冬のボーナスを手取りで50万円もらいました。一人暮らしのため「贅沢」したいと考えていますが50万円あれば何ができますか?
配信日: 2024.01.05
本記事では、冬のボーナスで手取り50万円の収入があったと仮定して、どのような使い道があるかを紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
予算50万円の買い物
ボーナスでまとまったお金を手にしたとき、貯金や投資を考えることもありますが、誰でも一度はぜいたくに使ってしまいたいと考えるでしょう。ここでは、ボーナスで手取り50万円の収入があったときのぜいたくかつ実用性もある使い方を紹介します。
時計の購入
一度は購入して身につけてみたい高級時計。高級時計は品質や性能も良いため、きちんとメンテナンスをすると半永久的に使用できます。予算50万円以内で購入できる高級時計ブランドは以下のとおりです。
●オメガ(OMEGA):DE VILLE PRESTIGE 39.5 MM, ステンレススティール & レザーストラップ 48万4000円(税込み)
●ブルガリ(BVLGARI):アルミニウム ウォッチ 43万4500円(税込み)
●グランドセイコー(GRAND SEIKO):STGF367 48万4000円(税込み)
●タグ・ホイヤー(TAG HEUER):タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル300 GMT 48万9500円(税込み)
●ブライトリング(BREITLING):エンデュランス プロ 48万4000円(税込み)
●チューダー(TUDOR):マニュファクチュール キャリバー MT5602 (COSC) チタニウム製ベゼル、ブラックカーボンインサート ブルー ファブリックストラップ 48万5100円(税込み)
※各公式サイトより(2023年12月時点)
高級時計は数百万円するイメージもありますが、50万円以内でも購入可能な商品はあります。普段使いがしやすく資産にもなるため、まとまったお金が手に入ったときの使い道として時計の購入はおすすめです。
車の購入
車が欲しいけれどなかなか購入できずにいるという方は、ボーナスで手取り50万円の収入があった際に、中古車の購入を検討するのもいいでしょう。車は大きな買い物ですが中古車のコンパクトカーであれば予算50万円以内での購入も可能です。50万円以内で購入できる人気の車種は以下のとおりです。なお、中古車の価格は2023年12月時点のものです。
●トヨタ パッソ:車両価格18万円(税込み)~
●日産 ノート:車両価格23万円(税込み)~
●日産 マーチ:車両価格22万円(税込み)~
●マツダ デミオ:車両価格26万円(税込み)~
最新モデルは中古でも価格が高い傾向にあるため、古いモデルの車種を選ぶと50万円以内でも購入ができます。
パソコンの購入
PCゲームが好きな方は、50万円のボーナスが入ったらゲーミングPCを購入するのもおすすめです。予算50万円以内で買える、ハイスペックなゲーミングPCの一例を紹介します。
●フロンティア FRGBZ790/D:46万9800円(税込み)~
●ストーム PG-KFSTi47:31万5000円(税込み)~
●ツクモ G-GEAR neo GX9J-S237/ZB:41万3000円(税込み)~
●ドスパラ GALLERIA ZA9C-R48:46万7980円(税込み)~
※各公式サイトより(2023年12月時点)
ボーナス趣味に合わせてぜいたくに使いましょう
ボーナスでまとまった収入を得た際は、自分の趣味のものを購入するのがおすすめです。また、生活に必要なものや自己投資になることにお金をかけるのもいいでしょう。
しかし、毎回ボーナスが入るたびに消費して資産を形成できずにいると、将来何かまとまった出費が発生した際に困ってしまう可能性もあります。ぜいたくに使うタイミングと、資産形成のために貯蓄や投資を行うタイミングを使い分けましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー