ボーナスが支給されましたが、うちのボーナスは「平均以下」なのか気になります……。昨年冬のボーナスは平均いくらでしたか?
配信日: 2023.12.23
ボーナスの平均額は業種によっても差があるため、まずは自分と同じ業種で働く人たちがいくらぐらいのボーナスをもらっているのか、確認してみるといいでしょう。
本記事では、令和4年冬のボーナスの平均額を業種別にご紹介するとともに、令和3年との比較や、今後のボーナスはどうなっていくのか、予想も含めてご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
令和4年冬のボーナスの業種別平均額は?
表1は、厚生労働省の「毎月勤労統計調査」を基に、令和4年年末賞与の支給状況を業種別にまとめたものです。
参考までに、令和3年年末賞与の平均支給額と前年比もご紹介します。
表1
産業 | 支給事業所における労働者一人平均賞与額 | ||
---|---|---|---|
令和4年 | 令和3年 | 前年比 | |
調査産業計 | 39万2975円 | 38万787円 | 3.2% |
鉱業・採石業等 | 54万4459円 | 58万7736円 | -7.4% |
建設業 | 49万8569円 | 49万735円 | 1.6% |
製造業 | 51万4074円 | 50万2134円 | 2.4% |
電気・ガス業 | 80万5880円 | 79万4941円 | 1.4% |
情報通信業 | 66万2768円 | 67万1032円 | -1.2% |
運輸業・郵便業 | 39万812円 | 32万8857円 | 18.8% |
卸売業・小売業 | 36万5502円 | 34万4023円 | 6.2% |
金融業・保険業 | 62万1410円 | 62万5813円 | -0.7% |
不動産・物品賃貸業 | 55万4675円 | 49万9336円 | 11.1% |
学術研究等 | 63万4606円 | 59万4138円 | 6.8% |
飲食サービス業等 | 6万7605円 | 5万6091円 | 20.5% |
生活関連サービス等 | 16万4324円 | 12万7657円 | 28.7% |
教育・学習支援業 | 53万7569円 | 52万472円 | 3.3% |
医療・福祉 | 30万9224円 | 30万8301円 | 0.3% |
複合サービス事業 | 45万5815円 | 47万2170円 | -3.5% |
その他のサービス業 | 21万7774円 | 22万2276円 | -2.0% |
※厚生労働省「毎月勤労統計調査 令和5年2月分結果速報等」を基に筆者作成
全体的に令和3年と比較してどうなっているか?
令和4年のすべての業種での平均支給額は39万2975円で、令和3年の38万787円と比較して3.2%増となっています。
また、ボーナスの支給があった会社に勤めている労働者の割合は82.6%となっており、令和3年より0.1%増加しています。
さらに、ボーナスの支給がなかった会社に勤めている労働者を含めた場合だと、労働者1人当たりの平均賞与額は32万4597円です。
令和3年と比較して、3.3%増加しています。
令和3年と比較して上がっている業種は?
令和3年と比較して令和4年にてボーナス支給額が上がっている業種には、28.7%増の「生活関連サービス等」、20.5%増の「飲食サービス業等」、18.8%増の「運輸業・郵便業」などが挙げられます。
その他にも「不動産・物品賃貸業」や「学術研究等」「卸売業・小売業」「教育・学習支援業」などが、令和3年より増加していることが分かります。
一方令和3年より減少したのは「鉱業・採石業等」「複合サービス事業」「情報通信業」「金融業・保険業」などです。
今後もボーナスの上昇が期待できる可能性がある
昨年冬のボーナス平均額をまとめ、令和3年と比較してどのような変化があったのかをご紹介しました。
令和4年はボーナス支給額が減少した会社より上昇した会社のほうが多く、全体的にも上昇傾向にあります。
ボーナスの支給額には会社ごとの事情はもちろんのこと、景気が影響することもあるため、今後もボーナスの上昇が続くことが期待できるのではないでしょうか。
出典
厚生労働省「毎月勤労統計調査 令和5年2月分結果速報等」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー