更新日: 2024.01.17 年収

公務員のボーナス事情が知りたい!「40代」は1年でいくらもらえるの?

公務員のボーナス事情が知りたい!「40代」は1年でいくらもらえるの?
安定したイメージのある公務員ですが、ボーナスをいくらもらっているのかが、気になっている方もいらっしゃるでしょう。公務員は、民間企業におけるボーナスに相当するものとして、期末手当と勤勉手当が年に2回支給されます。
 
そこで今回は、公務員のボーナス平均支給額について解説します。他業種の平均金額との比較もしていきますので、参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

公務員のボーナス支給額

公務員のボーナスは、民間企業における賞与に相当する手当として、6月と12月の年2回、期末手当と勤勉手当が支給されます。
 
期末手当はさまざまな手当を含めた月給の数ヶ月分、勤勉手当は勤務成績に応じて支給される手当です。勤勉手当は成績に応じて変動するのに対して、期末手当は6月と12月で支給月数はほとんど変わりません。
 
公務員の給与やボーナス算出の基準になるのは、企業規模50人以上の事業所の給与とされています。内閣官房内閣人事局と厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、公務員と全業種における2022年冬のボーナスと2023年夏のボーナスにおける平均支給額は、表1の通りです。
 
表1

支給時期 公務員 全業種
2022年冬のボーナス 約65万2100円 約39万2975円
2023年夏のボーナス 約63万7300円 約39万7129円

※内閣官房内閣人事局報道資料、厚生労働省「毎月勤労統計調査」を基に筆者作成
※全業種のボーナス平均支給額は、賞与を支給した事業所の賞与を受けていない労働者も含む
 
公務員と全業種のボーナス平均支給額の差を比較してみると、2022年冬で約26万円、2023年夏で約24万円、年間で50万円ほど、公務員のほうが多い結果となりました。
 

40代のボーナス平均支給額を比較

次に、働き盛りといわれる40代の一般国家公務員と全業種での年間のボーナス平均支給額を比べたところ、表2のような結果になりました。
 
表2

公務員 約191万1635円
全業種 約104万7050円

※厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」、人事院「令和4年国家公務員給与等実態調査の結果」、内閣官房内閣人事局報道資料を基に筆者作成
 
公務員の40代におけるボーナスは、全業種の平均に比べて、年間で約86万円ほど多く支給されているようです。
 
人事局の発表したボーナス平均支給額は、管理職を除いた金額であるため、実際の平均支給額はもっと高いことや、平均年齢が約34歳であることから、働きはじめの20代は平均支給額よりも少ない金額であることが予想されます。
 

国家公務員のボーナス支給額は平均よりも多い

公務員のボーナスは、全体で年間約50万円、40代で比較すると、年間約86万円ほど平均よりも多い結果となりました。ボーナスは公務員の方にも、民間企業の方にとっても、支給されるとうれしいものです。
 
就職や転職の際には、ボーナスの有無や支給時期・支給額について確認しておきましょう。
 

出典

人事院
国家公務員の諸手当の概要 期末手当・勤勉手当(2ページ)
令和5年人事院勧告 別紙第3 職員の給与に関する報告 職員の給与に関する報告 第1 給与勧告制度の基本的考え方 (39・40ページ)
令和4年国家公務員給与等実態調査の結果 〔参考1〕行政職俸給表(一)の年齢階層別、給与決定上の学歴別人員及び平均給与月額

内閣官房内閣人事局 報道資料
令和4年12月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給
令和5年6月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給

厚生労働省 毎月勤労統計調査
令和5年2月分結果速報等 ≪特別集計≫令和4年年末賞与(一人平均)
令和5年9月分結果速報等≪特別集計≫令和5年夏季賞与(一人平均)

賃金構造基本統計調査 / 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 産業大分類 表番号1学歴、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額 2022年
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集