【VS大谷翔平】息子の手取りは「18万」なのですが、大谷選手の「時給」と比べてどれほど少ないでしょうか?私も野球選手になりたいです……。

配信日: 2024.02.04 更新日: 2024.02.09

この記事は約 3 分で読めます。
【VS大谷翔平】息子の手取りは「18万」なのですが、大谷選手の「時給」と比べてどれほど少ないでしょうか?私も野球選手になりたいです……。
いま世間を賑わせている大谷翔平選手が、ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)の契約を結ぶと発表され、大きな話題となりました。
 
メジャー史上最高額の契約に喜びを感じるとともに、自分の年収や時給と比べて少し悲観している人は多いのではないでしょうか。いかにすごい契約金額なのかを確認するため、新卒の平均的な手取りと、大谷選手の時給を比較してみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

時給100万円超え!?文字通り桁違いの時給

契約金の10年総額7億ドル(約1015億円)から単純計算で算出すると、時給は約116万円になります。1ヶ月でも1日でもなく、わずか1時間で100万円超を稼ぐのですから文字通り桁違いです。ただしこの数字はあくまで契約金総額から算出した数字であり、実際には税金やスポンサー契約料などによって時給は大きく変動します。
 
また、今回の契約の特徴である後払い方式のことも考慮する必要があるため、一例として来季の大谷選手が受け取るであろう年俸から時給を計算してみましょう。契約金総額7億ドルの約97%が後払いになり、そこから実質的な来季年俸は200万ドル(約2億9000万円)と導き出されます。
 
この数字を時給に換算すると、3万3105円が大谷選手のおおよその時給です。100万円超の時給と比べると少ないように映りますが、時給3万円超も破格であることには違いありません。
 

新卒の平均的な手取りと大谷選手の時給にはどれくらいの差がある?

時給100万円超、時給3万円超といっても、金額が高すぎてイメージできない人は多いことでしょう。より現実的に大谷選手の時給を考えるため、新卒の平均的な手取りと比較してみましょう。仮に新卒の手取りを18万円、1日8時間で月に22日働くと考えると、時給は1023円になります。
 
大谷選手の来季の時給がおおよそ3万3105円ですから、新卒の時給は大谷選手の30分の1程度となります。手取り18万円の人が30時間働いて、ようやく大谷選手が1時間で稼ぐお金を手にできる計算になるため、自分と大谷選手を比べて悲観してしまうのも無理はありません。
 

日本のプロ野球選手の時給は?

数万円の時給を手にできる可能性があるなら、いっそのこと野球選手を目指そうと考える人もいるのではないでしょうか。日本のプロ野球選手の平均年俸は、メジャーリーグの選手の平均年俸には及ばないものの、それでも一般的にはかなりの高収入です。
 
実際、日本プロ野球選手会の調査によると、2023年シーズンの12球団支配下選手の平均年俸は4468万円でした。単純計算で時給に換算すると5100円となり、手取り18万円の人と比べると5倍程度の差があります。実働時間を考えるとさらに差が広がるため、高収入を求めてプロ野球選手を目指すのは魅力的な選択肢です。
 
ただし、プロ野球選手は非常に狭き門であるうえ、もしなれたとしても長く活躍できるのはほんの一握りです。小さいころからプロ野球選手を目指すならともかく、社会人になってから目指し始めるのは現実的ではありません。
 

狭き門だからこそプロ野球選手は高収入

高収入を期待できるプロ野球選手は魅力的な職業ですが、なれる確率の低さや年俸格差など、ほかの職業にはない難しさも多く存在します。社会人になってからプロ野球選手を目指すという非現実的な目標を掲げるよりも、まずは収入を上げるために今の自分に何ができるかを考えてみるとよいでしょう。
 

出典

日本プロ野球選手会 2023年シーズン 年度別平均年俸比較
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集