更新日: 2024.02.15 年収

【部長クラスの平均年収】部長に昇格したものの「年収600万円」です。平均値よりも少ないでしょうか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

【部長クラスの平均年収】部長に昇格したものの「年収600万円」です。平均値よりも少ないでしょうか?
部長に昇格して年収が上がっても「ほかの人に比べると少ないかもしれない」と、手放しでは喜べない方もいらっしゃるでしょう。
 
部長に昇格したときの年収が600万円である場合は、少ないと感じる方が多いかもしれません。
 
そこで今回は、部長クラスの平均年収を確認するとともに、現在の職場で収入を上げるために何ができるかを解説します。
 
現在の年収に不安がある方は、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

部長クラスの平均年収

まずは、部長クラスの平均年収を見てみましょう。
 
総務省統計局の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、部長クラスの平均年収は902万3600円とのことです。上記の平均値と比較すると、年収600万円は、部長クラスとしては少ないことが分かります。
 
また、学歴や年齢によっても、平均年収に差が見られることが判明しました。それぞれの平均年収をご紹介します。
 

学歴別の平均年収

次は、同調査の学歴別の平均年収(男女計)の結果が表1です。
 
表1

部長クラスの平均年収
高校卒業 730万8400円
専門学校卒業 786万1200円
高専・短大卒業 796万8700円
大学卒業 987万4800円
大学院卒業 1246万1200円

※総務省統計局「令和4年賃金構造基本統計調査」を基に筆者作成
 
学歴と比例して、年収も高くなっていることが分かります。学歴別に見ても、年収600万円が少ないということには変わりありません。
 

年代別の平均年収

多くの場合で、年齢に応じて昇給することが考えられますので、年代によっても平均年収には違いが見られます。
 
ここでは、同調査における年代別の平均年収(男女計、学歴計)を、表2にまとめました。
 
表2

部長クラスの平均年収
20代 429万7000円
30代 685万950円
40代 861万2500円
50代 965万50円

※総務省統計局「令和4年賃金構造基本統計調査」を基に筆者作成
 
年代別に見てみると、30代で年収600万円を超えていることが分かります。30代で部長に昇格した場合には、適正な年収だと判断できます。
 
ただし、会社によっても年収には変化が見られることが予測されるため、あくまでも目安として参考にしてください。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

年収を上げる方法とは?

現在の年収が平均値よりも低い場合は、年収を上げたいと考える方もいらっしゃるでしょう。
 
年収を上げるためには、実績を上げることや、部長より上のポジションである取締役になることが有効です。
 
まずは、今の職場で実績を積むことを意識しましょう。経験やスキルを生かして結果を出すことで、昇給や出世を目指せます。
 
部長より上の役職に就くことができれば、多くの場合で基本給が高くなるでしょう。新たにスキルや資格などを取得することも効果的です。
 
仕事に役立つスキルや資格があれば、会社によっては手当が受けられるケースもあります。仕事範囲や分野も広がり、年収アップが期待できるでしょう。
 

部長で年収600万円は平均値よりも低い水準である

部長クラスの平均年収は約902万円であり、年収600万円は平均値と比べて少ない水準であることが分かりました。
 
ただし、会社や年齢などによっても変わってくるでしょう。自身の年収を上げるためには、実績を積んだりスキルアップしたりして、昇給や出世を目指す必要があります。
 

出典

総務省統計局 政府統計の総合窓口(e-Stat) 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 役職 表番号2 役職、学歴、年齢階級、勤続年数階級別所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集