万円を受けることが可能です。年収103万円であれば収入を得ながらも、専業主婦(夫)と同様の待遇を受けることができるのです。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

年収103万円には住民税はかかる

ただし、年収103万円には住民税はかかるので注意しなければなりません。住民税がかからない年収の壁は100万円だからです。
 
オーバーしている3万円に対して住民税の所得割10%と均等割が5000円かかるので、合計で8000円の住民税が天引きされることになります。ただこれは年額なので、月々の給与から天引きされるのは12分割分の約600円となります。
 
なお、住民税の年収の壁はお住まいの地方自治体によって多少異なる点に注意しましょう。東京都は年収100万円の壁です。
 

税金は大きな負担ではないかも?

年収103万円の壁は、超えたとしてもかかるのは少しの所得税と住民税です。
 
例えば、年収110万円稼いだ場合に増える所得税は3500円、住民税は7000円です。配偶者の方では配偶者控除38万円はなくなりますが、配偶者特別控除に移行するだけなので控除額は同じ38万円です。つまり、配偶者の方で増える税金はないということですね。
 
年収103万円より7万円多く稼いだところで増える税金は約1万円なので、税金がかかったとしても年収103万円より手元に6万円多く残る計算になります。年収103万円は、そこまで敏感に意識する壁ではないのではないでしょうか。
 

まとめ

住民税の壁は年収100万円なので、年収103万円であれば住民税がかかります。ただ、住民税がかかったとしても数千円で、所得税や社会保険料がかからないことや、増やした収入を考えると大した問題ではないかもしれません。本記事の内容を参考に、自身の働き方を考えてみてください。
 

出典

国税庁 No.1191 配偶者控除
東京都主税局 個人住民税
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集